Logo 野鳥速報
カモメ (Mew Gull), 2022/11/12
を観察できます。 このところ、アカガシラサギが飛来していたこともあり、市民にくわえてたくさんのカメラマンの みなさんも立ち寄るようになっています。今日、遊歩道を3キロ程度探索してみました。 アカガシラサギの姿は確認できなかったものの、葦原に頻繁に姿を表すクイナ、 複数箇所で鳴きながら移動したり、小魚をゲットするカワセミの姿、水面の杭には捕獲した 魚をむさぼるミサゴ、ボートの上でゆったりと休むセグロカモメ。虹彩と嘴基部が黄色っぽく なってきたカイツブリと短時間でも楽しむことができました。 (写真)2022年2月16日撮影 kachoiroiro at 17:45| │ Comments(1)│ 手賀沼の鳥(秋から冬)  1 ... ギャラリー 最新記事 カワラヒワとオオカワラヒワの識別について 大町自然公園のルリビタキ、ヤマガラのテリトリー争いの声、冬鳥観察記 手賀沼遊歩道から観察できる鳥た
老後の生き方 テーマは楽しむ人生  今日もバラケテ4ケ所で100羽程ユリカモメ300羽ただカモメ30羽 何回も移動してさえなかった 新顔が入って来てる感じウミネコも10羽程来た 良い個体は居なかった スポンサーサイト 2022/02/15(火) 15:14:30| | | 10時半チンチン電車上流、大型10羽ユリカモメ30羽 ガッカリで河口へ 河口も何も見つけられず 運動のみ 12時過ぎ花タイル前に降りだして100羽程 でも増水していなくなる やはり昼は太陽の引力で増
クトリー オープンミーティング オールソール オールソール交換 カウンター カエル カシメ カスタム カズチー カタカナ語 カチョカヴァッロ カット体験 カップアイス カップホルダー カップラーメン カップ麺 カテゴリー カナート カバー カビ対策 カビ用ミスト カフェ カフェオレ カフェラテ カプコン カプチーノ カプリチョーザ カミング カムラのカバン カメラ カメラスライダー カメラバッグ カモメ カラオケ カラムーチョ カレー カレードリア カレーライス カレーラーメン カロマ カロリーメイト カードケース カーニバル カール ガシャ ガスト ガチャ ガチャポン ガトーショコラ ガラス工房弟子丸 ガレージ ガレージセール ガーデニング キイロテントウ キサキシューズ キッチンパパ キノシタ キャステム キャッシュトレイ キャッシュトレー キャベツ キャラクター キャンプ場 キャンペ
・生き物・草花などを自然を記録したもの 主に根室の野鳥情報をお知らせしています 2022年2月18日金曜日 220218_根室市花咲港  【根室市花咲港で見られた主な野鳥】<2022/2/18現在> 花咲港は、風が強いためかウミアイサ、クロガモなどが 比較的岸壁に近いところで観察できました。 ウミアイサ <Red-breasted Merganser> クロガモ <Black Scoter> ワシカモメ <Glaucous-winged Gull> ハマシギ <Dunlin> ヒドリガモ オナガガモ スズガモ シノリガモ クロガモ コオリガモ ホオジロガモ ウミアイサ ハマシギ ワシカモメ オオセグロカモメ トビ オジロワシ ツグミ ヒドリガモ <Eurasian Wigeon> クロガモ <Black Scoter> ウミアイサ <Red-breasted Merganser> シノリガ
ギ【シギ科*】 (3) 鳥・アカガシラサギ【サギ科】 (7) 鳥・アカショウビン 【カワセミ科】 (2) 鳥・アカツクシガモ【カモ科】 (1) 鳥・アカハシハジロ【カモ科】 (8) 鳥・アカハジロ 【カモ科】  (12) 鳥・アカハラ【ヒタキ科*】 (21) ┗ 亜種オオアカハラ【ヒタキ科*】 (6) 鳥・アカハラダカ【タカ科】  (1) 鳥・アカマシコ 【アトリ科】 (1) 鳥・アジサシ 【カモメ科】   (3) 鳥・アトリ   【アトリ科】 (15) 鳥・アマサギ 【サギ科】   (14) 鳥・アマツバメ 【ツバメ科】 (1) 鳥・アメリカヒドリ【カモ科】 (11) 鳥・アリスイ【キツツキ科】 (8) 鳥・イイジマムシクイ【ムシクイ科】 (0) 鳥・イカル  【アトリ科】  (10) 鳥・イカルチドリ【チドリ科】  (2) 鳥・イスカ  【アトリ科】 (4) 鳥・イソシギ 【シギ
