Logo 野鳥速報
コハクチョウ (Tundra Swan), 2022/11/12
ラダカ 。 (02/04) ジョウビタキ 。 (02/01) 野鳥水彩画 イソヒヨドリ 。 (01/30) カテゴリ 野鳥の水彩画 (119) スカイトライアル (17) 航空ショー  (10) ホンドキツネ (1) ニホンリス (72) ニホンカモシカ (2) アカハラとシロハラ (1) アメリカコガモ (2) アオアシシギ (6) アカガシラサギ (2) アカエリヒレアシシギ (3) アメリカコハクチョウ (2) アメリカヒドリガモ (2) アカハシハジロ (1) イソヒヨドリ (11) エゾムシクイ (7) エリマキシギ (2) オオマシコ (33) オオハクチョウ (4) オオハシシギ (2) オオカワラヒワ (4) オオヨシキリ (4) オオジュリン (5) オオカラモズ (3) オジロトウネン (1) オカヨシガモ (5) カワガラス (19) カイツブリ (26) カシラダカ
を整理したので、掲載します。   昨日(2月17日)のブログ訪問者数:472人(1,237位/3,091,080)、トータル1,042,366人 昨日のブログ訪問件数:687件、累計2,703,466件   2020.2.18(火)春日部市にて撮影 機材:NikonD500+500mmVR カワセミ 2019.2.18(月)坂東市にて撮影 機材:NikonD7200+Sigma150-600mm コハクチョウ 2018.2.18(日)さいたま市にて撮影 機材:NikonD500+500mmVR カワセミ 2017.2.18(土)さいたま市にて撮影 機材:NikonD7200+500mmVR カワセミ 2008.2.18(月)坂東市にて撮影 機材:NikonD300+Sigma50-500mm コハクチョウ 2008.2.18(月)坂東市にて撮影 機材:NikonD80+18-200mm ヘ
遠州地方で野鳥の写真を撮っています。時々独り言をつぶやきます。 池にはタゲリがいました。 コハクチョウです。 ハシビロガモです。 ホオアカもいました。 スポンサーサイト テーマ : ジャンル : 2022-02-13(00:12) : : : このページのトップへ 池にクロツラヘラサギがいました。 もうそろそろ、遠くに行くのでは。 イソヒヨドリのメスです。 テーマ : ジャンル : 2022-02-12(00:28) : : : このページのトップへ 車で移動中の道、赤信号になったとこ
っていきますけれど。 この人はたくさん餌を持っているな !! とわかると、このように地上へ 。 歩いているカモさんは、ほとんどこの子達でした。 by tamaeiko | 2022-02-15 17:35 | 2022年 01月 30日 オオベイか ?  ( 大米か ? ) 去年とは別の白鳥飛来地へ出かけてみました。 餌の争奪戦は、激しいですね。 オオハクチョウの嘴は黄色の部分が大きい。 アメリカコハクチョウの嘴は黒色の部分が大きい。 たくさんのコハクチョウの中からそれらしいものを撮ってみましたが さてどうでしょう。 by tamaeiko | 2022-01-30 17:43 | 2022年 01月 03日 通行止め ? 行き止まり ? 東京、例えば世田谷区を車で走っていると 一方通行の細い道路が多いです。 迷い込んだらなかなか出られず遭難するのじゃないか ? と思うほどです。( 笑 )
(0) アオバズク (27) アカアシアジサシ (0) アカアシカツオドリ (3) アカアシシギ (1) アカアシチョウゲンボウ (0) アカエリカイツブリ (2) アカエリヒレアシシギ (4) アカガシラサギ (14) アカショウビン (19) アカハシハジロ (6) アカハジロ (15) アカハラダカ (1) アメリカウズラシギ (1) アメリカコガモ (2) アメリカヒドリ (5) アメリカコハクチョウ (0) イカルチドリ (0) イソヒヨドリ (2) イナバヒタキ (0) ウチヤマセンニュウ (0) エゾアカゲラ (2) エゾセンニュウ (2) エゾフクロウ (1) エゾムシクイ (1) エリマキシギ (2) オオアカゲラ (2) オオアカハラ (5) オオアジサシ (0) オオカラモズ (8) オオカワラヒワ (1) オオコノハズク (2) オオジュリン (3) オオソリハシシ
