Logo 野鳥速報
ノスリ (Common Buzzard), 2022/11/12
はないですが何とか撮らせてくれます ミコアイサ(Smew 冬鳥42cm)  鴨は非常に少なかった、これも雌が1羽だけ タゲリ(Northern Lapwing 冬鳥28-31cm)  途中の田圃に、20羽位の群れでした  こちらは去年生まれでしょうね イカル(Japanese Grosbeak 留鳥または漂鳥23cm)  途中の神社の小さな森に群れがいました 以上、7DⅡ+150-600C 他にはノスリ、チョウゲンボウ、トビ、カシラダカ、シジュウカラ、コゲラ、ツグミ、コガモ、キンクロハジロ、カルガモ、オカヨシガモ、ヒドリガモなど タグ: みんなの野鳥をまとめ読み by asayan0723 | 2022-02-18 19:46 | | Comments(0) 田圃(2022年2月15日) 天気がイマイチでしたが田圃を回ってみました。シギチは水枯れが増えたせいかあまり姿を見なくなって寂しい気
ージサイズを見られるようにいたしました。 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 2012年8月22日  新しいカテゴリー「昔のポジフィルム」追加。 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 2013年8月3日 「アカアシチョウゲンボウ」    ラージサイズに変更及び追加。 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 2013年8月4日 「マダラチュウヒ」    ラージサイズに変更及び追加。 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 2013年8月6日 「オオノスリ」 ラージサイズに変更及び追加。 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 2016年7月31日  新しいカテゴリー「昔のデジタル写真」追加。 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 2021年8月13日 新しいカテゴリー「昔のビデオ」追加。 最新記事 ミサゴ (02/18) ノスリ (02/18) ミサゴ (02/12) ハヤブサ (02/12) オオタカ (02/12) ハヤブサ (02/07) ノスリ (02/07
行ってみました。小鳥が少ないので残念でした。 セグロセキレイがやってきました。・・・・ 餌を探す・・・・ ポーズを見せてくれた・・・・ 飛ぶ・・・・ 水面を飛ぶ・・・・ 飛翔を見せてくれた・・・・ 2022-02-12 : : : トラックバック : 0 2022年2月9日(水)晴れ   日差しに春を感じられる陽気・・・・ 今朝、強い北風が吹いて厳しい寒さが続きます。お休みです。 在庫から・・・・ノスリの飛翔を撮る事が出来ました! ノスリが出てきてくれた!・・・ 上空を舞う・・・・・ 飛翔を見せてくれた・・・・ 舞う・・・・ ノスリが綺麗です!・・・・ ノスリの大きな翼を広げて飛翔が綺麗です!・・・ 2022-02-09 : : : トラックバック : 0   プロフィール Author:コウちゃん 07年前から初見・初撮り野鳥が増えました。 毎日、HPの野鳥を楽しんでいます。 埼玉県  
日を見ながらの撮影も良いものではないかと考えた。いつものように1周回る予定であった。途中の土手にカメラを持たず登ってみると白いカモが、近くに泳いでいる。すわっ、ハクガンではないかとカメラを取りに行くと、反対側へ逃げて行った。よく見るとアヒルに似ているが、アヒルは、飛ばないのでこの沼には、いないだろうと思い、撮影する。判断不可能だ。その後、チョウゲンボウに出会い、目の前に飛ぶトビや、沼にたくさんいるノスリを撮影して帰途につく。 白いカモ(アヒル?) チョウゲンボウ ノスリ トビ タゲリ 2022-02-15 07:27:09 |  2月14日(月) 1週間前に手賀沼の南岸へ来たが、あまりにも風が強く、野鳥の姿は、ほとんどなかった。今度は、北岸へ回ってみようと10時過ぎに目的地到着する。しかし、バーダーの方たちは、戻てくる人たちが多い。遅かったのかと思いつつ、東側へ歩いて行く。確かに、めぼしい
応援ありがとうございます。 by holi23 | 2022-02-18 21:18 | | | Comments(0) 2022年 02月 17日 今シーズンはまだ一度も逢ってません。 人気blogランキングへ ←一日一回クリックの応援ありがとうございます。 by holi23 | 2022-02-17 20:30 | | | Comments(0) 2022年 02月 16日 自宅そば相模川でノスリとカラスのバトルを目撃 ごく近くで迫力がありましたが、残念ながら逆光、、、 人気blogランキングへ ←一日一回クリックの応援ありがとうございます。 タグ: みんなの猛禽をまとめ読み by holi23 | 2022-02-16 21:17 | | | Comments(0) 2022年 02月 15日 ペリットを吐き出すモズ雄 今年1月4日の撮影です。最近この個体は見かけません。 人気bl
願って 2022年02月15日 |  近くの止まり木には止まってくれなかった。     何度か草の上に降りたが、餌が捕れたのかどうか・・・         土手を超えて、田んぼの方にも飛んで来た。       2022年02月14日 |  2羽のコミミズクが本格的に飛び始めたのは4時過ぎてから                                 2022年02月13日 |  河川敷にはノスリが何羽かいたが、どれも遠くだった。                   2022年02月12日 |  葦原にオオジュリンが5羽くらい飛んで来たが、遠かった。                 2022年02月11日 |  ケアシノスリが飛んでいるとの声で見つけた時にはどんどん奥に飛んで行く姿だった。 横向きになった頃にはかなり高いところを飛んでいた。                      
主に香川県内で野鳥撮影を楽しんでいます。 不定期更新、他の写真も出たりします。 2022年02月16日 22時12分47秒 |  早朝から探鳥しましたが、期待していたハイイロチュウヒ雄成鳥の姿は見ることができず、 辛うじて雄幼鳥の姿だけ見ることができました。 ここ暫く姿が見られておらず、居るのか居ないのか分からない状態です。 ハイイロチュウヒ 超!久しぶりのコチョウゲンボウ雄 これだけ白いと普通のノスリ??ですが、普通のノスリです。 2022年02月11日 21時36分41秒 |  家のネットのモデムが壊れ、パソコンがネットにつながらない日々が続いていたのですが、 ダメ元で楽天モバイルのWi-Fiルーターに変えてみたところ、上手く繋がってくれました。 データー無制限で外にも持ち出せるので、色々と重宝しそうです。 今週の日曜と水曜にフィールドへ出かけましたが、結果としてはサッパリで、 成鳥雄