ライフログ 検索 タグ 最新の記事 at 2022-02-18 07:25 at 2022-02-17 07:02 at 2022-02-16 07:00 at 2022-02-15 07:03 at 2022-02-14 06:49 ファン 記事ランキング ミコアイサ 週末は走り回った割に鳥果... カルガモ 一列で泳ぐカルガモさん御... スズガモ 冬鳥がさっぱりな今冬にお... オオセグロカモメ ブログネタに困ってくると... コクガン 強風が運んでくる波しぶき... シラガホオジロ 遠くに何かいる (p_-... ハギマシコ たくさん撮れたので今日も... エゾフクロウ 先日ハマヒバリが撮りたく... ハマヒバリ 先日の話。 (鳥友さん)... ハマヒバリ 何度か出会ってはいたもの... ブログジャンル 画像一覧 | Powered by Excite Blog プライバシーポリ
分類 (1935) アオアシシギ (4) イソヒヨドリ (10) イカルチドリ (3) オオヨシキリ (9) オオソリハシシギ (5) カビチョウ (11) カワセミ (112) キクイタダキ (15) キンクロハジロ (6) クロツヘラサギ (8) ゴジュウカラ (1) コブハクチョウ (5) サンコウチョウ (6) サンショウクイ (2) シジュウカラ (13) ジョウビタキ (25) ズグロカモメ (3) セグロセキレイ (1) セイタカシギ (3) ソウシチョウ (8) ダイシャクシギ (9) チュウシャクシギ (3) ハクセキレイ (2) ハシビロガモ (3) ヒレンジャク (4) ホイグリンカモメ (1) ミヤマホオジロ (15) メダイチドリ (5) ルリビタキ (14) 朝日・朝焼け (22) 2013撮影記録8月分 (6) カンムリカイツブリ (4) オオジュリン (2)
ネコ Black-tailed Gull (8) エゾビタキ Grey-streaked Flycatcher (25) エナガ Long-tailed Tit (77) エリマキシギ Ruff (6) オオアカゲラ White-backed Woodpecker (5) オオジシギ Latham's Snipe (31) オオジュリン Common Reed Bunting (30) オオセグロカモメ Slaty-backed Gull (9) オオタカ Northern Goshawk (4) オオハシシギ Long-billed Dowitcher (2) オオバン Eurasian Coot (3) オオヨシキリ Oriental Reed Warbler (22) オオルリ Blue-and-white Flycatcher (23) オカヨシガモ Gadwall (3) オガワ
32 | | Comments(0) 河口と田圃(2022年2月12日) 河口は鳥さん少な目でしたが結構色々撮れました、まあいつも通り遠かったですが。干潮時間が早かったので帰り道に干拓地の田圃に寄りましたが広くて一部回っただけでした。 クロツラヘラサギ(Black-faced Spoonbill 冬鳥または旅鳥74cm)#110  450m先ですのでほぼ等倍トリミング、左手前にちょっと夏羽のズグロカモメが (後情報によると前の2羽はヘラサギだったようです、重なって見える後ろがクロツラ)  30分程待ちましたが一回だけ起きました、真横でヘラが微かにしか見えない  角度を変えたら3羽というのに初めて気づいた、周りでミサゴやハマシギなどがいても起きない ハジロコチドリ(Ringed Plover 旅鳥または冬鳥18-20cm)  3羽いましたが今回も寄ってくれない オオハシシギ(Long-bil