Author:Yasuo 『Yasuo君のときどき写真箱Ⅱ』へようこそ! CanonR5で野鳥をメインに身近な風景・城跡などを撮る休日カメラマンです。 FC2カウンター カレンダー | 2022/02 | 日 月 火 水 木 金 土 - - 2 4 5 7 8 11 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 - - - - - 最新記事 タシギ (02/15) コハクチョウ (02/14) オオワシ (02/13) ハチジョウツグミ (02/12) トラツグミ (02/10) 最新コメント Yasuo:オオワシ (02/13) えむ・おー:オオワシ (02/13) Yasuo:ハイタカ♂ 再チャレンジ (02/07) えむ・おー:ハイタカ♂ 再チャレンジ (02/07) Yasuo:ニシオジロビタキ幼鳥 (01/31) えむ・おー:ニシオジロビタキ幼鳥
野鳥風景 きたさんの遊び場 Vol.2 自然の姿をありのままに。餌付けによる撮影や野生生物にストレスを与えるような撮影は避けるようにして近畿圏~信州を中心に散策を楽しんでいます。フェイスブックにもアップしています。https://www.facebook.com/groups/312300816437561/ SEARCH オナガガモ編隊飛行 & コハクチョウ塒入り 2022-02-18 2022-02-12 Z9での動体超スローシャッター連写は、、、 2022-02-10 2022-02-08 コハクチョウ ~ スローシャッター 2022-02-06 オオマシコ ~ 雪上編 2022-02-05 自宅近くでビンズイ & ルリビタキ♀タイプ 2022-02-02 ヘラサギ&畦に降りる猛禽たち 2022-02-01 プロフィール Author
すべて - みんカラ内 - 商品 ブログ 愛車紹介 パーツレビュー 整備手帳 フォトギャラリー クルマレビュー Q&A おすすめスポット グループ ユーザー メーカー フォトアルバム アルバム写真 - カービュー内 - カタログ ニュース インプレッション ■ナビゲーション 車・自動車SNSみんカラ > > > > 越辺川のコハクチョウ [CB1300SB] CB1300SBのページ | | << ケアシノスリとコミミズク再訪     河川敷のコミミズク           >> 2022年01月30日 越辺川のコハクチョウ 1月29日(土)は、4年振りにコハクチョウを撮りに行って来ました。 毎年100羽程が越冬に飛来しますが、1/28日時点では、75羽と掲載されていました。 AM7:00に現地着 30台ある観光用無
光を・・・もっと光を・・・ きのふはけふのストーリー ★美蝶鳥散歩ー高尾・湯殿川 とりとりディレクター なべちゃんの気まぐれ日記 気ままなPHTO LIFE with まーくん ジュンのいろいろ日記(2) このブログをリンクに追加する カテゴリ アオアシシギ (24) アオバズク (15) アカアソシギ (1) アカガシラサギ (1) アメリカウズラシギ (2) アメリカコガモ (2) アメリカコハクチョウ (1) アメリカヒドリ (1) イカルチドリ (20) イソヒヨドリ (3) エリマキシギ (2) オオアカゲラ (5) オオイチモンジ (1) オオカラモズ (1) オオジュリン (8) オオソリハシシギ (10) オオダイサギ (1) オオハシシギ (10) オオホシハジロ (2) オオハクチョウ (1) オオメダイチドリ (1) オオヨシキリ (25) オカヨシガモ (7) オ
メリカムシクイ(1) (1) (1) (1) (1) (1) (1) (1) オオシロハラミズナギドリ(1) オーストンウミツバメ(1) (1) (1) (1) (1) (1) (1) (1) (1) ウスハイイロチュウヒ(1) (1) (1) (1) (1) アカアシチョウゲンボウ(1) アカアシミズナギドリ(1) (1) アカオネッタイチョウ(1) アカガシラカラスバト(1) (1) アメリカコハクチョウ(1) アメリカセグロカモメ(1) (1) (1) (1) 記事ランキング トモエガモ   沼の水面に浮かんだト... チュウヒ 沼の葦原を飛ぶ   沼の葦原上空を何度か... モモイロペリカン    モモイロペリ... ウグイス    眼下の茂みでウグイ... アメリカコハクチョウ   久しぶりに訪れたハク... オオマシコ  久しぶりに三脚を担い... チョウセンオオタカ  頭の黒
にくいのですが、コサギにはパドリングといって歩きながら片足を 小刻みに震わせることによって、隠れている魚などを追い出して捕食する習性があります。 現在、ブログのランキングに参加中です。 下のバナーをクリックしていただけたら、ブログ更新の励みになります。 よろしくお願いします。     ブログランキングに参加中です。応援クリックをよろしくお願いします。 人気ブログランキング 羽を大きく広げて鳴き合うコハクチョウ 2022-02-15 |  時折、コハクチョウが翼を大きく広げて鳴いたりしますが、 どうやらグループの違う相手とケンカをしているようです。 翼を大きく広げて鳴くのは、怒っていることを知らせるコミュニケーションの手段といわれています。 現在、ブログのランキングに参加しています。下のバナーをクリックしていただけたら、ブログ更新の励みになります。よろしくお願いします。     ブログランキ
