Logo 野鳥速報
ホオジロガモ (Common Goldeneye), 2022/11/12
港で見られた主な野鳥】<2022/2/18現在> 花咲港は、風が強いためかウミアイサ、クロガモなどが 比較的岸壁に近いところで観察できました。 ウミアイサ <Red-breasted Merganser> クロガモ <Black Scoter> ワシカモメ <Glaucous-winged Gull> ハマシギ <Dunlin> ヒドリガモ オナガガモ スズガモ シノリガモ クロガモ コオリガモ ホオジロガモ ウミアイサ ハマシギ ワシカモメ オオセグロカモメ トビ オジロワシ ツグミ ヒドリガモ <Eurasian Wigeon> クロガモ <Black Scoter> ウミアイサ <Red-breasted Merganser> シノリガモ <Harlequin Duck> 投稿者 根室自然野鳥観光推進員 時刻: Twitter で共有する Facebook で共有する Pintere
Bird Wings ブログII 休日になると野鳥のいそうな所、囀りのする所に、足繁く通い撮影をしています. CATEGORY アトリ アトリ 2022/02/16 see more details see more details カリガネ風マガン マガン 2022/02/10 see more details see more details ホオジロガモ 求愛ディスプレイ ホオジロガモ 2022/02/04 see more details see more details シベリアジュリン シベリアジュリン 2022/01/29 see more details see more details イソヒヨドリ イソヒヨドリ 2022/01/22 see more details see more details ハチジョウツグミ ハ
1)ハシブトガラ (1)ハジロカイツブリ (6)ハチクマ (6)ハチジョウツグミ (1)ハッカチョウ (3)ハマシギ (35)ハヤブサ (9)バン (11)ヒガラ (3)ヒドリガモ (1)ヒバリ (15)ヒヨドリ (18)ヒレンジャク (14)ビロードキンクロ (1)ビンズイ (10)フクロウ (4)ブッポウソウ (12)ベニアジサシ (9)ベニマシコ (20)ホオアカ (38)ホオジロ (25)ホオジロガモ (7)ホシゴイ (1)ホシハジロ (2)ホトトギス (6)マガモ (5)マヒワ (9)マミジロ (1)マミチャジナイ (1)ミコアイサ (25)ミサゴ (104)ミソサザイ (4)ミゾゴイ (1)ミミカイツブリ (1)ミヤコドリ (1)ミヤマホオジロ (17)ムギマキ (14)ムクドリ (7)ムナグロ (1)メジロ (168)メボソムシクイ (6)モズ (52)ヤツガシラ (3)ヤブ
ニシオジロビタキ 神戸の海浜公園でニシオジロビタキを撮影しました。とてもフレンドリーな子でした。 0 2022年2月5日 赤いハイタカ 大阪の霊廟で胸の赤いハイタカを撮影しました。メジロが好物。 0 2022年1月29日 クロジ 北摂の霊園でクロジ。ここは秘密基地です。 0 2022年1月16日 柿トラツグミ 大阪のお山で柿を食べるトラツグミを撮影。残雪多くて寒かった! 0 2022年1月15日 ホオジロガモ 大阪の都市公園でホオジロガモを撮りました。グリーンがなかやか出なくて苦労しました。 0 2022年1月8日 ドングリカケス 北摂の公園でドングリカケスを撮りました。 0 2021年12月11日 前へ 次へ 検索 最近の記事 アカウソ 2022年2月12日 ムネアカタヒバリ 2022年2月11日 オオアカハラ 2022年2月6日 ハチジョウツグミ 2022年2月6日 ニシオジロビタキ
ンク ファン 記事ランキング コミミズク お気に入りの止まり木に、... オオタカ 大陸型チュウヒを待ってい... 大陸型チュウヒ 朝日が昇って来た頃、この... ベニマシコ 水飲みにやって来た、ベニ... ベニマシコのメス 水を飲み終わったベニマシ... 大陸型チュウヒの飛翔 下流に飛んで行ったと思っ... コイカル この冬も、見たいコイカル... エリマキシギ 比較的長く滞在中のエリマ... ホオジロガモ ホオジロガモのオスと出会... オカヨシガモ 2羽のオカヨシガモが仲良... ブログジャンル 画像一覧 | Powered by Excite Blog プライバシーポリシー 朝日が右側より昇り始め、大陸型チュウヒに日差しが当たり始めました。 by yacyou-tomodati | 2022-02-19 00:00 | Comments(0) 昨年11月にマイフィールドでトモエガモ
