Logo 野鳥速報
オシドリ (Mandarin Duck), 2022/11/12
した。コミミ撮影出掛けられる方は早目に現地入りをお勧めします。 今日のコミミ ネズミを捕るが後ろ姿 2羽絡み撮れず仕舞‼ カラスバトル スズメのお宿 ご訪問の皆さん、今日もお疲れ様でした。 では、また。 タグ: AF-S600mm f/4E みんなのD500をまとめ読み by Jitsuta1949 | 2022-02-12 23:21 | | | Comments(2) オジン日記 2月11日 オシドリ 今日は近くの川へオシドリの様子を観に行って来ました。オシドリは沢山いましたが距離が遠く近くへ寄ってくれませんでしたが30分程手持ちで撮って来ました。その足で近くの都市公園へ散歩を兼ね探鳥して来ました。カメラを担いで2時間程歩いてきました。目新しい個体に出会えなかったが良い運動になりました。遅めの昼食を済ませ15時公園を撤収し1時間半かけて鍋田まで行って来ましたがタゲリが居るぐらいでハイチ
! ということでとりあえずノバリケンです。 食って寝て羽根伸ばしたりあくびするくらいが出来る芸かな・・・ こいつ何食ってるんじゃろ? 足があるようにも見えるけれどザリガニじゃ無くてヒシの実かな? セグロセキレイ 瞳検出もちっこい目なのに瞳追ってるみたいじゃね。 ※ EOS R6  EF300mm 時々×1.4テレコン クロップは。使かったり使わなかったり。追尾優先 動物認識 瞳検出 設定で・・・ オシドリなど・・・ 2/11ぶん 2022-02-12 12:10:25 |  千里方面に行ったんでついでにオシドリも見に行きました。去年から行こう行こうとおもいながら行かなかったんよね。帰りに服部緑地でミコアイサもみて帰ったり・・・ と言うことでオシドリです。今年は、50羽近くおるらしい。 ミコアイサ ハシビロガモもパタパタ ※ EOSR6 EF300mm F2.8×2テレコン 梅とルリビタキ 
和な日 穏やかなお池でしたが 久しぶりに鳴き声を聞いたアリスイ ちょいと離れた枯れ木に登場しましたよ ほんとに爬虫類みたいだね 少しだけ近くの木に来た くねくね 結構警戒してる? 本当に久しぶりにその姿を見せてくれた オオジュリンは少しだけ黒くなって 器用に葦の皮を剥がしてる 帰りがけジョビ男君が見送ってくれた(笑) ランキングに参加中。クリックして応援お願いします! 変わり映えしないお池・・・・オシドリ・ベニ他 2022年02月15日 19時33分48秒 |  今日も天気が不安定予想でお池 やはり変わり映えしない(笑) 今日は岸に近づいたオシドリ、なんとなく孤独 ディスプレイするも浮いている またもマガモの♀に言い寄る やめてよ! みんなに誤解されるから~ 寂しく1羽で 水面が静かで余計孤独感が・・・ オシドリを捕ってるとき、池の岸の木にひょっこり でも、今日は出が悪かった 今日の水鶏は
千歳市内の野鳥(2022/02/15) 千歳市内の野鳥(2022/02/14) 週間IN:220 週間OUT:1050 月間IN:1170 ヒデびたきの野鳥紀行 〜野鳥を求めて北海道から沖… 鳥名「森の下のヒデびたき」が野鳥を求めて近隣から、遠方まで出掛けて収めた写真を1週間に一度のペースで掲載します。 02月18日 19:00 ホシムクドリ ミサゴ ハイタカ チュウヒ ジョウビタキ ツミ/岡… オシドリ その2 コガモ オナガガモ ホシハジロ キンクロハジロ… ツグミ モズ ジョウビタキ ルリビタキ/岡山県 オシドリ トモエガモ/鳥取県 ナベヅル ホシムクドリ タゲリ ルリビタキ/岡山県 ID:2012237 週間IN:80 週間OUT:76 月間IN:380 なまけ者鳥見人の目指せトコロジスト トコロジストとは「その場所の専門家」のこと。千歳市内にある青葉公園でトコロジストをこっそり目