・クロツラヘラサギ・・・両日とも東なぎさの導流堤にいました。 ・クイナ類・・・先週末はオオバンとヒクイナのみ確認しています。土曜日はくいな池でヒクイナがよく観察されました。 ・シギ・チドリ類・・・下の池ではアオアシシギが4羽確認されました。下の池にいない時は旧江戸川の対岸のヨシ原の根元にいることが多いです。水上バス乗り場や西なぎさではイカルチドリも見られましたよ。 ・猛禽類①・・・オオタカ1羽、ノスリ2羽、ハイタカ2羽、トビ1羽、ハヤブサ1羽、トビ1羽が見られました。ハイタカはハシボソガラス2羽と空中戦を繰り広げてくれましよ。ミサゴは上の池上空を旋回していますが、魚を捕ってところは見たことありません、ミサゴが好む大きな魚が少ないのかもしれません。 ・猛禽類②・・・東なぎさでもミサゴ、トビ、ノスリが見られました。 ・カワセミ・・・カワセミは下の池で見られましたが、最近は確認数が減っています
(52) ┗  ○トラフズク (9) ◆タカ目▽ミサゴ科 (83) ▽タカ科 (964) ┣ ┣  ○ハチクマ (26) ┣  ○オジロワシ (86) ┣  ○イヌワシ (86) ┣  ○サシバ (22) ┣  ○チュウヒ (62) ┣  ○オオワシ (74) ┣  ○ハイタカ (26) ┣  ○ハイイロチュウヒ (118) ┣  ○クマタカ (326) ┣  ○オオタカ (72) ┣ ┣  ○ノスリ (29) ┗  ○ケアシノスリ (24) ◆ブッポウソウ目▽カワセミ科 (167) ┣  ○アカショウビン (18) ┣  ○カワセミ (88) ┗  ○ヤマセミ (61) ◆サイチョウ目▽ヤツガシラ科 (4) ┗  ○ヤツガシラ (4) ◆キツツキ目▽キツツキ科 (42) ┣  ○アカゲラ (17) ┣  ○オオアカゲラ (5) ┣  ○コゲラ (10) ┗  ○アオゲラ (10) ◆ハ
ャレンジの価値あり、ですね。富士山が美しかったです。 テーマ: - ジャンル: 2022/02/18(金) 13:25:32| | | プロフィール 風薫る・・・:freeman 本館HPへGO freemanのホームページ 永遠のカワセミ スライドショー   最近の記事+コメント 最近の記事 遠い遠いミサゴ (02/18) イカル・乱舞! (02/16) コイカルやっと見っけ! (02/15) ノスリ飛び出し連射 (02/14) ノスリの白い羽毛 (02/12) 動画・チョウゲンホバから急降下 (02/10) チョウゲン・ホバから急降下 (02/09) ノスリ・飛び出し (02/08) 動画・マガモのスケート? (02/07) 動画・ミコアイサ泳ぐ (02/06) 最近のコメント freeman:ノスリの白い羽毛 (02/14) yok:ノスリの白い羽毛 (02/13) freeman:
ルが・・・。 人も本能を理性では完全に抑え切れない、単なる動物の一種に過ぎないのかと。 2022-02-14 2月14日 アリスイ 2月14日  アリスイ 一昨日、探鳥に来られた野鳥クラブの Iさんと Oさんから、帰りに我が家自宅近くでアリスイを見たとご連絡を頂きました。 早速、自身も探しに行ってみたのですが残念。 今季早々の9月と10月に、岬と自宅裏で見て以降、全くその姿と声は無く・・・。 今日ノスリを撮ってそのまま足を進めると、農園の先にある休耕田跡の疎林にある枯れ木の枝先に一羽の影。 曇天で逆光気味だったのですが、双眼鏡を覗くとアリスイと判明。 急ぎ写真を撮り、少しでも順光側に回り込んで撮ろうと動いた所、残念、飛ばれてしまいました。 この疎林は、昨季その姿を声を多く確認した所。 これから渡り迄の間、期待出来るかも??と。 2022-02-14 2月14日  ノスリ 昨日の雨も上がって
関東圏で野鳥の撮影をしています。たまに愛猫の写真。 「飛び出し」ノスリ  前回の続きです。 木杭に止まっていた 。 しばらくすると、飛び立ちました。 の を使うことで、 の姿を追い続けました。 2022年(令和4年)1月上旬 撮影 EOS R6 + EF500mm F4 L ISⅡ USM + EXTENDER EF1.4×Ⅲ ランキングの応援 いつもありがとうございます 拍手コメントは、いつも楽しく読ませていただいております。 スポンサーサイト テーマ: -
このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック w2e5tb4p.exblog.jp  |  2022年 02月 13日 朝陽に染まるホオジロ ケアシノスリの出待ちをしていると、陽が登り始める中でホオジロが動き回っていた。 朝陽に紅く染まりながら枯草の中で身を潜めている。 道路の上に移り、小さな草の実を啄んでいる。 暫くして陽が登り、陽射しの赤みが消えていった。 タグ: みんなのホオジロをまとめ読み by 4qz748c5 | 2022-02-13 21:28 | | Comments(0) 2022年 02月 12日 2月12日、早朝からケア
DG VARIO-ELMAR 100-400mm / F4.0-6.3 ASPH. / POWER O.I.S. 野鳥ブログに参加しています。 1日1クリックのご協力お願いしますm(_ _)m タグ: みんなのアオジをまとめ読み by kenxken_mints | 2022-02-14 22:59 | | Comments(12) サービス満点の「コミミズク」さん♪ ーOLYMPUS編ー ケアシノスリさんの撮影も終えて・・次は・・コミミズクさんの撮影場所にGO!!! 「え?呼んだぁ?」 ※全ての画像→クリックでサムネイル一括表示になり、右下の「+」アイコン クリックで大きく  表示されます! 飛んで来ました♪ ここからは親しい友人達と楽しい ワイワイ撮影♪ 「土手の上~!」「川の上!」「左!右!」と みんなで教え合いながら(*^^*) 地元の師匠達もお世話になりました♪次回もコミミさん出