からいまいち判別つきません。 <ヒシクイ>オオヒシクイが田んぼを漁っていました。 <ツグミ>雪の上にひょいといました。   2022-02-17 20:49:49 |  ※昨日 <マガモ>大したもんです。 ※本日 <ダイサギ> <カイツブリ> 2022-02-15 11:58:36 |  <ミコアイサ>遠かったのですが7羽ほど潜っていました。 <オオハクチョウ>これから餌食べに。 <チュウヒ> <コハクチョウ> 飯豊山を背景に。 <モズ> <ツグミ>ツグミが見られるようになりました。 <カイツブリ> <ヨシガモ>魅力的なカモです。 オナガガモメスと。 オナガマガモ(と勝手に名付けている)もいました。   2022-02-14 21:24:35 |  <アオサギ>案外高いところにいたので。 <アメリカヒドリ>二羽は居ること。確認できました。 <ダイサギ>小さな獲物を呑み込んでいました。 <コ
18 Fri. 14:00 |  | 今シーズン初のコミミズクです。 この日のお出ましは午後五時少し前、30分くらい目の前で飛び回ってくれましたが SSは上がらずブレもあり画質はイマイチでした。 撮影日:2月17日(木) スポンサーサイト trackback: 0  | |    2022/02/15 Tue. 10:04 |  | 撮影日:2月12日(土) trackback: 0  | |  コハクチョウ オオワシ 彩雲  2022/02/10 Thu. 15:34 |  | この日はコハクチョウが飛び出し、空にはオオワシが舞う中彩雲も現れた。 撮影日:2月4日(金) trackback: 0  | |  雪原広がる中禅寺湖の日の出  2022/02/05 Sat. 13:31 |  | 撮影日:2月4日(金) trackback: 0  | |  ワン、ツゥ、スリーで飛び出すオオワシ
越冬中ールリビタキ  先週末から雪が断続的に降っている。庭ではバラやドウダンツツジの芽が雪に覆われながらも力強く耐えている。  雪の中で新芽を膨らますバラ   雪に耐える咲き残ったバラ... 79人 1 2022年2月8日 元気に越冬中-マガン、ヒシクイ  1月29日には、柴山潟干拓地で久しぶりにマガンの大きな群れを見つけた。石川では野鳥に給餌... 78人 0 2022年2月4日 元気に越冬中-コハクチョウ、ナベヅル  もう2月になってしまった。1月11日にはナベヅル・コハクチョウとして記事を書いたが、今日はコハクチョウ・ナベヅルとして書いてみようと思う。 コハクチョウは10月から3月にかけて石... 85人 1 2022年2月1日 冬の河北潟周辺の田ー石川のカラス  24日は比較的いい天気であった。何を目的とするでもなく、金沢競馬場近くの田んぼの中の道... 80人 0 2022年1月
オアカ」です。 こちらも「ホオアカ」   ホオアカを求めて出かけたのですが、 現地は逆光で、すぐにはホオジロなのか?オオジュリンなのか? コジュリンなのか?カシラダカなのか?・・・? 双眼鏡でもなかなか判別が難しい場合がありました。 あとで画像を見て、オオジュリンかと思っていたものがホオアカだったりしました。 今日はRBWCのK氏にお手伝いいただきました。 ありがとうございました。   「アメリカコハクチョウ」 2022年02月14日 |  午前中は今一つの天気 幸い、昨日からの雨はとうとう雪にならずに積雪はありませんでした。 グダグダと過ごした午前中が終わって、 昼食を終えると、そこそこの天気となっていました。 以前から話には聞いていた本埜の「白鳥の郷」ですが アメリカコハクチョウが来ている話題は何度か上がっていました。 今日の予定は何も立てていなかったのですが、 ブログ友の記事にアメリ
ぴすけの鳥撮り日記 このブログをリンクに追加する カレンダー | 2022/02 | 日 月 火 水 木 金 土 - - 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 - - - - - カテゴリ アオアシシギ (6) アカエリカイツブリ (1) アカエリヒレアシシギ (2) アカガシラサギ (1) アカショウビン (1) アメリカウズラシギ (1) アメリカコガモ (1) アメリカコハクチョウ (3) イソヒヨドリ (2) エゾムシクイ (10) エリマキシギ (1) オウゴンチョ (1) オオカラモズ (1) オオカワラヒワ (1) オオジュリン (6) オオソリハシシギ (3) オオハクチョウ (7) オオハシシギ (1) オオマシコ (26) オオヨシキリ (3) オジロトウネン (1) オジロビタキ (11) カイツブリ (12) カラムクドリ (1) カワガラス
