Logo 野鳥速報
カケス (Eurasian Jay), 2022/11/12
表示 (2) (2) (1) (2) (2) (4) (3) (5) (2) (2) (2) (2) (2) (2) (2) (1) (1) (2) (4) (5) 最新記事一覧 シマエナガ・キバシリ・アカゲラと月.. 去りゆくチュリュモフ・ゲラシメンコ.. 月明かりのチュリュモフ・ゲラシメン.. チュリュモフ・ゲラシメンコ彗星と春.. 明るくなってきたレナード彗星(Co.. 部分月食遠征とミヤマカケス・キクイ.. 浦幌のタンチョウと八千代牧場での星.. 旭川にマナヅルがやってきた! 旭岳のホシガラスと宮島沼のマガン 秋分の日2021の旭岳;ヒガラとホ.. 三連休中の探鳥と木星・土星・月の撮.. ギンザンマシコ現れず、ヤマガラ・ノ.. 去って行った夏鳥とワッカ原生花園・.. コサメビタキ幼鳥とルリビタキ幼鳥 ペルセウス座流星群2021とホオア.. ノビタキ・ホオジロ・ホオアカと月・.. 旭
タカ 大阪の霊廟で胸の赤いハイタカを撮影しました。メジロが好物。 0 2022年1月29日 クロジ 北摂の霊園でクロジ。ここは秘密基地です。 0 2022年1月16日 柿トラツグミ 大阪のお山で柿を食べるトラツグミを撮影。残雪多くて寒かった! 0 2022年1月15日 ホオジロガモ 大阪の都市公園でホオジロガモを撮りました。グリーンがなかやか出なくて苦労しました。 0 2022年1月8日 ドングリカケス 北摂の公園でドングリカケスを撮りました。 0 2021年12月11日 前へ 次へ 検索 最近の記事 アカウソ 2022年2月12日 ムネアカタヒバリ 2022年2月11日 オオアカハラ 2022年2月6日 ハチジョウツグミ 2022年2月6日 ニシオジロビタキ 2022年2月5日 カテゴリー バックナンバー 2022年 2021年 人気記事 オオアカハラ 2022年2月6日 柿トラツグミ
猫の話・・・ クラウンローチと野鳥の里 2022年2月18日 (金) 220211ハイイロチュウヒ 雪の降った翌日、水田地帯へ行ってみました。印旛沼・稲敷  ハイイロチュウヒ雌 沼で久しぶりに出会うことができました。  ハイイロチュウヒ 昼過ぎに行った稲敷には雪がまったくありませんでしたが ここでも久しぶりに雄に出会うことができました。 2022年2月17日 (木) 220208-09No3ウソ・カケス・カワアイサ・マヒワ 雪国シリーズ最終回です。福島県  アラコギカエデの実を食べるアカウソ  ウソ カンボクの赤い実を食べるウソ  実を食べた後は水の代わりに雪を食べてました。   2022年2月16日 (水) 220208-09No2 ハチジョウツグミ・カワガラス・ヒガラ 雪国でカンボクの赤い実を食べるハチジョウツグミです。福島県  ハチジョウツグミ 赤い実に来る鳥を撮影に来たのですが、思
たのかな。 草木のようなものが脚にからまっているのだろうか。 イソヒヨドリの雌が少し青みがかって見えるが見る方向によるのだろうか。 同じ鳥だがグレーに見える。 アトリは何を食べている? 2022-02-15 15:31:11 |  アトリが何を食べているのか見ているとカエデ系の実を食べているものがかなりいるようだ。 好物が分かれば今後の撮影にも役立つかもしれない。 動画はこちら コンデジ鳥撮散歩 カケスは手強かった アトリは何を食べる 兵庫県・北播磨 野鳥観察しながら散歩中(兵庫県中部・北播磨) カケス ヤマガラ アトリ シジュウカラ コゲラ アカゲラ ヒヨドリ ビンズイ ジョウビタキ #... youtube#video  |  |  | フォトチャンネル一覧 «     goo blog お知らせ 【いちごの特売品】愛情たっぷり大粒あまおう dアカウント連携で最大7,000pもらえる!