しくお願い致します。 ■人気ブログランキング 人気ブログランキング(分類は「芸術・人文 > 写真 > 動物 > 鳥」)に参加しています。 ■FC2 ブログランキング FC2ブログランキングに参加しています。 ■ホームページもあります。 ■ホームページにも写真を多数掲示しています。 最近の記事 ルリビタキ (02/18) アオジ (02/17) ビンズイ (02/15) カイツブリ (02/14) ノスリ (02/12) メジロ (02/10) ルリビタキ (02/07) ルリビタキ (02/04) ジョウビタキ (02/02) ルリビタキ (01/31) シメ (01/29) シロハラ (01/25) 最近のコメント 龍:ホオジロ (02/01) ふーさん:ホオジロ (01/31) 龍:ツミ ー 餌を渡す (07/07) 風景ブログ:ツミ ー 餌を渡す (07/06) 龍:カワラヒワ (0
ワガラス (18)カワセミ (920)カワラヒワ (16)カンムリカイツブリ (17)キアシシギ (12)キクイタダキ (7)キジ (7)キジバト (1)キセキレイ (21)キバシリ (1)キビタキ (82)キョウジョシギ (9)キレンジャク (7)キンクロハジロ (5)ギンムクドリ (5)クイナ (1)クジャク (1)クロガモ (1)クロジ (2)クロツグミ (3)クロハラアジサシ (5)ケアシノスリ (1)ケリ (15)コアジサシ (123)ゴイサギ (2)コウノトリ (3)コガモ (7)コガラ (5)コゲラ (31)コサギ (52)コサメビタキ (64)コシアカツバメ (3)ゴジュウカラ (5)コジュケイ (1)コチドリ (13)コノハズク (1)コブハクチョウ (8)コマドリ (8)コミミズク (11)コムクドリ (6)コルリ (5)サギ (6)ササゴイ (22)サシバ (3)サメ
mプラス電子ズーム 淀川ー高槻(大塚、唐崎、三島江)=カシラダカ、ジョウビタキ、タヒバリ、ツグミ、ミサゴ、 ミサゴ ツグミ タヒバリ ジョウビタキ カシラダカ ささやんのリハビリと野鳥2 2022年02月12日 14時50分37秒 |  2022/2/12 曇り COOLPIX P900 4.3~357mmプラス電子ズーム 淀川ー高槻(大塚、唐崎、三島江)=カイツブリ、カシラダカ、チョウゲンボウ、ノスリ、ホオアカ、 カイツブリ カシラダカ チョウゲンボウ ノスリ ホオアカ  |  |  | フォトチャンネル一覧 «     goo blog お知らせ 【いちごの特売品】愛情たっぷり大粒あまおう dアカウント連携で最大7,000pもらえる! 【小さくてかわいい】ハンドメイドミニチュアグッズ 頑張る農家さんを応援!農家直送オンライン販売中 プロフィール フォローする ログイン goo blog
2022 S M T W T F S 1 2 3 11 15 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 検索 記事ランキング 秋ヶ瀬公園・子供の森/秋ヶ瀬田んぼ 2022.2.9(2) ルリビタキ♂ヒクイナ 北本自然観察公園 2022.2.13 ミヤマホオジロ♂おっとカ... 狭山市の入間川河川敷 2022.2.12(2) ベニマシコ♂ 川越市・入間川河川敷 2022.1.31 ノスリチュウヒ。頭の黒い... 狭山市の入間川河川敷 2022.2.12(1) イカル 北本自然観察公園 2022.1.29(1) ルリビタキ♀ミヤマホオジ... 秋ヶ瀬公園・三ツ池 2022.2.16(1) ベニマシコ 秋ヶ瀬田んぼ/秋ヶ瀬公園・ピクニックの森 2022.1.25(1) ベニマシコ♂トラツグミ、... 秋ヶ瀬公園・野鳥園/ピクニックの森 2021.12.6 ジョウビタキ♀ ルリビ
うよりは、花がメインとなっております 2022年02月16日 22:27 多々良沼を歩いてきました今回も目的の鳥があったのだが、空振りでしたしかしクイナが出てきたので行った甲斐がありましためずらしくコジュケイも見られました毎回何かの収穫があるところです ... 2022年02月14日 21:33 近所の神社で野鳥を探していたするとこんな鳥がいましたイカルでした毎年ここにやってくるようです ... ノスリに会った-2022-02-04 2022年02月08日 18:05 渡良瀬貯水池で散歩してきましたここも野鳥がたくさんいるので楽しみですノスリが獲物を捕らえたようだするとそれを横取りしようとするノスリが集まってきましたそれでも獲物を取られることはなかったようですハイイロチュウヒ♀コウノトリいつも楽しませてくれる場所です ... 2022年02月07日 18:43 前橋の公園を散歩してきました
が付きませんでした。 ナビ画面は2倍近くなって 見やすくなりました。 億劫がらずにもっと早くやればよかった。 いつも思うことは 何事も怖がらないで す... 脳卒中患者の闘病日記 脳卒中患者の闘病日記 フォローできる上限に達しました。 新規登録/ログインすることで フォロー上限を増やすことができます。 フォローしました リーダーで読む フォロー 2022/02/18 00:00 6位 「飛び出し」ノスリ  前回の続きです。木杭に止まっていたノスリ。しばらくすると、飛び立ちました。EOS-R6の追尾機能を使うことで、ノスリの姿を追い続けました。ノスリ2022年(令和4年)1月上旬 撮影EOS R6 + EF500mm F4 L ISⅡ USM + EXTENDER EF1.4×Ⅲランキングの応援 いつもありがとうございますにほんブログ村にほんブログ村拍手コメントは、いつも楽しく読ませていただ
アンズ(20) (88) (2) (62) (30) (98) (6) (7) (18) (22) (50) (4) (6) (14) (8) (9) (2) (2) (49) (4) (5) (28) (3) (13) (9) (15) (17) (19) (9) (40) (2) (12) (4) (3) (13) (31) カシラダカ・カヤクグリ(8) (19) (22) (342) ケアシノスリノスリ(6) (15) (4) (7) コノハズク・トラフズク(3) (19) (15) (9) (12) (7) (6) (6) (12) (44) (17) (7) (12) ツツドリ ジュウイチ(4) (9) チュウヒ・ハイイロチュウヒ(21) (5) (5) (5) (21) (23) (21) (7) (4) (5) ベニマシコ・ベニヒワ(21) (6) (5) (16) (27
携帯URL 最近の記事 鳥見歩る記*高尾山4号路他(アトリ)2022.2.9 鳥見歩る記*高尾山麓小仏川(アトリ、紅梅)2022.2.9 鳥見歩る記*暁町緑地越冬期調査(コゲラ、ノスリ) 2022.2.8 鳥見歩る記*湯殿川定期カウント(クイナ、ツグミ) 2022.2.7 鳥見歩る記*湯殿川野鳥観察会支援(シメ)2022.2.6 鳥見歩る記*高月水田(ヒヨドリ) 2022.2.1 鳥見歩る記*多摩川右岸昭和堰上流河原(オオタカ食痕)2022.2.1 鳥見歩る記*大学セミナーハウス、下柚木緑地(シイタケほだぎ)2022.1.31 鳥見歩る記*上柚木公園(シジュウカラ巣箱)2