しいですが、小鳥たちを頻繁に見られるようになってきて、嬉しく思っています。     今日観察できた主な野鳥 ハジロカイツブリ1、カンムリカイツブリ486、カワウ46、ダイサギ2、コサギ1、アオサギ5、マガモ3、カルガモ6、コガモ2、ヒドリガモ23、オナガガモ86、ホシハジロ15、キンクロハジロ38、スズガモ83、ホオジロガモ1、ミサゴ6、トビ1、シロチドリ10、ダイゼン454、ハマシギ340、ユリカモメ114、セグロカモメ12、オオセグロカモメ2、カモメ11、ズグロカモメ21 ビンズイ、ツグミ、メジロ、ハシボソガラス   明日の満潮時間 7時24分 潮位238cm 明日の干潮時間13時11分 潮位 64cm 2022-02-15 23:30:47 |  名古屋市野鳥観察館は、新型コロナウイルス感染拡大防止の対策をして開館しています。 来館時には、マスクの着用等のご協力をお願いします。 →詳
ノドジロムシクイ (1) コハクチョウ (1) コブハクチョウ (1) コマミジロタヒバリ (1) サカツラガン (2) サバクヒタキ (1) サルハマシギ (1) サンカノゴイ (3) サンコウチョウ (7) サンショウクイ (1) シジュウカラガン (3) シベリアジュリン (1) シベリアムクドリ (1) シラガホオジロ (1) シロハラゴジュウカラ (2) シロハラホオジロ (4) ズグロカモメ (1) セイタカシギ (5) センダイムシクイ (2) ソデグロヅル (2) ソリハシシギ (3) ソリハシセイタカシギ (1) ダイシャクシギ (1) ツバメチドリ (2) ツメナガセキレイ (2) ツメナガホオジロ (2) ニシオジロビタキ (1) ニュウナイスズメ (3) ノハラツグミ (1) ハイイロチュウヒ (2) ハシブトアジサシ (1) ハジロカイツブリ (2) ハジロクロハ
iming) 2022-02-15 : : : 公園で・・・・・ 梅の花   2月11日に徳島公園で見かけた 梅の花 です。 天気がよいので14;10ごろ公園へ行きますと、機関車の横で咲いていました。     (撮影:EOS 90D +Canon 100-400mm ISⅡ,  triming)   2022-02-14 : : : 吉野川で・ ズグロカモメ(4) 1月22日に撮影した ズグロカモメ(3) の続編です。 エサを見つけたのか、急ブレーキをかけました。 なお、2月11日(金)は見かけませんでしたので、もう少し続けます。 ( to be continued )       (撮影:EOS 90D + Canon 100-400mm ISⅡ+ Ext. 1.4×Ⅲ, no triming) 2022-02-13 : : : 眉山で・・・・ ホオジロ   2月6日に撮影した ホオ
上漁港・名取川河口 2022年02月16日 |  ■2022年2月16日(水)11:11-12:09【天気】晴れ曇り【機材】EOSR5+RF100-500 【場所】閖上漁港、名取川河口 【種名】ヒドリガモ、マガモ、カルガモ、オナガガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、クロガモ、ホオジロガモ、ウミアイサ+、カンムリカイツブリ++、ミミカイツブリ1、ハジロカイツブリ+、カワウ、ヒメウ、オオバン、ウミネコ、カモメ、オオセグロカモメ、トビ、ムクドリ、ツグミ+、イソヒヨドリ♂1w、ハクセキレイ(9科23種) 【メモ】これまでも何回かここに来たが、ほぼいない状態だった。今日は、やっと港内でミミカイツブリとハジロカイツブリを観察できた。河口にはウミアイサの群れがいたが遠かった。何かと今年はガン・ハクチョウ以外は鳥影が少ないような。 【写真】 ミミカイツブリ。完全な冬羽から多少夏羽の兆しが見える個体。/カンム