(14) (54) (13) (26) (11) (18) (3) (1) (3) (19) (8) ログイン 最新コメント しんのすけ/ミサゴ、チュウヒ・02/14 有馬の隠居/ミサゴ、チュウヒ・02/14 しんのすけ/オオワシ飛翔②・12/02 しんのすけ/オオワシ飛翔②・12/02 digiscobirds123/オオワシ飛翔②・12/02 ミート/オオワシ飛翔②・12/02 しんのすけ/オシドリ飛翔・11/18 有馬の隠居/オシドリ飛翔・11/18 三太郎/オシドリ飛翔・11/18 有馬の隠居/ カレンダー 2022年2月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 15 17 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 バックナンバー ブックマーク しんのすけの野鳥動画 ☆デジスコで撮った動画 ☆フォトチャンネルに鳥の
キィ-」 と聞こえた鋭い鳴き声… ■警戒していたのではなく、愛を伝える「さえずり」だったのでしょうね…(*^_^*)  写真集 - 220216mozu.pdf  ◆写真1: 木の枝で鳴くオスのモズ  ◆写真2: 鳴き終わると飛び立ちました  ◆写真3~6: 樹上のモズのペア  ◆写真7: メスのモズ  2022年2月16日 (水) | 2022年2月15日 (火) 220215 愛(お)しむ鳥(オシドリ) ■樹林に囲まれた北摂の池に… ■『オシドリ』がいました!! ■本種は、オスが「ど派手」な「カモ」の仲間です。 ■日本では、本州中部以北で繁殖し、ここ大阪へは「越冬」のために移動してきます。 ■水辺の木陰を好むこの鳥、開けた水面に出てくることは少ないので、なかなか鮮明な写真を撮ることは難しいですね。 ■他のカモ類と違って、木の枝にとまっている姿を見ることもあり、巣は樹洞に作ることが多いそ
面に落ちた木や草の実を採餌していたオスとメス。 今日はいつもの林道で目にしたベニマシコをご紹介しましたが、当地にはアトリ科の鳥たちが好む木や草の実が豊富にあり、越冬中食べものには事欠かないようです・・・ ご訪問ありがとうございました。 鳥写真ブログランキングに参加しています。応援クリックいただけると励みになります。    ↓ ↓ ジャンル : 2022-02-18 : : : 昨日の続きで、今日はオシドリの群れに混じって飛翔していたトモエガモ(Baikal Teal)をご紹介します。 オシドリの飛翔シーンを撮影していた時、オシドリに混じって飛翔するトモエガモを発見。急いで数シーンを撮影しました。 オス2羽をくトリミング。 こちらはメス(上の1羽はオシドリのメス) 今日はオシドリの群れに混じって飛翔していたトモエガモ(Baikal Teal)をご紹介しましたが、当地では比較的珍しいトモエガモ
池のカンムリカイツブリ ⑤大池のカンムリカイツブリ ⑥遥か彼方のミコアイサ♂♀ペア ⑦ミコアイサ♂ ⑧ミコアイ ... 2月14日 月曜日 岸和田市蜻蛉池公園で出会った水鳥さん達① 2022年02月14日 08:40 先日、紅梅とメジロ撮影に岸和田市蜻蛉池公園に出かけた時に出会った水鳥さん達をアップします。  ご存知だとは思いますが、この公園の水鳥たちは公園中央にある大池を中心に、蜻蛉池、七つ池、オシドリでお馴染みの真池などを中心に七つ程池が有り、時として大池から他の池 ... 2月13日 日曜日 昨日撮影した梅の木に止まるチョウゲンボウです 2022年02月13日 11:43 昨日は幸運にも帰り道三脚を担いで歩いていると、田園地帯の畑にある一本の梅の木にチョウゲンボウが止まっています、農道に三脚を立てるわけにもいかず、農機具の一時置きをされる三角地帯に移動し撮影開始です。  暫く撮影し飛