.. 2022年 02月 06日 夕陽の中コミミズク 202202コミミズク (小耳木兎)フクロウ科トラフズク属 冬鳥夕陽のなか、コミミズクが飛んでくれました。。。。。... 2022年 02月 02日 夕陽の中 ベニマシコ(紅猿子) 202201ベニマシコ (紅猿子)アトリ科ベニマシコ属(写真の右下をクリックして頂くと少し大きく見られます。)逆光... 2022年 01月 28日 数少ないケアシノスリ(毛足鵟) 最終章 202201初旬数少ない冬鳥 ケアシノスリ (毛足鵟)タカ科ノスリ属ケアシノスリの最終章になります。。足指の付け根... 2022年 01月 25日 数少ない ケアシノスリ(毛足鵟) ③ 202201初旬数少ない冬鳥 ケアシノスリ (毛足鵟)タカ科ノスリ属ケアシノスリの第三弾になります。。足指の付け根... 2022年 01月 23日 数少ない ケアシノスリ(毛足鵟) ②
2022年02月18日 2022年2月18日の野鳥公園(休園中) 臨時休園期間中ですが、東京港野鳥公園の生きものたちの様子をお伝えします。 2月18日にレンジャーが確認した野鳥は以下のとおりです。 ヨシガモ、ヒドリガモ、マガモ、カルガモ、ハシビロガモ、オナガガモ、コガモ、ホシハジロ、スズガモ、カイツブリ、カンムリカイツブリ、カワウ、アオサギ、ダイサギ、オオバン、イソシギ、ミサゴ、トビ、オオタカ、ノスリ、キジバト、カワセミ、コゲラ、モズ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、シジュウカラ、ヒヨドリ、ウグイス、メジロ、ムクドリ、シロハラ、アカハラ、ツグミ、ジョウビタキ、ハクセキレイ、タヒバリ、カワラヒワ、アオジ、オオジュリン (40種) まだ風が冷たかったのですが、東淡水池の近くでアズマヒキガエルが目覚めていました。 【アズマヒキガエル】 ところが再び近くを通ると、トビ、ノスリ、ハシブトガラスが地
オジだ。今回は近くで撮れた。 ベニマシコ♀ ベニ♀が出てくれた。“♂も近くに居そうだなぁ。” ベニマシコ♂ 期待に応えて、♂も姿を見せてくれた。 アカハラ “今季初めての出会いだね。” メジロ 何か美味しそうなモノを見つけたようだね。 ジョウビタキ♀ 今日はジョビオには出会えなかった。 猛禽(トビ?) あっという間に通過していった。 猛禽Ⅱ(ハイタカ?) こちらもあっという間に…。※2連写を合成 ノスリ かなり遠かったが、出会った証拠写真として。 キセキレイ エサ探しに忙しそうに動き回っていた。 スポンサーサイト コメント : カテゴリ : 2022/02/16 2/16(水)  天気 晴。風も弱く穏やかだった。いつものルートでC池からW神社までを往復した。 “見沼から鳥がいなくなった…”と思うぐらい前半は鳥との出会いがなかった。そんな中でも後半はいつもと変わらない鳥さん達との出会いがあっ
寄りいざ塒へ! この日は珍しく明るい5時ごろに帰ってくる だけど遠い 残念ながら近くには来てくれなかった! 早く塒入りするときは再び飛ぶことが有るので、諦めずにじっと待つこと一時間 6時過ぎに再び飛び出しました! しかも2度 近くを旋回してくれます しかし周囲は暗くて写真にはなりません! 明るい時間だが遠いハイチュウ♂ 暗くなって再び飛んだハイチュウ♂ 5時半ごろ帰ってきたハイチュウ♀ チュウヒ ノスリ飛び出し 別所でルリビタキ若♂ スポンサーサイト 2022-02-13 : : : 2022年2月2日(水) 1/31(月)の鳥見 1/30のコウライアイサはボーズ 1/31のハイチュウ♂もボーズと2日続くと落ち込みます! このところ鳥運が悪くてお祓いが必要かも? ハイチュウ会いに行く前に近場でマガンとシベリアジュリンを押さえました。 マガン 朝一着くと既に飛んでいた シベリアジュリン ここ
ダーで読む フォロー 10位 新潟の野鳥・フィールドノート 新潟で観察した野鳥を写真で紹介. 新潟の野鳥・フィールドノート フォローできる上限に達しました。 新規登録/ログインすることで フォロー上限を増やすことができます。 フォローしました リーダーで読む フォロー あなたの癒しをホームページにまとめてみませんか?インクリッチなら専門知識不要 2022/02/18 00:00 1位 「飛び出し」ノスリ  前回の続きです。木杭に止まっていたノスリ。しばらくすると、飛び立ちました。EOS-R6の追尾機能を使うことで、ノスリの姿を追い続けました。ノスリ2022年(令和4年)1月上旬 撮影EOS R6 + EF500mm F4 L ISⅡ USM + EXTENDER EF1.4×Ⅲランキングの応援 いつもありがとうございますにほんブログ村にほんブログ村拍手コメントは、いつも楽しく読ませていただ
此処でNHKの取材班がカンムリカイツブリを撮影していました。 見たこともない凄い撮影機材です。TVの放映は9月だそうです。 朝、公園西側の荒川河口付近で見かけたカンムリカイツブリです。 距離があるので海面の模様でもと思って撮りました。(冬鳥/夏鳥)                 *                  最後までご覧下さり有難うございました。 | Trackback(0) アトリ&ノスリ、ツグミ、メジロ 2022.02.11.Fri 先日(2/6日曜日)の水元公園は午後からの観察でしたので 今回は午前中に出かけました。平日の閑散とした園内に何故か 鳥影も薄くて拍子抜けしました。      (2022-02-09) 森のアトリだけは期待通りでした。(冬鳥・全長16cm) 休憩中なので、枝被りのない位置を探す余裕があります。 越冬のためシベリア方面から冬鳥として渡来しました。
生態に触れたいと思います。野鳥のいるこのような自然や環境を大事にしたいものです。 シニアの鳥撮り・素人日記: マニュアルフォーカスが主です。鳥名など間違いがあったらご容赦ください。 1 ... 2月 18 2度出たジョウビタキ雌 カテゴリ: 2022年2月18日(金) 昨日のハシビロガモはやはりいなかったが、いなくなったと思われたヒドリガモがいた。ジョウビタキ雌がまた2カ所で見られた。ここのところノスリは現れなくなった。 E-M1Ⅱ、 コーワ Prominar 350mmF4 、一脚。 日向ぼっこをしていたゴイサギ。 よく出るジョウビタキ雌。本当に雄はどこへ行ったのだろうか。 川岸にもいたジョウビタキ雌。 モズ。 ツグミ。 チョウゲンボウ。 ヒドリガモ。 ヒドリガモとマガモ。 タグ : Prominar350mmF4 2022年02月18日16:20 yamakawatori 1 ...