にエサをやっている場所と書いてあったので、このポイント近くで見られるかと思ってきたがと話すと女性の方が、教えてくれた。早速、そちらへで車で出かけるが、10キロほど離れた場所らしい。 目的地へ着くと二人のカメラマンが撮影していた。ここには、コブハクチョウが、100羽ほど見られる。そのなかにシジュウカラガンが見つかった。1月の夏目の堰で見ることができなかったが、今冬も会うことができた。 なかに1羽だけコハクチョウも発見できた。久しぶりに空振りではない日だった。 カワセミ(当初は、ただ一つの成果と思えた) アオジ エナガ チュウサギ(1週間前には、風が強かったせいか、シラサギ類も見ることができなかった) カモメ(舟の先に白い雪が残っているのかと双眼鏡で見るとカモメだった。) ミサゴ(遠くの杭にカワウではないタカが見られ飛び立つのを待っていたが、魚を食べているところだった) キジ(オス、メスとも見
(4) キレンジャク (77) ヒレンジャク (50) ルリビタキ (26) ミヤマホオジロ (5) ハシブトガラ (13) ミツユビカモメ (10) フルマカモメ (3) トウゾクカモメ (1) コアホウドリ (3) ミナミオナガミズナギドリ (3) ハイイロミズナギドリ (3) ハシボソミズナギドリ (1) クロアシアホウドリ (4) アカアシミズナギドリ (1) オオハクチョウ (14) コハクチョウ (5) ミソサザイ (12) ギンザンマシコ (42) ハギマシコ (40) エゾフクロウ (25) カワガラス (21) コミミズク (27) コチョウゲンボウ (4) ハイイロチュウヒ (13) ユキホオジロ (5) シノリガモ (12) オジロワシ (77) ワキアカツグミ (8) ウミアイサ (17) ナンヨウショウビン (1) ゴジュウカラ (17) ミヤマガラス (15)
オナガ オナガガモ カイツブリ カケス カシラダカ カッコウ カモメ カヤクグリ カラスアゲハ カルガモ カワアイサ カワウ カワガラス カワセミ カワラヒワ カンムリカイツブリ ガビチョウ キアシシギ キクイタダキ キジ キセキレイ キバシリ キビタキ キレンジャク キンクロハジロ クイナ クジャクチョウ クロジ クロツグミ コガモ コガラ コゲラ コサギ コサメビタキ コジュケイ コチドリ コハクチョウ コヒョウモン コムクドリ コヨシキリ コルリ ゴイサギ ゴジュウカラ サシバ サメビタキ サンコウチョウ サンショウクイ シジュウカラ シマリス シメ シロハラ ジョウビタキ スジグロカバマダラ スズガモ スズメ セグロセキレイ セッカ センダイムシクイ タイワンリス タシギ タヒバリ ダイサギ ダム チゴモズ ツグミ ツツドリ ツバメ ツミ トキ トビ トラツグミ トラフズク ドバ
ウゲンボウのオス。 チョウゲンボウのメス。 タグ: みんなのチョウゲンボウをまとめ読み by sorakuni | 2022-02-18 05:00 | | Comments(0) アキニレの実を食べるベニマシコ、もう実がなくなりそうです。 タグ: みんなのベニマシコをまとめ読み by sorakuni | 2022-02-17 05:00 | | Comments(0) 餌場から寝床に帰って来たコハクチョウ。 タグ: みんなのコハクチョウをまとめ読み by sorakuni | 2022-02-16 05:00 | | Comments(0) 三回目で会うことが出来たクロジです。 タグ: みんなのクロジをまとめ読み by sorakuni | 2022-02-15 05:00 | | Comments(0) 今季やっと会えたアリスイです。 タグ: みんなのアリスイをまとめ読み by so
が全然分からん! 諦めて、専門家に聞くことにしました。 野鳥を観察して約30年。日本野鳥の会 熊本県支部の原口研治さんです。 動画を見てもらうと… (原口さん) 「これは非常に珍しいです。オオハクチョウですね!」 (岸川) 「早い!どこで分かったんですか?」 (原口さん) 「そうだと思ってたんです。図で説明しますね。」 原口さん、なんと図を用意してくれていました。 (原口さん) 「オオハクチョウとコハクチョウの可能性があるんですが、どちらも1メートルを超えるサイズなので大きさで見分けるのは難しいんです。でも、くちばしのところで見分けることができるんですよ。くちばしの黄色の面積が大きいのがオオハクチョウ、小さいのがコハクチョウです。」 言われてみれば、黄色い部分が少し大きい! オオハクチョウだということ、よく分かりました。 【実はとってもレアでした!】 しかし、私には疑問が。図鑑には、「オオ