も年に1回だし、食べたいので行きました。 夫には1個、私はモチロン2個(最近はこの程度で満足) 次男のお嫁さんがこのチョコが大好きと言っていたので、お嫁ちゃんに送りました。 「催促したみたいで悪かったです。ありがとうございました。 着いてすぐから沢山いただいています」と。 よかった!よかった! by rairaj6 | 2022-02-16 16:12 | Comments(2) | 2月10日のオシドリです。 ここにこんなにたくさんいるとは! オスのほうが数が多いようです 番外ですが、拙宅のお雛様。 津屋崎人形と思っていますが、よくわかりません。 私のお雛様は処分して、これは叔母が従妹用にずいぶん昔から飾っていたもの。 アチコチ壊れかけて、欠けた部分もあり、たぶん60年以上? 何となく手放せずに、いまだに飾っています。 この方の絵が好きで、(裕示とだけ書いてありますが、これも苗字は忘れま
* 加古川市で撮影したオシドリ。いつもながら警戒心が強くて至近距離での撮影は無理。今日も距離が150メートル程ありました。 2022-02-17 ( 木 ) トラックバック : 0 * 今年の干支の名前を持つトラツグミ、今シーズンも何とか写真に収めることができました。 2022-02-15 ( 火 ) トラックバック : 0 * トモエガモ、シーズンに最低一度は見ておきたい鴨さんです。今年は雌雄で10羽前後を見る事がで
room Classic 11.2 (Windows) [レンズのモデル名] RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM ATR 42-600、 テーマ : ジャンル : 2022-02-14 : : : トラックバック : 0   プロフィール Author:Tecaso 新ホームページ  「Tecaso ψ Photo」 旧ホームページ http://tecaso-p.com オシドリの写真  糖質制限の食事のアルバム  Tecasoの航空機の部屋  Tecasoの航空機写真ページ  「FlyTeam のマイページ」 TecasoのGANREF写真ページ  「GANREFのポートフォリオ」 メールアドレス  tecaso3@yahoo.co.jp 一眼システム カメラ Canon EOS R3 カメラ Canon EOS R5 レンズ Canon EF400mm F2.
はしちゃんの鳥見ノート 埼玉周辺の野鳥を中心に写真掲載していきます オシドリ 2022-02-18(金) 今週撮ったクマタカスポットのオシドリ 本日もご訪問ありがとうございました スポンサーサイト 2022-02-18 : : : クロジ 2022-02-17(木) いつもの河川敷の公園でクロジ・・・ 風も結構強い中、我慢の数時間、 やっと出て来てくれました~~ この個体、やたら大きく感じたのは私だけでしょうか・・・ 本日もご訪問ありがとうございました 2022-
ガモに混じってプカプカ浮いていました。 可愛いような・・・ そうでもないような・・・^^; 帰ろうとししたら カモさんを眺めている女性に出会いました。 どちらからともなく声をかけてカモ話に話が弾みました♪ こんなこと初めて!!! なんとお元気そうなその方は80歳!! お互いに顔いっぱいのマスク姿で「お若いですね」と褒め合いました(笑) その方は元野鳥の会会員で鳥のことは大先輩で! 「継体天皇陵」にオシドリがいるとの情報を得て、昨日早速行ってきました。 お濠の半分程は見えましたが、残念ながらオシドリには会えませんでした。 御陵にはお参り出来たので良かったとしましょう。 たまたま、このあたりの古墳時代、武烈天皇から継体天皇へと譲位した話を YOUTUBEで見ていたので、オシドリはいなくても充分堪能できました。 継体天皇の陵はここからほど近い「今城塚古墳」 という説もあって なかなか面白い。 ★