れでもシャッターを押し続けた 何枚か写っていたね  ・全長14cm  ・背・翼の上面は灰色、腹は褐色  ・頭は黒色と白っぽい淡い褐色の模様  ・体の大きさに比較し頭でっかちで、尾は短め  ・主に日本に生息し、中国の一部、朝鮮半島、済州島、台湾   などでも繁殖 白いエリマキが識別に役に立つね ま、何とか写真に納まったね ubiquitous555 2022年02月17日04:32 カテゴリ 野鳥 ノスリ その2 遠くの梢に移動した ウーン10mは近すぎたかな 近すぎたかな 近すぎたね 近くに獲物がいなかったのかな 飛んで行っちゃった はるか向こうの木の梢に止まった きょろきょろ、獲物を探しているみたい こんな遠くに行っちゃった イヤー ノスリに出会えて、幸せます 今日はいい日だ ubiquitous555 2022年02月16日04:47 カテゴリ 野鳥 ノスリ その1 ノスリに出会う ま
【カモ科】 (2) 鳥・クマタカ  【タカ科】   (9) 鳥・クロウタドリ【ヒタキ科】 (1) 鳥・クロガモ  【カモ科】  (4) 鳥・クロジ  【ホオジロ科】  (9) 鳥・クロツグミ【ヒタキ科*】  (22) 鳥・クロツラヘラサギ【トキ科*】  (7) 鳥・クロトキ   【トキ科】 (1) 鳥・クロノビタキ【ヒタキ科*】 (1) 鳥・クロハラアジサシ 【カモメ科】 (7) 鳥・ケアシノスリ 【タカ科】 (1) 鳥・ケリ     【チドリ科】 (11) 鳥・コアジサシ【カモメ科】  (5) 鳥・コイカル  【アトリ科】 (5) 鳥・ゴイサギ  【サギ科】  (19) 鳥・コウノトリ【外来種コウノトリ科*】 (4) 鳥・コウライアイサ【カモ科】 (1) 鳥・コウライウグイス【コウライウグイス科】 (4) 鳥・コオバシギ【シギ科】  (7) 鳥・コガモ   【カモ科】  (21
定年退職後、鳥の写真を撮って楽しむおじさんのブログ ♬ この目なんの目気になる目 ♬ 久し振りのコミミ情報で出掛けるもこんな物しか手に出来ず・・・ 耐寒訓練と時間の無駄遣い、高い空を飛ぶノスリでシャッターの 動作テストで一日が暮れました。 ( ゚Д゚) 2022/02/18(金) 08:00:00| | | 時々刻々の野鳥連  1ダースUp 目標を目指して出掛けたが、主役登場までの時間潰し・・・ ホオジロ・カシラダカ・ウグイス・シベリアジュリン・紅猿子 2022/02/17(木) 08:00:00| | | マガモ・ヒドリガモ・カンムリカイツブリ 池の住鳥達? 2022/02/1
【いちごの特売品】愛情たっぷり大粒あまおう 検索    ウェブ このブログ内で 多摩川をぶらり、ぶらり、野鳥撮りを しながらの健康管理してます。 (C)カメラ 散歩 ノスリ飛翔、ミサゴ飛翔、 2022-02-18 14:32:54 |  今日は三回目のワクチン接種、   ノスリ飛び出し~飛翔、                       ミサゴ飛翔、           ランキングに参加中。クリックして応援お願いします! 人気ブログランキング シロハラ、ルリビタキ、カシラダカ、カワラヒワ、 2022-02-17 14:16:02 |  シロハラ、     別個
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ブログパーツ このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。 ファン 記事ランキング 可愛いコミミズクの魅力に誘われて・・・Ⅴ コミミズク  先日の在庫... 可愛いコミミズクの魅力に誘われて・・・Ⅵ コミミズク  先日の在庫... 可愛いコミミズクの魅力に誘われて・・・Ⅶ コミミズク  先日の在庫... 先日の在庫写真 ノスリ  先日の在庫写真... ケアシノスリに再挑戦 Ⅰ ケアシノスリ  今日の午... 今日もノスリのスポットへ ノスリ  今日も昨日と同... 可愛いコミミズクの魅力に誘われて・・・Ⅷ コミミズク  先日の在庫... 可愛いコミミズクの魅力に誘われて・・・Ⅰ コミミズク  四日振り(... ケアシノスリに再挑戦 Ⅱ ケアシノスリ  昨日の続... 東郷公園(秩父御嶽神社)の紅葉 東郷公園  今
ルシェル」でお買い物 検索    ウェブ このブログ内で 野鳥の撮影日記です。 オオタカ(2月11日) 2022-02-18 |  久しぶりのオオタカです。 到着するとタイミングよく枝に止まっていました。   陽気がよいためか欠伸もします。   伸びからエンゼルポーズをしました。     最後は飛び出しですが、すぐに木の中に入ってしまいました。 今日はD5+556で撮影しました。         ノスリ(1月29日) 2022-02-15 |  あまり人気はない猛禽ですが、姿をみると思わず撮ってしまいます。     飛び出しです。   幼鳥の黄色の虹彩が夕陽を浴びて鮮やかでした。 D5+600mm f/4G+TC-14E IIIで撮影しました。   シジュウカラガン(1月29日) 2022-02-13 |  シジュウカラガンはコブハクチョウの中にいました。   首の回りの白い輪も確認できま
ポンコツを駆ってそちこちへ 野鳥撮り景色などを楽しみたい。 Profile Author:hoshikawa    最近の記事 クマゲラ (02/18) シマエナガ (02/15) ヤマガラ 他 (02/12) シマエナガ (02/04) シマエナガ (02/01) 最近のコメント ヒロシ:オジロワシ (01/06) hoshikawa129:ノスリ (01/03) yanagiran:春は近いか (03/16) ランニングおばさん娘:春は近いか (03/10) tarumae-yama:冬 赤れんが庁舎 (01/23) スキャルパー:忘年会での話題 (12/19) yanagiran:秋深まる パート1 (11/01) 最近のトラックバック 月別アーカイブ 2022年02月 (5) 2022年01月 (6) 2021年12月 (12