湖北の自然/野鳥撮影記 湖北の自然/野鳥撮影記 身近な野鳥を中心に撮影記録しています マガン、農道に集結 長浜市にて   2022/02/18 Fri. 16:30 []        令和4年(2022年)2月10日撮影。  積雪のためコハクチョウたちはあちらこちらと分散していましたので順番に見て回っていたら農道にマガンが集まっていました。普段であればこの様な光景はほぼ見られませんが、積雪効果にはこんなことも有るもんだ、と妙に感心しながら暫く眺めていました。間もなく第一陣、第二陣と別れて近くの田んぼへ飛び立ちました。  約20羽のマガンが農道に集結。北帰の日程などの相談でもしているのでしょうか。  マガンは警戒心が強く、コハクチ
ベニマシコ、ジョウビタキ、ツグミ@岡谷市 先週の信州続き。2日目も前日に続きオオマシコをと期待しましたが、願いはかなわず。赤は赤でもベニマシコ、そしてジョビ... 2022年 02月 06日 アビ、トラフズク、シメ他@県西部 今日は陽は有るものの寒い日でしたが、県西部を一周りし、アビ、トラフズク、シメ他を撮って来ました。■アビ堤防に近付い... 2022年 02月 05日 カワアイサ、ミコアイサ、コハクチョウ他@岡谷市 湖面が凍った諏訪湖で、カワアイサ、ミコアイサが解けた箇所をあちこち飛び回り、この時期ならではの光景が撮れました。コ... 2022年 02月 03日 オオマシコ、イスカ@岡谷市 今日は信州の山へ。オオマシコ、イスカ、今年は少ないようですが、運良く撮る事が出来ました。■オオマシコ真っ赤な個体が... 1 身近な野鳥達 by 青爺 カレンダー February 2022 S M
u:ハチクマ (09/21) カテゴリ ┣ アオアシシギ (16) ┣ ┣ ┣ ┣ ┣ アオバズク (21) ┣ ┣ アカエリカイツブリ (10) ┣ アカエリヒレアシシギ (7) ┣ アカガシラサギ (6) ┣ ┣ アカショウビン (22) ┣ アカツクシガモ (1) ┣ アカハシハジロ (3) ┣ ┣ ┣ ┣ ┣ ┣ ┣ ┣ アメリカウズラシギ (2) ┣ アメリカコガモ (2) ┣ アメリカコハクチョウ (2) ┣ アメリカヒドリ (5) ┣ ┣ ┣ イカルチドリ (4) ┣ ┣ ┣ イソヒヨドリ (2) ┣ イナバビタキ (1) ┣ ┣ ┣ ┣ ┣ ┣ ┣ ┣ ┣ ┣ ┣ ┣ エゾビタキ (12) ┣ ┣ エリマキシギ (11) ┣ オオアカゲラ (7) ┣ オオアカハラ (9) ┣ オオカラモズ (4) ┣ オオコノハズク (1) ┣ オオジュリン (12) ┣ オオソリハシシギ
 5.6 現在1DXMarkⅡ+EF600F4Ⅱ をメインで撮影しております。 ログイン カレンダー 2022年2月 日 月 火 水 木 金 土 1 3 5 6 7 8 10 11 12 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 最新記事 草原のハンター・・・コミミズク お山のてっぺん・・・ウソ、オオアカゲラ まだまだ健在・・・オオワシ 冬の湖・・・コハクチョウ 田園散策・・・タゲリ、シメ Luckyでした・・・コウライアイサ 雪な一日・・・タゲリ 雪な一日・・・コハクチョウ 雪な一日・・・オオジュリン、カシラダカ 2022年スタート・・・アオシギ カテゴリー (5) (26) (839) バックナンバー ブックマーク 佐保川のカワセミさん akiramas27さん ☆☆K's fun♪☆☆ katsuさん マクロチックフォト2 f-meis
学生クリエイター特別企画「MAKE a DEBUT」 検索    ウェブ このブログ内で 初心者カメラマンのブログ 休日野鳥カメラマンがアップした画像です 【動画】ヨシガモ 2022年02月13日  2022-02-13 20:00:00 |  コハクチョウを期待して行った池でしたが、 一足遅く昨日に北帰行したようでいませんでした( ;∀;) しかし、比較的近くで ナポレオンハットをかぶったようなヨシガモが見れました。     ヨシガモ 2022年02月13日 ナポレオンハットをかぶったようなヨシガモを見ることが出来ました。 オスのメタリックグリーンの頭が綺麗でした(^^)/ youtube#video     ランキングに参加中。クリッ