r2.4 m.zuiko300/4 おおとり5号 その他趣味 アオゲラ アオサギ アオジ アオダイショウ アオバズク アオバト アカゲラ アカハラ アゲハチョウ アトリ アリスイ イカル イソシギ イソヒヨドリ ウグイス ウソ ウミネコ エゾシマリス エゾビタキ エゾムシクイ エナガ オオアカゲラ オオカラモズ オオジュリン オオスカシバ オオタカ オオバン オオヨシキリ オオルリ オカヨシガモ オシドリ オジロビタキ オナガ オナガガモ カイツブリ カケス カシラダカ カッコウ カモメ カヤクグリ カラスアゲハ カルガモ カワアイサ カワウ カワガラス カワセミ カワラヒワ カンムリカイツブリ ガビチョウ キアシシギ キクイタダキ キジ キセキレイ キバシリ キビタキ キレンジャク キンクロハジロ クイナ クジャクチョウ クロジ クロツグミ コガモ コガラ コゲラ コサギ コサメビタキ
した。コミミ撮影出掛けられる方は早目に現地入りをお勧めします。 今日のコミミ ネズミを捕るが後ろ姿 2羽絡み撮れず仕舞‼ カラスバトル スズメのお宿 ご訪問の皆さん、今日もお疲れ様でした。 では、また。 タグ: AF-S600mm f/4E みんなのD500をまとめ読み by Jitsuta1949 | 2022-02-12 23:21 | | | Comments(2) オジン日記 2月11日 オシドリ 今日は近くの川へオシドリの様子を観に行って来ました。オシドリは沢山いましたが距離が遠く近くへ寄ってくれませんでしたが30分程手持ちで撮って来ました。その足で近くの都市公園へ散歩を兼ね探鳥して来ました。カメラを担いで2時間程歩いてきました。目新しい個体に出会えなかったが良い運動になりました。遅めの昼食を済ませ15時公園を撤収し1時間半かけて鍋田まで行って来ましたがタゲリが居るぐらいでハイチ
GAKU-TOPIA。 鳥名がブログ記事とリンクしていません。サーチに鳥名を入れ検索をかけてください。 久し振りにオシドリが見れた、、、 もうじき帰ってしまうオシドリ、、、 コロナがなければ、もっと会えたのに、、、、、 2022/02/15(火) 22:34:41| | | 2022/02/12(土) 20:55:59| | | 対岸のホオジロガモ、、、 しかし遠い、、、はるかに遠い、、 一飛びのチャンス、、、 ほゞハーレム状態、、、 2022/02/03(木) 21:43:19| | | 2022/02/0
:ノスリの白い羽毛 (02/14) yok:ノスリの白い羽毛 (02/13) freeman:モズとノスリ・超接近 (02/05) Jun:モズとノスリ・超接近 (02/05) freeman:ケアシノスリ・飛ぶ~1 (02/02) freeman:コミミがいっぱい (02/02) ヤマガラ:コミミがいっぱい (02/02) ヤマガラ:ケアシノスリ・飛ぶ~1 (02/02) freeman:眠たいオシドリ (01/30) ちろ:眠たいオシドリ (01/29) カテゴリー ふるさと糸魚川 (14) 身近な情景 (145) アオアシシギ (1) アカガシラカラスバト (2) アカショウビン (1) イシガキヒヨドリ (1) イソヒヨドリ (6) インドクジャク (2) インドハッカ (1) エゾムシクイ (1) オオアジサシ (1) オオコノハズク (2) オオジュリン (1) オオセグロカモ
┣ ┣ ┣ アカエリヒレアシシギ (2) ┣ アカガシラサギ (2) ┣ アカショウビン (4) ┣ アカハシハジロ (1) ┣ アカハラ、カラアカハラ (6) ┣ ┣ ┣ ┣ ┣ ┣ イカル、コイカル (8) ┣ イソヒヨドリ (3) ┣ ┣ ┣ ┣ オオカラモズ (2) ┣ オオジュリン (1) ┣ ┣ オオヒシクイ (2) ┣ オオヨシキリ (2) ┣ ┣ ┣ オガワコマドリ (9) ┣ オシドリ (103) ┣ ┣ ┣ ┣ ┣ ┣ ┣ ┣ ┣ ┣ ┣ ┣ ┣ ┣ ┣ カンムリワシ (2) ┣ カンムリカイツブリ (6) ┣ ┣ キクイタダキ (11) ┣ ┣ ┣ ┣ ┣ ┣ ┣ ┣ ┣ クロツラヘラサギ (8) ┣ ┣ ゴイサギ/ホシゴイ (8) ┣ ┣ ┣ ┣ ゴジュウカラ (2) ┣ ┣ ┣ ┣ ┣ ┣ ┣ サメビタキ属 (6) ┣ サンカノゴイ (1) ┣ サンコウチョウ