GPS端末の位置情報を見守る家族にお知らせ 検索    ウェブ このブログ内で 而今(にこん)の鳥撮り 而今(にこん)とは、今の一瞬という事で、鳥撮りの一瞬に集中していきたいと思います。 2022年02月18日 |  ノスリの続きです。   2022年02月16日 |  笹薮の中で、オオジュリンが動き回っていました。   2022年02月15日 |  ただのノスリですが。   2022年02月14日 |  気が付いたら、はるか上空を飛んでいました。   2022年02月13日 |  いつも愛想の良い、ジョウビタキ♀です。    |  |  | フォトチャンネル一覧 «     goo blog お知らせ 【いち
ようでも湿気が上がってくる。 近距離では問題ないが、 少し距離があると陽炎が上がって画像はぼやけます。   今日も出会うことができた「ホオアカ」 しかし、強風で枯草の茎が激しく揺れるせいか・・・ 他のホオジロの仲間は今日は顔を見せてくれませんでした。   目の前をここでははじめましての「ハイイロチュウヒ♀」   強風のせいか地を這う様に飛び去った。   こちらもその名の通り野を擦るように低く飛ぶ「ノスリ」 時折杭どまり 強風に吹き飛ばされるように飛び去った こちらもそろそろ周辺で田起こしが始まって トラクターの後ろをタゲリが付いて歩いていました。 私は今日もトータルで11,100歩歩きました。 2022年02月16日 |  今日は幾分明るめの原でホオジロの仲間を観察しました。 12,500歩、約9km歩きました。 多分、「歩く」が目的だときついのではないかと思います。 好きなものを追いかけ
、このシジュウカラと、ヤマガラと、時々アカゲラ、ムクドリ、ヒヨドリ、ツグミの6種くらいです。 【シジュウカラ】 よくシジュウカラとかゴジュウカラとかを、シジュウ「ガラ」、ゴジュウ「ガラ」と言われる方がいますが、カラです。 名前の言われは諸説ありますが、軽いとかからきているようなので、ガラではございませんよ。 スポンサーサイト テーマ : ジャンル : 2022-02-18 (あまりにも遠くだけど)ノスリ 今朝の札幌、小雪が降る朝になりました。でも、風もそう無いし、今日は1日過ごしやすそう? さて、ノスリの数、すこーしだけ増えてきた感じがします。でもね、遠い。とほほ。 【(あまりにも遠い)ノスリ】 テーマ : ジャンル : 2022-02-17 海岸線を飛ぶオジロワシ 昨日まで何日か続いていた晴れの朝。が、今朝は4センチほどの積雪があり、軽く雪かきをしないとならないし、まだ今日は1日雪になる
ない光景です。      昨年12月2日に渡来したマガンがまだ健在です。先週に続きベニマシコの      姿がアシハラに。そして,オオハクチョウも健在です。 ●  2022年2月7日   マガン健在       ここ一週間見られなかったマガンが姿を見せました。 ●  2022年2月8日  ベニマシコ、タゲリ、オオハクチヨウ飛翔   オオハクチヨウ5羽の飛翔 ●  2022年2月9日  ミコアイサ、ノスリ、オオハクチョウ飛翔     湖面のミコアイサ、河畔林にはノスリの姿です。 今朝もオオハクチョウの飛翔を見る。 オオハクチョウ8羽の飛翔 ●  2022年2月12日  ベニマシコ、ヒクイナ、クイナ       先週ほどではないが約5センチほどの降雪が昨日の未明にあり、2日ぶりの     の鳥見です。     今朝もベニマシコの姿を確認する。そして霜の降りた湿地にヒクイナ、クイナ     が採
サメビタキ サンコウチョウ サンショウクイ シジュウカラ シマリス シメ シロハラ ジョウビタキ スジグロカバマダラ スズガモ スズメ セグロセキレイ セッカ センダイムシクイ タイワンリス タシギ タヒバリ ダイサギ ダム チゴモズ ツグミ ツツドリ ツバメ ツミ トキ トビ トラツグミ トラフズク ドバト ニシオジロビタキ ニホンリス ニュウナイスズメ ニュナイスズメ ネコ ノゴマ ノジコ ノスリ ノビタキ ハクセキレイ ハシビロガモ ハシブトガラス ハチクマ ハト バン ヒガラ ヒドリガモ ヒバリ ヒョウモンチョウ ヒヨドリ ヒレンジャク ビンズイ ファインダー フクロウ ブッポウソウ ベニヒカゲ ベニマシコ ホオアカ ホオジロ ホシガラス ホシゴイ ホシハジロ ホトトギス ホンドリス マガモ マヒワ マミチャジナイ ミコアイサ ミサゴ ミソサザイ ムギマキ ムクドリ ムササビ ム
携帯URL が提供する 無料ブログはココログ! 最近の記事 久し振りのケアシノスリ リンク T/Hの野鳥写真-Ⅱ healing-bird 自然のまま気楽に行こう Norman's BLOG KNO's Digi-notes 蝶 ・チョウ・ゆっくり歩き 最近のコメント on on on on on on on on on on 日記・コラム・つぶやき 最近のトラックバック (バードウォッチング−鳥侍屋) 写真展 秋が瀬の鳥たち (日々道楽) 2022年2月 日 月 火 水
:26 モズ♂:①飛び出す姿2022 at 2022-02-17 06:17 トラツグミ:②採餌する姿2022 at 2022-02-16 06:28 ルリビタキ:里山の癒し小鳥た.. at 2022-02-15 06:14 コミミズク:③草むらから2022 at 2022-02-14 06:24 外部リンク 記事ランキング コミミズク:③草むらから2022 コミミズク(フクロウ目フ... ケアシノスリ:⑨逆光ホバリング2022 ケアシノスリ(タカ目タカ... ノスリ:夕陽に染まる狩り姿2022 ノスリ(タカ目タカ科ノス... コミミズク:②愛くるしい瞳2022 コミミズク(フクロウ目フ... ルリビタキ:里山の癒し小鳥たち2022 ルリビタキ(スズメ目ヒタ... ハイイロチュウヒ:⑮眼光2022 ハイイロチュウヒ♂(タカ... ホシハジロ:名前の由来2019 ホシハジロ(カモ目カモ科..