鳥トラツグミがF湿地で現れるとの情報で午前中に出かけた。F湿地に到着後出現かせなく1時間半強じっと待っているとやっと現れました。この日はウオーキングする人が多く残念ながら直ぐに飛び去ってしまいました。ツグミとシロハラは姿は現れませんでした。ふるさと橋近くでルリビタキを撮影、いこいの森でタイミング良くニホンリスが現れた。いつものようにヤマガラ、シジュウカラを撮影した。        ... 木曽川のコハクチョウ 2022/02/05 木曽川にコハクチョウが飛来しているので撮影に出かけました。コハクチョウは80羽弱が浅瀬で群れていました。写真の撮影は昨年より砂の堆積が増えている場所に移動できコハクチョウに近づいて撮影できた。飛翔は一度も無かった。イソシギ、セグロセキレイ、ハクセキレイ、オオバン、アオサギ、ダイサギが探鳥できた。               2022 年 2 月 2 日  撮影写
い雪の鳥も3羽いました🦢🦢🦢瓢湖 ふれあい桟橋にてご覧いただきありがとうございます♪... 2022 17 Feb ハクチョウ ~ 山風景 ~ 瓢湖にてご覧いただきありがとうございます♪... 2022 17 Feb オオヒシクイ ~ 山風景 ~ 福島潟 雁晴れ舎からの眺め自然学習園から撮影ご覧いただきありがとうございます♪... 2022 16 Feb ハクチョウ ~ オオハクチョウ と コハクチョウ ~ オオハクチョウ と コハクチョウ左:オオハクチョウ:嘴の黄色が多く、目から鼻の前方に達しています。 体重6~12kg、成鳥が翼を広げた時の長さは約2.5m右:コハクチョウ:嘴は黒い部分が多いです。 体重5~10kg、成鳥が翼を広げた時の長さは約2mオオハクチョウコハクチョウコハクチョウご覧いただきありがとうございます♪... 2022 16 Feb ハクチョウ ~ 湖の朝 ~ 瓢
021/10 (8) 2021/09 (9) 2021/08 (3) カテゴリ コアオアシシギ (1) エリマキシギ (1) ツメナガセキレイ (1) セイタカシギ (1) クロハラアジサシ (1) カラムクドリ (1) カンムリカイツブリ (1) サンカノゴイ (2) ホシムクドリ (1) ハイイロチュウヒ (2) ムクドリ ギンムクドリ (1) ホオジロガモ (2) ビロードキンクロ (1) コハクチョウ (1) オオカラモズ (1) コクマルガラス (1) ハチジョウツグミ (1) イソヒヨドリ (1) シベリアジュリン (1) 検索フォーム RSSリンクの表示 最新コメントのRSS リンク Bird Wings このブログをリンクに追加する QRコード 最新記事 アトリ 2022/02/16 カリガネ風マガン 2022/02/10 ホオジロガモ 求愛ディスプレイ 2022/02/0
軽トラックで、野鳥の写真を撮っています。 アメリカコハクチョウのポートレート1 2022/02/18 04:41 アメリカコハクチョウは初めてではないが、ハクチョウのカテゴリに入れていたので今回新たにアメリカコハクチョウのカテゴリを追加した、撮影順に。... ミコアイサ♂の飛び出し5 2022/02/17 04:27 小さな川でミコアイサが泳いでいた、♀は沢山いたが♂は1羽しかいない、そのミコアイサ♂が突然飛び出したそんな様子を撮影順に。ここから
(3)バン (0)つばめ (2)ササゴイ (0)ブッポウソウ (1)アオバズク (1)トンボ (12)コノハズク (0)レンガク (0)レンカク (0)ツバメシギ (0)ツバメチドリ (0)蝶 (6)サンコウチョウ (20)ミサゴ (2)ノビタキ (1)ノゴマ (7)アカアシチョウゲンボウ (1)トビ (0)アカハシハジロ (2)ハイタカ (13)カイツブリ (2)ツミ (0)トラフズク (1)コハクチョウ (1)オジロビタキ (12)アオバト (4)モズ (8)アリスイ (2)セキレイ (0)ウミアイサ (0)オオアカゲラ (0)フクロウ (2)コアジサシ (47)ゴイサギ (2)オオコノハズク (1)ヤマガラ (11)オシドリ (7)ヤマドリ (1)キクイタダキ (13)コムク (6)コブハクチョウ (0)マミジロ (0)ツツドリ (4)ヨシゴイ (5)ミゾゴイ (0)イスカ (
でしばらく仕事も休み 明日からのんびり旅行の支度です。 脳卒中患者の闘病日記 脳卒中患者の闘病日記 フォローできる上限に達しました。 新規登録/ログインすることで フォロー上限を増やすことができます。 フォローしました リーダーで読む フォロー 2022/02/17 19:07 10位  おこぼれにあずかる 昨日は野暮用があり白鳥を見に行くのが夕方になった到着した時は既に夕方の餌付けが終わっていたコハクチョウは26羽だった多くの白鳥は食後の羽… ようこそ軽井沢へ! フォローできる上限に達しました。 新規登録/ログインすることで フォロー上限を増やすことができます。 フォローしました リーダーで読む フォロー 2022/02/19 00:22 J-AIR機 離陸|夕暮れ 北京オリンピック、カーリングのロコ・ソラーレ、決勝進出!この記事には関係ないけれど。かなり暗くなってきた。今回は、このとこ