ラマンが撮影していた。ここには、コブハクチョウが、100羽ほど見られる。そのなかにシジュウカラガンが見つかった。1月の夏目の堰で見ることができなかったが、今冬も会うことができた。 なかに1羽だけコハクチョウも発見できた。久しぶりに空振りではない日だった。 カワセミ(当初は、ただ一つの成果と思えた) アオジ エナガ チュウサギ(1週間前には、風が強かったせいか、シラサギ類も見ることができなかった) カモメ(舟の先に白い雪が残っているのかと双眼鏡で見るとカモメだった。) ミサゴ(遠くの杭にカワウではないタカが見られ飛び立つのを待っていたが、魚を食べているところだった) キジ(オス、メスとも見られたが、メスのみ写真に撮れた) スズメの大群(こんなに多くみるのは、久しぶり) オオジュリン アカガシラサギ(ヒクイナが出てくるのを待っていたら) ミコアイサ(ちらっと見えたのが、カイツブリと思ったが、顔
18) エゾムシクイ (12) クマゲラ (106) オオヨシキリ (13) シマセンニュウ (7) マキノセンニュウ (8) ハクセキレイ (12) クロツグミ (15) マミチャジナイ (27) コウライキジ (13) アメリカウズラシギ (7) オオハシシギ (4) キレンジャク (77) ヒレンジャク (50) ルリビタキ (26) ミヤマホオジロ (5) ハシブトガラ (13) ミツユビカモメ (10) フルマカモメ (3) トウゾクカモメ (1) コアホウドリ (3) ミナミオナガミズナギドリ (3) ハイイロミズナギドリ (3) ハシボソミズナギドリ (1) クロアシアホウドリ (4) アカアシミズナギドリ (1) オオハクチョウ (14) コハクチョウ (5) ミソサザイ (12) ギンザンマシコ (42) ハギマシコ (40) エゾフクロウ (25) カワガラス (21)
ブログ:「On-line版 ミサゴ便り」 野鳥観察 「オオセグロカモメ」か? それとも「セグロカモメ」か? #2 New! 今回撮影したオオセグロカモメと考える個体  2月16日朝、鯨漁港にカモメが飛んでいた。低空を飛んでいたので雨覆がセグロカモメより黒いようなので数枚写真を撮った。  識別のポイントは、雨覆がオオセグロカモメは黒く、セグロカモメは薄く灰色ぽい。飛翔時の下面は下初列風切先端の黒味がオオセグロカモメは全体的に黒く、セグロカモメは翼の先端こそ黒いが
ジ アオダイショウ アオバズク アオバト アカゲラ アカハラ アゲハチョウ アトリ アリスイ イカル イソシギ イソヒヨドリ ウグイス ウソ ウミネコ エゾシマリス エゾビタキ エゾムシクイ エナガ オオアカゲラ オオカラモズ オオジュリン オオスカシバ オオタカ オオバン オオヨシキリ オオルリ オカヨシガモ オシドリ オジロビタキ オナガ オナガガモ カイツブリ カケス カシラダカ カッコウ カモメ カヤクグリ カラスアゲハ カルガモ カワアイサ カワウ カワガラス カワセミ カワラヒワ カンムリカイツブリ ガビチョウ キアシシギ キクイタダキ キジ キセキレイ キバシリ キビタキ キレンジャク キンクロハジロ クイナ クジャクチョウ クロジ クロツグミ コガモ コガラ コゲラ コサギ コサメビタキ コジュケイ コチドリ コハクチョウ コヒョウモン コムクドリ コヨシキリ コルリ ゴイ
(5) スズメ目セッカ科 (5) スズメ目ツバメ科 (2) スズメ目ヒタキ科 (95) スズメ目ヒバリ科 (1) スズメ目ホオジロ科 (17) スズメ目ムクドリ科 (4) スズメ目ムシクイ科 (4) スズメ目メジロ科 (3) スズメ目モズ科 (11) スズメ目ヨシキリ科 (7) スズメ目・レンジャク科 (1) タカ目タカ科 (20) タカ目ミサゴ科 (4) チドリ目ウミスズメ科 (1) チドリ目・カモメ科 (35) チドリ目カモメ科 (156) ┣ ┣ オオセグロカモメ (17) ┣ ┣ ┣ ズグロカモメ (10) ┣ セグロカモメ (20) ┣ タイミルセグロカモメ (8) ┣ ヒュ―グリンカモメ (2) ┣ ミツユビカモメ (1) ┣ モンゴルセグロカモメ (5) ┣ ユリカモメ (24) ┗ ワシカモメ (10) チドリ目シギ・チドリ科 (18) チドリ目シギ科 (349) ┣ アオ