at 2022-02-15 05:00 アトリ アキニレの実を求めて.. at 2022-02-14 05:00 G線上のタゲリ -4完- at 2022-02-13 05:00 カワガラス・・・早春賦 -2- at 2022-02-12 05:00 森の妖精 チバエナガ -4- at 2022-02-11 05:00 コミミズクのいる風景 -2- at 2022-02-10 05:00 ケアシノスリ -8・完- 狩.. at 2022-02-09 05:00 記事ランキング アトリ 大集結 -前編- 2016年2月のアトリの... コミミズクのいる風景 -3- コミミズクです コミミズ... ハイイロチュウヒ 華麗に舞う -完- ハイイロチュウヒです 今... カワガラス・・・早春賦 -2- カワガラスです 去年より... G線上のタゲリ -4完- グラウンド上のタゲリです... アト
7 04:27 小さな川でミコアイサが泳いでいた、♀は沢山いたが♂は1羽しかいない、そのミコアイサ♂が突然飛び出したそんな様子を撮影順に。ここから下はトビの飛び出し... 2022/02/16 05:25 ヨシガモの頭(ナポレオンハット)が光のマジックで緑色になり綺麗で美しいそんな様子を覗いて見た。ここから下はコガモ... ハイイロチュウヒ♀が立木に止まった83 2022/02/15 05:35 ノスリ、トビ、チュウヒその他猛禽など立木止まりは珍しくないが、ハイイロチュウヒの木止まりは珍しい、渡良瀬遊水地では私は二回しか遭遇していない、今回は私の目の前の立木に後ろ向きで飛びつき見返りポーズを見せその後飛び出しまでを覗くことができた、車中から覗いたので飛び出しはピンボケになってしまったが滅多にに見られない木止まりを覗くことができたので良しとしょう。... 渡良瀬遊水地のタヌキ(動物)4 20
ed Owl was flying above a snow-covered marsh in a heavy snowfall, N.Japan, Feb. 13 2022. 雪が降る湿原をコミミズクが飛んでいました。2月13日撮影。 止まりものも。 PENTAX DA560mmF5.6+K-3Ⅲ型にて。 タグ : Short-eared 2022年02月15日17:19 2月 14 夕刻に飛ぶノスリ幼鳥 Eastern Buzzard カテゴリ: ノスリ Eastern Buzzard A n Eastern Buzzard flew low early in the evening , N.Japan, Feb. 10 2022. 日没直前、ノスリ幼鳥がその名の通りに低く飛びました。空抜けは防げましたが、おかげで電柱や電線が、、、。2月10日撮影。 止まりものも。 PENTAX DF
: トラックバック : 0 MF南の森のオシドリ MFのオシドリは、現在 二十羽程が越冬中・・・ 殆どが奥の茂みに隠れているが、番が出来るとよく出て来るようです 2022-02-16 : : : トラックバック : 0 MFのミヤマホオジロ MFにも ミヤマホオジロが来たようです・・・ 定着するか? 暫く様子を見たいです 2022-02-16 : : : トラックバック : 0 久しぶりに MFでノスリに出遭ったが、残念ながら 曇天白抜けの画像になってしまった 2022-02-15 : : : トラックバック : 0 二週間ぶりのカヤクグリ 2/9にも行ったが 隣町の森へ・・・ 三連休中の土曜日 家族連れやトレッキングの人で少々賑やかだった 小一時間の散策でアトリには逃げられたが、カヤクグリが撮れた 2022-02-12 : : : トラックバック : 0 マミチャジナイ??? ツグミとシ
、今回は居なかった。  マヒワの群れが楡の実を啄ばみ始めると春の合図と思って良い。毎日寒いが春はすぐそこ! 半月を背景に夕方4時頃の群れ。 何かに警戒して、散っては集まりを繰り返していた。 こちらはメスだろうか。 黒っぽいのはオスだと思われる。 投稿者 時刻: Twitter で共有する Facebook で共有する Pinterest に共有 2022年2月14日月曜日 意外にも東京都心二箇所でノスリに遭遇。 Surprisingly, I encountered the Eastern buzzard in two places in central Tokyo.   五日前、都心緑地でノスリの低空旋回に遭遇、その個体なのか否かは不明だが、別の緑地帯の森林部分で再びノスリに遭遇。今回の緑地帯は以前も木立の間から枝留まりのノスリを撮影した所だ。 http://yamasemiweb.bl
られん 一昨日Kさんからハイイロチュウヒのオスを 見たって聞いた翌日 俺はチュウヒ カラスに追われてたんだけど こっち見てるんだよなぁ なんせ裏の大豆畑の真上飛んでたから カメラで追尾してんの気付いてたはず ハイイロチュウヒは正面小屋の上空で 100メートル先だった いやぁ すんげぇ 東雲台地のチュウヒはしばらく撮れてない 3年9か月ぶりかな このオオタカ家のベランダは凄い オオタカハイタカミサゴノスリ ハヤブサチョウゲンボウ チュウヒハイイロチュウヒ あとハチクマも見てるし クマタカは惜しい距離まで来てた さすがにサシバは無理か 次はフクロウだな 今度は鳴き声じゃなく実体を撮りたい 危うく神に邪魔されて見逃すとこだった 居間から二階に行こうとしたら引き止められ どうせ大した用事でもないのはわかってて 話かけられてる途中で そ~っと ゆ~っくり ドアを閉めて去った(笑) で 二階に上がった
日(火)21日(木)蕪栗沼・白鳥地区 2022年02月14日 |  ■2021年10月18日(月)19日(火)21日(木)【天気】晴れ【機材】EOSR5+RF100-500、 EF500Ⅱ 【場所】蕪栗沼、白鳥地区、周辺田圃 【種名】サカツラガン、オオヒシクイ、マガン、カリガネ、シジュウカラガン、オオハクチョウ、コガモ、カワウ、アオサギ、ダイサギ、トビ、チュウヒ幼鳥♀(18日)・成鳥♀(21日)、ノスリ、ヒバリ(5科15種) 【メモ】例年、伊豆沼または蕪栗沼経由でカリガネポイントに行き、十分カリガネを見れば後は行かないことにしている。初日はあまりカウントもできず、飛んでいる姿しか見られなかったので、翌日また行ってみた。マガンの群れにたいていは混じっているので、ポイントの田んぼを見ていくと、マガンの群れの中にカリガネがいた。一通りカウントしていくと18羽ほどいた。そのカウントの途中、金目マガ