学生クリエイター特別企画「MAKE a DEBUT」 検索    ウェブ このブログ内で じゅじゅにっき。樹木と野鳥に関する面白い話をご紹介します。 2022年02月17日 |  先週、いくつかの用事が重なったので、車を借りて奈良方面へ出かけました。奈良市内で妻を降ろした後、一人で平城宮跡付近の池へ…。知人のSNSで水上池にオシドリとトモエガモが、佐紀池にミコアイサが入っていると知ったからです。 まず水上池へ着くと、佐紀池にいるはずのミコアイサがいます。雄との再会は1年ぶりですが、頭を隠して眠ったまま動かないので、その間オシドリを観察・撮影しました。 ミコアイサが動き始めたかな?と双眼鏡で何度も確認しますが、まだ眠ったまま。しょうがないので、他の水鳥で時間つぶし。 池は静かで水鳥たちの楽園です。眠ったり、餌を捕ったり
ロチュウヒ♂がよく出ているという川の芦原に移動して待っていましたが、やって来たのはチュウヒ♂でした。 あまり遅く迄いられないので、日没と同時に帰宅、残念ながらハイチュウにはお目にかかれませんでした。 待っているとジョウビタキ♂が目の前に登場。 目の前にいきなり猛禽が登場、見るとツミの幼鳥でした。越冬しているんですね。 すぐに飛んでいってしまいましたが、目の前でちょっとびっくりでした。 次回は日野のオシドリの3回目です。間近でしっかり撮らせてくれました。ご覧いただき有り難う御座います。 ランキングに参加中。クリックして応援お願いします! 人気ブログランキング オシドリ その2 コガモ オナガガモ ホシハジロ キンクロハジロ/鳥取県 2022-02-15 |  オシドリ♂♀  12月16日 鳥取県日野 オシドリの里 前々回の続きです。12月16日午後2時ごろ、小屋の方に段々と近づいて来て大きく
鳩吹山麓の野鳥 Part Ⅱ 鳩吹山周辺の野鳥を、四季を通じカメラに収め楽しんでいます 自宅近辺(MF山麓コース)には、クイナは居ないと思っていたが・・・ 鳥観を始めて 二十数年、 今朝林道入口の湿地で初のお目見えでした MF外では何度も観たり撮ったりしているが、 何んとも嬉しいことでした スポンサーサイト 2022-02-18 : : : トラックバック : 0 MF南の森のオシドリ MFのオシドリは、現在 二十羽程が越冬中・・・ 殆どが奥の茂みに隠れているが、番が出来るとよく出て来るようです 2022-02-16 : : : トラックバック : 0 MFのミヤマホオジロ MFにも ミヤマホオジロが来たようです・・・ 定着するか? 暫く様子を見たいです 2022-02-16 : : : トラックバック : 0 久しぶりに MFでノスリに出遭ったが、残念ながら 曇天白抜
ぐに潜ってしまうので撮るのが大変だ。 カワセミ 近くを通過して、とまってくれた。 ツグミ ツグミには何カ所かで出会いがあった。その中の近くで撮れたツグミ。 オナガ “今日は電線の上じゃなくて、いい所に止まってくれたね。” カケス 木の中でちょっと暗かったけど…カシャ! ノスリ 飛び立ち場面を連写で…。 タゲリ “水に映った姿もいいね。” ジョウビタキ♀ “今日はジョビオには出会えなかったなぁ。” オシドリ 「問題です。オシドリはどこにいるでしょうか?」 コメント : カテゴリ : 2022/02/12 2/12(土)  天気 晴。風もなく穏やか。いつものルートでC池からW神社までを往復した。 目新しい鳥との出会いはなかったが、♂♀両方に出会うことができた。 2/8に「オオヨシキリ」とアップしたが、鳥見仲間から『ヨッシー、あれはオオジュリンだよ。』と指摘された。“ありがとうございます。”間違