下さい)宛に頂ければ幸いです。 投稿者 kawasemi 時刻 11時33分 | 2022年2月 4日 (金) 鳥見歩る記*檜原小坂志林道(メイプルシロップ、カモシカ)2022.1.26 2022年1月26日  9時40分~14時30分  晴れ  檜原村の小坂志林道を笹平バス停から林道終点まで往復した。 ヤマガラ、コガラ、ヒガラ、シジュウカラのカラ4種が勢ぞろい、エナガの集団には何回も出合った。 カケスは声だけでなく、姿も現した。林道の終点近くにメープルシロップを採取しているところがあった(写真)。 イタヤカエデの幹に穴をあけて管で導いた樹液を白いビニール袋で受ける装置で、同じものが幾つも仕掛けてあった。 近くにルリビタキあり。 帰路は可愛いいカモシカの子供1頭に出合った(写真)。 オオバアサガラ、ミツデカエデ、イイギリ等の実が目立った。 キヨスミイトゴケが朝日の射光に輝いていた。 観察し
した。下山口に向かって歩いていると、ルリビタキくん!最後に撮って帰ろうとしていると、ちらほらと雪が降り出しました ❄︎⛄️❄︎そうこうしているうちに、『早めに下山してください。』という放送がかかりました。家族連れの子供たちは、楽しそうにソリ滑りをしながら下山していましたよ(๑˃̵ᴗ˂̵)私も乗せておくれ〜〜〜。笑山のみなさん、あ... 2022/02/15 08:18 山に来ると、撮れないと寂しいカケスくん。今回も、探し歩きました。歩いていると、遠くにカケスらしき鳥が飛んで来たので、カケスか?!と見ると、カケスでした!遠いよ(;´Д`A遠いよ(;´Д`A今回は、それだけしか撮れないかと思いましたが、前回とは別のところで、またまた2羽のカケスに会えました(=´∀`)人(´∀`=)またまたツーショットは撮れませんでしたが、枝でくつろぐカケス氏が、なんとか撮れました。最後、私の方に飛んで...
#myblog-nickname さん 野鳥がすき ほっとするひとときを |綺麗な羽です、ジョウビタキ 裏山のカケス   裏山のカケスです。 裏山では久しぶりのカケス なんですよ。 以前に紹介していたのはここではありませんが、どこでも同じだろうって思うのですが、比較するとちょっと違うんですねぇ。 どう違うのかということ、自信はないのですが、以前に撮影したカケスはまだ幼鳥っぽさが残っていました。 これはしっかりと成鳥だと思われます。 引いて撮影。 今回はこれだけです。 申し訳ございません。 さて、新型コロナ
しかし、残念ながら鳥影なし。1月末には観察されていたが、移動してしまったのだろうか。 30分ほど待ったが、諦めて舞鶴山に移動した。 機材を準備し、西側の坂を下って行った。土手はところどころ雪が消えて草や落ち葉が見える。そこに、鳥を発見。シロハラだった。落ち葉をひっくり返し、虫を探している模様。こちらを気にすることもなく、せっせと落ち葉をひっくり返す。 <シロハラ> シロハラのいる土手の上の方の木にカケスが来ました。カケスはとっても警戒心が強く、なかなかすっきりした所にはとまってくれません。必ず手前に枝が被っていたり、枝の込み入ったところにとまったりします。今回は、割合いい感じにとまってくれました。サービスしてくれたんだね、きっと。 <カケス> 矢場跡の柿の木のところに行ってみた。設置されているエサ台は空っぽになっていた。エサを持ってくればよかったと後悔。下に降りて、少し経ってから戻ってみる