006年02月 (22) 2006年01月 (22) 2005年12月 (17) 2005年11月 (20) 2005年10月 (19) 2005年09月 (22) 2005年08月 (8) 2005年07月 (2) カテゴリー [水辺の野鳥]アオアシシギ (31) アオサギ (202) アカガシラサギ   (2) アマサギ (109) アメリカウズラシギ (1) アメリカコガモ (1) アメリカコハクチョウ (1) アメリカヒドリ (4) イカルチドリ (25) ウミアイサ (14) エリマキシギ (5) オオアジサシ (2) オオジシギ (15) オオセグロカモメ (1) オオソリハシシギ (8) オオハクチョウ (1) オオハシシギ (4) オオヒシクイ (1) オオホシハジロ (1) オオメダイチドリ (2) オカヨシガモ (18) オジロトウネン (7) カイツブリ (77) カ
、夕方ローソン行って振り込みをしてから、買い物を済ませて帰って来て、ガスレンジの電池交換をしたら、ガスレンジ使えるようになって、夕食の準備をしてから、森村誠一の終着駅シリーズを見ながら夕食を食べてから、 ブログをアップしてコメントを書いています。今日のスマホの歩数計の歩数は夕方ローソンまで行った1720歩だけでした。 タグ : 2022年02月13日 21:14 在庫写真から、夏目の堰で撮影した、コハクチョウの飛翔シーンをアップしました。 コハクチョウの飛翔シーン。 今朝はスマホのアラームで5時に起きて、神棚と仏壇をお参りしてから、早朝散歩に出かけ、何時もの散歩コースを歩いて行ったが、まだ日陰には雪が残っていて歩き難かったが、中央公園まで行くと、東の空がオレンジ色の染まっていて宵の明星が輝いていた、公園内では3人の若い女性に合っただけだったが、帰り道で北の空を見ら、厚い 雲で覆われていた。
06 (11) 2015/05 (8) 2015/04 (7) 2015/03 (8) 2015/02 (7) 2015/01 (8) 2014/12 (7) 2014/11 (5) カテゴリ アオアシシギ (3) アカアシシギ (3) アカエリカイツブリ (2) アカエリヒレアシシギ (2) アカガシラサギ (2) アカショウビン (4) アカツクシガモ (1) アメリカコガモ (2) アメリカコハクチョウ (2) アメリカヒドリ (3) エゾフクロウ (2) エゾムシクイ (1) エリマキシギ (3) オオアカゲラ (1) オオカラモズ (2) オオジュリン (3) オオソリハシシギ (4) オオハクチョウ (2) オオハシシギ (1) オオホシハジロ (1) オオムシクイ (1) オオメダイチドリ (2) オジロトウネン (4) オジロビタキ (3) オニアジサシ (2) カラアカハ
| 2022-02-18 22:58 | Comments(0) 1 想いはあちこちへ。でも気ままにゆっくり。一つ一つの出遇いに感謝して。 by akaiga-bera 以前のブログ 「赤いガーベラのうろうろ日記」もどうぞ! 最新の記事 ミサゴでした!/国民負担率増.. at 2022-02-18 22:58 エナガ/もういい加減にしてと.. at 2022-02-17 19:53 小競り合い:コハクチョウ/平.. at 2022-02-16 08:36 タシギ/同じ根っこ? at 2022-02-15 11:49 ヒドリガモ・オナガガモ/緊急.. at 2022-02-15 11:02 at 2022-02-15 00:22 ルリビタキ/何故大阪の死者数.. at 2022-02-13 18:53 ハシビロガモ/怖い人 at 2022-02-13 13:08 オオマシコ/今だけ金だけ自
彼方の白い山並みを眺めるたびに昔の懐かしい思い出がよみがえる。... 2022/01/02 こんなにかわいい野鳥たち 探鳥してもメジロはあまり見かけないと感じていたが、ところがどうだろうか。いるところには数えきれないほどたくさんいるではないか。その場所はヨシ原だった。茎の中にいる虫を捕食しているのだろうか。それに、シジュウカラやエナガも混群でたくさんいた。... 2022/01/01 元旦も野鳥@コハクチョウ、トビ、その他 そういえば、去年の元旦もコハクチョウを見に出かけていた。その時は残念ながら川島町の白鳥飛来地へ到着した時間が遅かったため、既に飛び立ってしまった後の状況だったので、カモたちを眺めて帰ってきた。それでも、ジョウビタキが身近な場所まで寄って来てくれたことをおぼえている。... 2021/12/31 今日は居るのではと予感が的中する■ノスリ■2021/12/31■高麗川ふるさ