n at 08:45 最新の記事 at 2022-02-18 05:00 at 2022-02-17 05:00 at 2022-02-16 05:00 at 2022-02-15 05:00 at 2022-02-14 05:00 ファン 記事ランキング ジョウビタキのバトル ここの処毎日ジョウビタキ... ルリビタキ 昨日の大雪情報は外れて良... ミコアイサ 久々にミコアイサを至近距... ホオジロガモ 賞味期限の切れる前にUPします タゲリ 貴婦人と言われるだけあっ... セグロセキレイ K自然公園ではセグロセキ... ジョウビタキ ジョウビタキのオスとメス... コイカル 200羽位のイカルの群れ... アリスイ M池のアリスイは何処に消... ミヤマホオジロ 1月28日に撮影出来た以... ブログジャンル 画像一覧 | Powered by Excite Blog プライバシー
  心なしか、ふっくらして見えたツグミ↓。寒かったからでしょうか。   まだまだ寒さ厳しいですが、小鳥たちを頻繁に見られるようになってきて、嬉しく思っています。     今日観察できた主な野鳥 ハジロカイツブリ1、カンムリカイツブリ486、カワウ46、ダイサギ2、コサギ1、アオサギ5、マガモ3、カルガモ6、コガモ2、ヒドリガモ23、オナガガモ86、ホシハジロ15、キンクロハジロ38、スズガモ83、ホオジロガモ1、ミサゴ6、トビ1、シロチドリ10、ダイゼン454、ハマシギ340、ユリカモメ114、セグロカモメ12、オオセグロカモメ2、カモメ11、ズグロカモメ21 ビンズイ、ツグミ、メジロ、ハシボソガラス   明日の満潮時間 7時24分 潮位238cm 明日の干潮時間13時11分 潮位 64cm 2022-02-15 23:30:47 |  名古屋市野鳥観察館は、新型コロナウイルス感染拡大防止
シは今日はあっさりな気分だったので和風塩ラーメンを。 優しい出汁の旨味に鴨肉燻製が良い塩味を出している。 嫁様は炭火焼地鶏ラーメンを豚骨スープで。こちらは炭火焼の香ばしさが堪らん!豚骨もしっかり美味い。 これは中々いいお店かもしれない。他の味もいろいろ試してみたいのでまた来よう。 タグ : gunchan1972 Comment( 0 ) 2022年02月12日23:59 ツクシガモ、ウミアイサ、ホオジロガモ? カテゴリ 今日は昼から撮り鳥。お目当てはツクシガモとウミアイサ。数か所の河川敷を廻る。 ある河川敷ではホオジロガモの若鳥? いろんな鳥がいますねぇ。 詳細はヤマップで。 ツクシガモ、ウミアイサ、ホオジロガモ? / さんの活動データ | YAMAP / ヤマップ タグ : gunchan1972 Comment( 0 ) 2022年02月11日23:59 スマホの更新 届くべきものが
2022-02-15 12:01 | | Comments(5) | 前見た記憶があると思い検索すると2012年にありました。 カテゴリ設定をし忘れていたのか、なかなか見られない鳥なのに馬鹿だなとつぶやきました。 今回のほうが遠かったのでしょうか、顔がわからない(。´・ω・)?  2022.02.09 by rairaj6 | 2022-02-12 20:24 | | ビロードキンクロの近くにはホオジロガモもいました。 探鳥会ではこれよりももっと遠くに見ることが多いです。 余りの遠いので諦めて帰るかけると近くに来ていました。 また慌ててカメラセット                 2022.02.09 by rairaj6 | 2022-02-12 20:20 | | Comments(2) | 1 出会う鳥 すべてが宝石☆ by rairaj6 February 2022 S M T
(2012/11/10) category - 2022/02/08 マガモヒドリガモホオジロガモクロガモ 1/13 過去最大の数のマガモが須田沼に集結 これはあくまで一部分 ハクチョウも数羽入ってた 風が強くてキャブエモンから出た途端 呼吸が困難になった 能代はほんとガン類も多いがカモ類も多い 能代港へ行ったらヒドリガモ 横浜いた時は頻繁に近くで見れたのに 能代ではあんま見れない ホオジロガモ メス クロガモは徐々に増えてる クロ子とクロ夫 こんちはぁ いっつも同じとこにいる ビロードキンクロはまだ来てない様子 あとシノリガモとウミアイサ この日は木曜なのに水禽デーだった 寒いだろ~ 関連記事 マガモヒドリガモホオジロガモクロガモ (2022/02/08) ヒドリガモ 能代米代川 (2017/03/24) テーマ: - ジャンル: category - 2022