瀬川 2022年02月16日 |  ■2022年2月15日(火)10:52-13:25【天気】雪、霙、曇り【機材】EOSR5+RF100-500 【場所】青葉山公園、評定河原橋~経ヶ峰広瀬川、牛越橋広瀬川 【種名】コハクチョウ8、マガモ6+、カルガモ12+、オナガガモ2+、コガモ6+、キンクロハジロ2+、キジバト2、カワウ2、アオサギ1、ダイサギ1、トビ3+、ハイタカ♀1、カワセミ♀1、モズ♂1、カケス8+、ハシボソガラス2、ハシブトガラス1、ヒヨドリ+、シロハラ1、アカハラ1、ツグミ5+、ルリビタキ♂1、ジョウビタキ♂1、イソヒヨドリ♂1、スズメ3、ハクセキレイ3、セグロセキレイ2、カワラヒワ38+、ベニマシコ第1回冬羽♀1、カシラダカ15+、アオジ10+(14科31種) ※ニホンイノシシ2(♂♀成獣) 【メモ】とても天気が悪い日で、雪、小雨、霙、曇りの入れ替わりだったが、たぶんあまり人
Amebaにログインする 新規会員登録(無料) 芸能人・有名人ブログ 検索 {{object}} ameba_logo 記事一覧 2月の満月はスノームーン / COOLPIX P950を持ち出し月モードで試し撮り 2022-02-18 17:08:50 4 今日も近所の野木和公園で鳥撮り散策 / 湖の対岸のカケス、頭上のヒガラ、後方のコゲラ 2022-02-17 18:16:12 12 海岸線から里山と巡ってみたが鳥影はなし / やっとカメラに収めたウミウとツグミ 2022-02-16 18:29:05 9 近所の公園は雪がしまってつぼ足で歩けた / やっとカケスの鳴き声 遠目の位置で枝かぶり 2022-02-15 16:25:22 10 雪上をちょこまか動き回るハタネズミ / ここは猛禽類がいる
趣味 アオゲラ アオサギ アオジ アオダイショウ アオバズク アオバト アカゲラ アカハラ アゲハチョウ アトリ アリスイ イカル イソシギ イソヒヨドリ ウグイス ウソ ウミネコ エゾシマリス エゾビタキ エゾムシクイ エナガ オオアカゲラ オオカラモズ オオジュリン オオスカシバ オオタカ オオバン オオヨシキリ オオルリ オカヨシガモ オシドリ オジロビタキ オナガ オナガガモ カイツブリ カケス カシラダカ カッコウ カモメ カヤクグリ カラスアゲハ カルガモ カワアイサ カワウ カワガラス カワセミ カワラヒワ カンムリカイツブリ ガビチョウ キアシシギ キクイタダキ キジ キセキレイ キバシリ キビタキ キレンジャク キンクロハジロ クイナ クジャクチョウ クロジ クロツグミ コガモ コガラ コゲラ コサギ コサメビタキ コジュケイ コチドリ コハクチョウ コヒョウモン コムク
ル: 2022年2月12日土曜日 【】大町自然観察園 いろんな小鳥に出会えた。シロハラ(Pale Thrush)、エナガ(Long-tailed Tid)、ウグイス(Japanese Bush warbler)、アオジ(Black-faced Bunting)、ルリビタキ(Red-flanked Bluetail)♂、ミソサザイ(Eurasian Wren)    今日は久しぶりに大町に出かけた。カケスを撮りたかった。でも、カケスの擬声は聞こえるが姿はまったく見えない。今期はもう見れないのかな?代わりでもないのだろうが、青い鳥やら茶色の小鳥には出会えた。証拠写真にしかなっていないのが残念。 【シロハラ(Pale Thrush)】 【エナガ(Long-tailed Tid)】今年はエナガも少ない。何故? 【ウグイス(Japanese Bush warbler)】今日は沢山見かけたよ。 【アオ