2月 18日 オオイヌノフグリ タグ: みんなの植物をまとめ読み by konjicho | 2022-02-18 08:33 | | Comments(0) 2022年 02月 17日 カワガラス カラス タグ: みんなの野鳥をまとめ読み by konjicho | 2022-02-17 08:38 | | Comments(0) 2022年 02月 16日 先週の土曜日、山陰地方で越冬しているコハクチョウの北帰行が始まったらしい 凍てつくシベリア、ウラジオストク近郊まで約900㎞、日本海を13時間で渡る これは長い旅路の序曲に過ぎない 生まれ故郷のツンドラ地帯まではさらに約4000㎞の道程 雪の中飛び立つ、コハクチョウ(2月初旬) 因みに関西空港からウラジオストク空港への航空路は 関西空港を離陸後、西に向かい岡山市上空で右旋回し米子市上空へ、そして日本海を越える コハクチョウの渡りルー
部位ごとの色彩パターン。/広浦方面 Copyright(C)2022 Shigenobu Aizawa All Rights reserved. 2022年2月15日(火)青葉山公園、広瀬川 2022年02月16日 |  ■2022年2月15日(火)10:52-13:25【天気】雪、霙、曇り【機材】EOSR5+RF100-500 【場所】青葉山公園、評定河原橋~経ヶ峰広瀬川、牛越橋広瀬川 【種名】コハクチョウ8、マガモ6+、カルガモ12+、オナガガモ2+、コガモ6+、キンクロハジロ2+、キジバト2、カワウ2、アオサギ1、ダイサギ1、トビ3+、ハイタカ♀1、カワセミ♀1、モズ♂1、カケス8+、ハシボソガラス2、ハシブトガラス1、ヒヨドリ+、シロハラ1、アカハラ1、ツグミ5+、ルリビタキ♂1、ジョウビタキ♂1、イソヒヨドリ♂1、スズメ3、ハクセキレイ3、セグロセキレイ2、カワラヒワ38+、ベニ
2012/11 (20) 2012/10 (26) 2012/09 (15) 2012/08 (25) カテゴリ アオアシシギ (5) アオバズク (45) アカアシシギ (2) アカエリカイツブリ (1) アカエリヒレアシシギ (14) アカガシラサギ (16) アカショウビン (22) アカツクシガモ (4) アカハシハジロ (4) アメリカウズラシギ (2) アメリカコガモ (4) アメリカコハクチョウ (3) アメリカヒドリ (2) イカルチドリ (3) イソヒヨドリ (10) ウスヒメアオヒタキ (0) エリマキシギ (7) オウゴンチョウ (1) オオアカゲラ (1) オオアカハラ (2) オオカラモズ (7) オオグンカンドリ (6) オオコノハズク (5) オオジュリン (3) オオソリハシシギ (2) オオハクチョウ (7) オオハシシギ (3) オオヒシクイ (2) オ
カテゴリー アオアシシギ (6) アオバズク (19) アカアシカツオドリ (1) アカアシシギ (5) アカアシチョウゲンボウ (1) アカエリカイツブリ (3) アカエリヒレアシシギ (6) アカガシラサギ (2) アカショウビン (22) アカツクシガモ (2) アカハシハジロ (1) アカハジロ (10) アカハラダカ (2) アメリカウズラシギ (2) アメリカコガモ (1) アメリカコハクチョウ (2) アメリカヒドリ (5) イカルチドリ (2) イソヒヨドリ (20) イナバヒタキ (1) ウチヤマセンニュウ (2) エゾビタキ (14) エゾムシクイ (3) エリマキシギ (10) オオアカゲラ (6) オオアカハラ (4) オオアジサシ (2) オオコノハズク (6) オオジュリン (2) オオセグロカモメ (4) オオソリハシシギ (8) オオタカ (145) オオ
人気ブログランキング | 投稿内容 タグ ブログタイトル ウェブ全体 | | ブログ開設・作成(無料) このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック ichibannor.exblog.jp 2022年 02月 19日 思い出のコハクチョウの飛び立ち Ⅳ 立春も過ぎ、君たちは北に向かったのか。 今シーズンの思い出を顧みる。 次から次へと飛び立つ。 羽田空港の朝のラッシュ、 7時台は1分刻みで50本以上、 そんな状況は圧巻。 スローシャッターでねらう。 その1 その2 その3 その4 その5 その6 特記なき限り過去に撮影した作品です。 【 秋のバラ園から 60 】 花の名は光輪(万葉) 世界中のバラの歴史は2000年以上