[絞り] F7.1 [レンズ開放F値] F7.0 [露出プログラム] マニュアル露出 [測光モード] 分割測光 [使用ソフトウェア名] Adobe Photoshop Lightroom Classic 11.2 (Windows) [レンズのモデル名] RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM テーマ : ジャンル : 2022-02-18 : : : トラックバック : 0 ホオジロガモとキンクロハジロ いつもとは反対側の岸から撮りました。結果として逆光になります。 左がホオジロガモ、右がキンクロハジロです。ホオジロガモは、キンクロハジロと一緒に飛んでいることが多いです。 [ファイル名] _5AW8431-Edit-Lr-1000.jpg [製造元] Canon [モデル] Canon EOS R5 [撮影日時] 2022/02/11 14:59:38 [Exifバー
ていました。4列目の畝を耕し、5、6列の畝に有機石灰を施してきました。発芽した中玉トマトとミニトマトは順調に生育しています。3月になったら、オクラ2種類、モロッコインゲン、春キュウリを種から育てます。春キュウリは、何時もはゴールデンウイークに苗を購入し育てていましたが、促成栽培された苗ばかりで寒さに弱く枯れる場合が多いです。今年は面倒ですが、種から育てます。  畑仕事の後、大分川に行くと下流側に、ホオジロガモとアイサ類が一羽見つけました。M1MK2+ZS71EDを担いでいたので、距離が近くやりにくいですがこれで撮ることにして歩いて行きました。近くまで行くと、ホオジロガモとウミアイサ(雌)であることがわかりました。歩いて行くと2羽は、距離は短いですが上流側に飛んでいきました。機材をセットして撮り始めると、いたのはホオジロガモではなくウミアイサ(雄)でした。確かにホオジロガモ(??)だったので
1976 次は去年のカリガネ・サカツラガンの記録を掲載予定。次はハイチュウ。途中,最近の記録。 2022年2月16日(水)閖上漁港・名取川河口 2022年02月16日 |  ■2022年2月16日(水)11:11-12:09【天気】晴れ曇り【機材】EOSR5+RF100-500 【場所】閖上漁港、名取川河口 【種名】ヒドリガモ、マガモ、カルガモ、オナガガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、クロガモ、ホオジロガモ、ウミアイサ+、カンムリカイツブリ++、ミミカイツブリ1、ハジロカイツブリ+、カワウ、ヒメウ、オオバン、ウミネコ、カモメ、オオセグロカモメ、トビ、ムクドリ、ツグミ+、イソヒヨドリ♂1w、ハクセキレイ(9科23種) 【メモ】これまでも何回かここに来たが、ほぼいない状態だった。今日は、やっと港内でミミカイツブリとハジロカイツブリを観察できた。河口にはウミアイサの群れがいたが遠かった。何かと
ホオジロガモ(頬白鴨、学名:Bucephala clangu la)は、カモ目カモ科に分類される鳥類の一種で ある。和名 の由来は、頬に白い模様 があること による。学名の内、属名Bucephalaはアレクサン ドロス3世(大王)の馬の名前からつけられたもの で、種小名 clangulaは「やかましく騒ぐ」ことを意 味する。 a a b b c c d d e e f f g g h h i i
GAKU-TOPIA。 鳥名がブログ記事とリンクしていません。サーチに鳥名を入れ検索をかけてください。 久し振りにオシドリが見れた、、、 もうじき帰ってしまうオシドリ、、、 コロナがなければ、もっと会えたのに、、、、、 2022/02/15(火) 22:34:41| | | 2022/02/12(土) 20:55:59| | | 対岸のホオジロガモ、、、 しかし遠い、、、はるかに遠い、、 一飛びのチャンス、、、 ほゞハーレム状態、、、 2022/02/03(木) 21:43:19| | | 2022/02/02(水) 21:29:26| | | 2022/01/26(水) 21:32:48| | | Author:GAKU | 2022/02 | Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat - - 1 4 5 6 7
ギ (1) ハシビロガモ (1) ハジロコチドリ (1) ハジロカイツブリ (2) ハヤブサ (117) ハヤブサ家族 (13) ハチジョウツグミ (2) ハクセキレイ幼鳥 (1) ハイイロチュウヒ (10) ヒメアマツバメ (1) ヒレンジャク (13) ヒタキ三兄弟 (1) フクロウ雛 (13) ブッポウソウ (13) ベニアジサシ (0) ホウロクシギ (6) ホオジロハクセキレイ (1) ホオジロガモ (5) ホーウロクシギ (3) マミチャジナイ (2) メボソムシクイ (1) メダイチドリ (14) ムラサキサギ (3) ミヤマホオジロ (2) ミミカイツブリ (3) ミヤコドリ (25) ミヤマホウジロ (5) ユキホージロ (2) ヨーロッパトウネン (3) リュウキュウツバメ (1) リュウキュウアオバズク (1) ルリビタキ♂ (11) ルリビタキ♀ (12) iPho