離れて暮らす家族を見守るSIM付きのLED電球 検索    ウェブ このブログ内で 鳥の原点は飛ぶことにあり。フィールドは四国最東端の風光明媚な街で、鳥撮を続けています。 対比・・・「ノスリ」 2022-02-18 |  今日は少し陽の温もりが有難かったなぁ(;'∀')この処、病院通いが続いたー! じっくり ノスリを対比したことは無いのですが、前回と同じ電柱に止まったので 比べてみました。2~3枚目は半月前ですが今回のは明らかに跗蹠(フショ)が隠れる 程の羽毛がありません。別個体なんでしょうね・・・⁉ 跗 2羽目・・・!「ニシオジロビタキ」Epi.2 2022-02-17 | 
イタカ、オオタカ、カワセミ、コゲラ、モズ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヤマガラ、シジュウカラ、イワツバメ、ヒヨドリ、ウグイス、エナガ、メジロ、シロハラ、ツグミ、ルリビタキ、ジョウビタキ、ハクセキレイ、ビンズイ、アトリ、カワラヒワ、シメ、ホオジロ、アオジ 【 参考記録 】当公園の留鳥以外で本日の観察種の他に過去1ヶ月間に観察された鳥 スズガモ、カンムリカイツブリ、アオバト、ヒクイナ、ユリカモメ、ノスリ、トラツグミ、ニュウナイスズメ、ベニマシコ、カシラダカ by umaminosizenn | 2022-01-16 23:16 | 2021年 12月 19日 第177回 馬見丘陵公園探鳥会記録 【 天気 】 曇り時々晴れ   【 気温 】 4℃ 【 観察記録 】 朝の通り雨を降らせた雨雲が空を覆い、集合時間にはチラチラと雪も舞い落ちる寒い日となった。 それでも50人を超える参加者の方々が冬
ヒロちゃんの花と鳥日記 野鳥と時々花の写真 カラスがノスリに絡んだ 2022年02月18日 ノスリの幼鳥が近くの電柱で毛繕いを始めた。それを見ていると,どこからともなくハシブトガラスがやって来た。じんわりと近づいてきたので,ノスリが面倒くさがって少し離れた電線へ行くと,そこに飛んできて上から睨む。下から睨む。すぐ横を飛ぶ。同じ電線にとまったと思 ... 2022年02月13日 複数やって来ていると地元の方に教えていただき,午後遅くなってから待機して
9羽のアオサギ、湖面には12羽のカルガモ、2羽のカワアイサが観察された。ダムを渡った林道入口付近の林で約15羽程のイカル、2羽のヤマガラ、5羽のシジュウカラが観察された。林道ではシジュウカラ、ジョウビタキ♂、アオジ、カケス、ルリビタキ♂、ウソ、ミソサザイ、エナガ、アオゲラが姿を現した。釣り堀では7羽のオオバン、2羽のホシハジロ、1羽のキンクロハジロがのんびりと泳いでいた。ユナカウス橋の上空を1羽のノスリが旋回を繰り返していた。県道沿いの切通しの斜面ではジョウビタキ♂♀、カシラダカ、ベニマシコ♂♀、エナガ、アオジが観察されたが活性は悪かった。見晴台からダム湖を眺めるとマガモの群れが静かに泳いでいた。                       2022.02.15 byかんとく   『ツグミ・シロハラ・ジョウビタキ』を観察 2022-02-12 19:15:15 |         ◎更新日
ikon D500 AF-S 600㎜F4E AF-S 500㎜F4DⅡ AF-S 200-500㎜F5.6E VR アクセスカウンター ブログ内検索 最近の記事 三打席連続三振の三連休、、、なので虹色の雨! (02/13) 三連休初日、、、大空振り!で在庫からコジュケイ! (02/11) 山で、、、カケス! (02/10) 更に冷えましたね~、、、氷の造形! (02/06) 冷えましたね~大阪…ノスリ! (02/05) 最近のコメント Ba:オオタカ様からご挨拶+4秒間の出来事! (01/04) キンタ:オオタカ様からご挨拶+4秒間の出来事! (01/04) Ba:ハイタカのベッピンさん! (12/19) 大西:ハイタカのベッピンさん! (12/19) Ba:ハイタカのベッピンさん! (12/16) 大西:ハイタカのベッピンさん! (12/14) Ba:青くきれいな虫? (05/29)
寺です!(^^)! 我が大分県にも東本願寺、西本願寺分院が宇佐市にあります(*^^)v 分院とはいえかなり大きくてコロナ前はお坊さんのコンサートが(笑) 京都や大阪からお坊さんが来てエレキでライブやってました。 今のお坊さんは長髪も大丈夫なので言わなければわかりませんwww 今日も一日お疲れ様でした。 承認待ちコメント * by - Comment-close▲ 2022-02-17 (Thu) ノスリとチョウゲンボウ 毎朝出かける時に電柱に止まっているのを見かけることが多かったノスリとチョウゲンボウですが、年が明けてから姿を見る事が少なくなりました。でもいなくなったわけではなく、時間帯が合わなくなったようです。どうやらお天気が良い日中に姿を見せているようです。そんな2月のある日手前の電柱にノスリがいたのですが、カメラを構えている間に飛ばれてしまいました。この場所で見るノスリは警戒心がより
イナの食事 (3) カシラダカの気楽 (1) オジロビタキ 紅梅に遊ぶ (4) シロハラ 紅梅に舞う (1) ヤマセミ 遥か遠くに・・ (1) ハヤブサの朝食 (3) アオジの散策 (2) イソヒヨドリの散歩 (1) トラダンス百景 (4) 迷鳥サバンナシトドの朝食 (1) 珍鳥 コホウアカの食事 (1) ホウジロガモ一家の寛ぎ (8) チョウゲンボウの舞い (1) チョウゲンボウの狩り (1) ノスリの舞い (1) 萩猿子の食事 (1) トモエガモの漫遊 (4) ビロードキンクロの寛ぎ (4) 夏羽のカンムリカイツブリ (4) コチドリの幼鳥 (1) オシドリの寛ぎ (1) シマアカモズの狩り (4) コクガンの寛ぎ (1) ハシビロガモの散歩 (1) 珍鳥 オオホシハジロの寛ぎ (2) ミコアイサ(♀)の寛ぎ (1) 桜の季節 2016 (6) 珍鳥シマアジの寛ぎ (4) ツバメチドリ