時にシマエナガの数羽の群れに出会いました。 ただでさえ、動きが素早くカメラがついていけないのに今日はそれに輪をかけて繁殖期に入ったと見えてやたらと飛び回ります。 枝が密集しているところなのでAFも枝に持っていかれピンボケだらけです。  その中で比較的ピントが来ているのを載せました。 撮影種類一覧 (2022/ 2/17 現在142種)   ア     アカエリヒレアシシギ   イ ウ   エ オ オシドリ(♂)(♀)       カ     キ   ク コ シ ス セ ソ タ チ ツ ト ナ ニ ニュウナイスズメ(♂) ニュウナイスズメ(♀) ノ ハ   ヒ   フ ヘ ホ マ ミ ミコアイサ(♂)(♀) ミヤマホオジロ(♂) ミヤマホオジロ(♀) ム メ モ ヤ ヨ ル 2022-02-17      このページのトップへ ホシハジロ・クロガモ・シノリガモ・スズガモ・ウミウ・オオワシ・オ
食を食べてから、新日本風土記「北上川」を見てから、野鳥撮影に行く準備をしてから、泉自然自然公園に向かい 途中のコンビニで昼食を買ってから、泉自然公園近くに車を止めてから、撮影機材や食料の入っているリュックサックを背負って歩いて行った。 下ノ池に着くと10人の男女グループのバードウォッチングで使う機材を持っていて、池を覗いていたので話しかけて、暫く一緒に池に居る野鳥を撮影しながら歩き、デジスコープでオシドリを見けると私の教えてくれたので、オシドリを撮影出来たので、皆と別れてルリビタキ撮影ポイントに行った。 撮影ポイントに着いてから、ルリビタキを探すと直ぐにルリビタキが飛んできて、木の枝に止まってから奥のほうに飛んで行ったので、後を追って行くと羽の瑠璃色が濃いルリビタキが木の枝に止まっていたので、暫く撮影していたが飛び去ってしまったので、周辺を探していたら、ルリビタキの雌が居たが藪の中に飛び去
@kitsune77490120 はい、シロハラもレギュラーです。 02-17 19:12 2/17、レギュラートラツグミ。#ウッディタウンのなかまたち https://t.co/xOJfYPfeaW 02-17 18:15 2/17、未明タヌキ。#ウッディタウンのなかまたち https://t.co/QJKwuEzuJ0 02-17 12:30 2/17、おはようございます。三田は晴天なり。池にオシドリーズ、壁蛾1、川にカイツブリ、カルガモーズ。写真は威嚇するダイサギ&歩くハクセキレイです。#ウッディタウンのなかまたち https://t.co/A1fnCsEvZn 02-17 07:26 2022/02/18(金) 04:22:46| | | 02/16のツイートまとめ ブログを更新しました。2/12に出会ったウッディタウンのなかまたち。オオバン&ダイサギです。#ウッディタウンのなかま
ー上限を増やすことができます。 フォローしました リーダーで読む フォロー 2022/02/17 12:05 10位  2022/2 我が家 クリックすると大画像で見ることが出来ます 2月17日... 会津の自然と汽車 フォローできる上限に達しました。 新規登録/ログインすることで フォロー上限を増やすことができます。 フォローしました リーダーで読む フォロー 2022/02/19 01:01 オシドリ百景  (その3)   私の名前は「Su~」です。”Su~chan”と呼んでください。相模原市在住。現役を退き「サンデー毎日」の生活。私とカワセミとの出会いは座間谷戸山公園を散歩していたときでした。甲高い声を発しながら池の水面を飛ぶ姿を見たとき、なんと美しい!以来カワセミの虜になりました。今日もカワセミを追って何処へ! Su~chan のカワセミ Su〜chanのカワセミ物語 フォローでき
る上限に達しました。 新規登録/ログインすることで フォロー上限を増やすことができます。 フォローしました リーダーで読む フォロー 2022/02/19 01:04 勝負するぞ!六百八十八日目 文鳥に転生してみた!! フォローできる上限に達しました。 新規登録/ログインすることで フォロー上限を増やすことができます。 フォローしました リーダーで読む フォロー 2022/02/19 01:01 オシドリ百景  (その3)   私の名前は「Su~」です。”Su~chan”と呼んでください。相模原市在住。現役を退き「サンデー毎日」の生活。私とカワセミとの出会いは座間谷戸山公園を散歩していたときでした。甲高い声を発しながら池の水面を飛ぶ姿を見たとき、なんと美しい!以来カワセミの虜になりました。今日もカワセミを追って何処へ! Su~chan のカワセミ Su〜chanのカワセミ物語 フォローでき