    (コゲラ)       (ジウビタキ♂)     (ヤマガラ)  竜神ダムの駐車場付近の茂みに1羽のジョウビタキ♂、1羽のコゲラが姿を現した。ダム湖が見渡せるポイントから対岸の湾土付近を眺めると木陰にカルガモ、マガモ、カイツブリが観察された。次のポイントでは対岸の木陰を数羽のオシドリ♂♀が泳ぎ回っていた。亀ケ淵までの往路の林ではシジュウカラ、ウグイス(地鳴き)、ヒヨドリ、エナガ、ヤマガラ、カケス、キジバト、ジョウビタキ♂が観察された。ダム湖の上空を1羽のトビが悠然と旋回を繰り返していた。亀ケ淵からの復路の茂みを飛び回るルリビタキ♂、シジュウカラ、エナガ、コゲラ、メジロが観察された。対岸の湾土の奥を2羽のトモエガモ♂がのんびりと泳いでいた。駐車場付近の茂みからカヤクグリの鳴き声が聴こえるが姿は見られなかった。                     2022.02.16 byかんとく
ます。大阪近郊で撮った野鳥を中心に紹介します。 使用機材 Nikon D4s Nikon D5 Nikon D500 AF-S 600㎜F4E AF-S 500㎜F4DⅡ AF-S 200-500㎜F5.6E VR アクセスカウンター ブログ内検索 最近の記事 三打席連続三振の三連休、、、なので虹色の雨! (02/13) 三連休初日、、、大空振り!で在庫からコジュケイ! (02/11) 山で、、、カケス! (02/10) 更に冷えましたね~、、、氷の造形! (02/06) 冷えましたね~大阪…ノスリ! (02/05) 最近のコメント Ba:オオタカ様からご挨拶+4秒間の出来事! (01/04) キンタ:オオタカ様からご挨拶+4秒間の出来事! (01/04) Ba:ハイタカのベッピンさん! (12/19) 大西:ハイタカのベッピンさん! (12/19) Ba:ハイタカのベッピンさん! (12
の朝食 (3) キクイタダキ 朝の散歩 (4) オオマシコの食事 (4) イソヒヨドリ(雌) (1) セアカモズ(背赤百舌)の食事 (7) アリスイの食事 (2) ヒレンジャクの舞い (7) キレンジャクの舞い (2) カワセミ 壮絶な縄張り争い (4) マヒワ 朝の散歩 (1) 朝鮮チョウゲンボウ (5) ミソサザイ の歌声 (5) カワガラスの子育て (9) ジョウビタキ(雌)の散歩 (2) カケスの食事 (3) キビタキ(雄)の食事 (3) コマドリの散歩 (7) カワセミの子育て (8) コルリの散歩(雄) (2) サンコウチョウの抱卵 (3) カワセミ 花菖蒲に遊ぶ (2) サンコウチョウの子育て (6) ウグイスの美声 (2) サンコウチョウ 巣立ち (4) サンコウチョウ 巣立ち直前 (4) ツバメの雛 百景 (7) コガラの散歩 (2) コルリ(雌)の散歩 (2) カイツブ
のブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック kimamanit.exblog.jp 先日の撮影からです。 タグ: みんなのルリビタキをまとめ読み by kimamanitori | 2022-02-18 08:59 | 先日の撮影からです。 タグ: みんなのルリビタキをまとめ読み by kimamanitori | 2022-02-17 11:21 | 先日の撮影からです。 タグ: みんなのカケスをまとめ読み by kimamanitori | 2022-02-16 09:34 | 先日の撮影からです。 タグ: みんなのアカゲラをまとめ読み by kimamanitori | 2022-02-15 14:23 | 先日の撮影からです。 タグ: みんなのルリビタキをまとめ読み by kimamanitori | 2022-02-14 16:31 | 1 近場の鳥見が中心です。 by k