【いちごの特売品】愛情たっぷり大粒あまおう 検索    ウェブ このブログ内で 松本城のかわせみと野鳥たち 国宝松本城のカワセミ日記と松本城で観察できる野鳥たち 松本城のかわせみと野鳥たち 2022年02月12日 |  2月になりましたが大雪になりましたがカモたちは元気いつパイです。 現在カルガモ コガモ オカヨシガモ マガモ  トモエガモ オシドリ が確認しています トモエガモ雄 トモエガモ雌 トモエガモ雄 オシドリ 松本城のかわせみと野鳥たち 2022年02月03日 |  2月になりましたが寒波襲来ですが松本城の外堀にはマガモ オカヨシガモ  カルガモ オシドリ がおります。 松本城のかわせみと野鳥たち 2022年01月24日 |  松本城の内堀にカワアイサが飛来しています。 カイツブリも飛来しています。 その他にもオシドリ ハシ
離れて暮らす家族を見守るSIM付きのLED電球 検索    ウェブ このブログ内で 「鳥見」を楽しんでます! byかんとく 自然を味わいながら野鳥観察を楽しみたいと思います。(since2012.09.03) 『トモエガモ・オシドリ・ジョウビタキ』を観察 2022-02-16 19:02:11 |         ◎更新日;2022.02.16 byかんとく ☆観察日;2022.02.13(日)09:50~13:00 ☆観察地;竜神峡 ◎観察種;トモエガモ、オシドリ、ジョウビタキ、ルリビタキ、他 計21種  2022.02.13(日)撮影 竜神峡       (トモエガモ♂)     (トモエガモ♂)    (オシド
Su~Chan のカワセミ物語 ~水辺の宝石に魅せられて~ 私の名前は「Su~」です。”Su~chan”と呼んでください。相模原市在住。現役を退き「サンデー毎日」の生活。私とカワセミとの出会いは座間谷戸山公園を散歩していたときでした。甲高い声を発しながら池の水面を飛ぶ姿を見たとき、なんと美しい!以来カワセミの虜になりました。今日もカワセミを追って何処へ! オシドリ百景  (その3)   # オシドリ百景  (その3)     221 ひとり旅の貴公子! 岸辺に休すみ居眠りを享受している太子・・・ 頭上からドングリの実が水面に落ちるのをみると・・・ 徐に水に浮かんで・・水音の先を捜し・・・ 思わぬ朝食を! (2021/12/18撮)NikonD5 NK500mm 最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に! 【野鳥】ランキングに参加してます! 好
今回この場面が好きです     かわいい~なぁ~^^ 2022/02/16(水) 20:16:20| |        ベニマシコ      今年はあまり出会いがないのですが      空き時間にとって見ました      ここは10時過ぎが良いようですが・・・           ホオジロは愛想がよく目の前でさえずっていました^^ 2022/02/16(水) 17:55:34| |       オシドリ      今年も数は少なく見えないところに集まっていました     川を下りながら撮ったのですが木とか藪で撮りずらかった      この子が一番かっこいいですね 2022/02/15(火) 16:22:44| | プロフィール Author:ごんママ ごんのブログにようこそ 毎日が休日 散歩をかねて好きな野鳥をカメラに収めています 時々主婦してますが機械音痴のためカメラ設定、パソコン設定