気圧の位置関係で雨になるか、雪になるか微妙に変わるようです、いずれせよ前回の積雪は3連休絡みでしたのであまり混乱なく済みましたが、今回は連休明けの月曜日でしたので、もし大雪となっていたら、通勤、通学、交通網に多大な影響が出たことでしょう。今日は昼過ぎから天気は回復するとの予報でしたので10時頃から近場の三番瀬の様子を見に行ってきました。前回と鳥相は変わっていませんでした。ただ、あれだけ沢山居たユリカモメの群れはずいぶん小さくなってしまっていました、すでに北の国に旅立ってしまったようです、今年の鳥の動きは例年に比べてずいぶんと早いようで、例年今頃、三番瀬に滞在して居るはずのウミネコ、ビロードキンクロ、ウミアイサは既に居なくなってしまったようだし、まだまだ沢山見られるミヤコドリも随分と数が減ってしまいました。辛うじて未だズグロカモメが居残っていますが、今年も頭の黒くなるのが見られると良いのです
2月11日(金・祝日)[大野城市] ~赤い鳥と青い鳥をみんなで探しましょう、今年こそ出会いたい~ 【集合】井手2号公園(牛頸ダム入り口) ※午前10時集合、14時頃まで⇒  【交通】西鉄大牟田線「下大利」下車、駅前から西鉄バス21番系統で、  「平野ハイツ入り口」下車 徒歩約20分  ※お弁当を持参してください。 志賀島2022年3月21日(月・春分の日) [福岡市東区] ~カイツブリ類・アビ類・カモメ類の仲間などに出会えますよ~ 【集合】志賀島渡船場前 ※午前10時集合、12時頃まで⇒ 【交通】博多埠頭から市営渡船「博多志賀島航路」で渡るのが便利 スポンサーサイト |   | | 能古島散策の報告 2022年1月24日(月) 2022.01.29 21:03| | 能古島散策の報告 2022年1月24日(月)その1          田村耕作  会員3名(荒牧源実・田村耕作・伊藤純子)、
アイサ (31) エリマキシギ (4) エゾムシクイ (1) 男里川探鳥会 (1) 大阪バードフェスティバル (1) オオアカゲラ (1) 大阪湾海鳥調査 (1) オオコノハズク (5) オオヨシキリ (10) オオソリハシシギ (12) オオソリハシシギ (11) オオジュリン (15) オジロビタキ (3) オオタカ600㎜ (6) オオタカ幼鳥 (20) オオマシコ雌 (1) オオセグロユリカモメ (1) オオセグロカモメ (1) オオメダイチドリ (0) オジロトウネン (3) オカヨシガモ (1) オオハシシギ (2) カワラヒワ (12) カラフトワシ (2) カラアカハラ (1) カワセミ600㎜ (58) カワセミ300 (6) カワセミ300㎜ (5) カラムクドリ (2) カタグロトビ (1) カンムリワシ (5) カンムリカイツブリ (32) キアシシギ (15) キ
(2) アメリカウズラシギ (2) アメリカコガモ (1) アメリカコハクチョウ (2) アメリカヒドリ (5) イカルチドリ (2) イソヒヨドリ (20) イナバヒタキ (1) ウチヤマセンニュウ (2) エゾビタキ (14) エゾムシクイ (3) エリマキシギ (10) オオアカゲラ (6) オオアカハラ (4) オオアジサシ (2) オオコノハズク (6) オオジュリン (2) オオセグロカモメ (4) オオソリハシシギ (8) オオタカ (145) オオハクチョウ (2) オオハシシギ (4) オオハヤブサ (1) オオヒシクイ (2) オオホシハジロ (1) オオマシコ (13) オオミズナギドリ (5) オオメダイチドリ (2) オオヨシキリ (5) オオヨシゴイ (1) オカヨシガモ (2) オガワコマドリ (2) オグロシギ (10) オジロトウネン (4) オジロビタキ
かし.. by 初心者おやじ at 18:38 あいな様 コメント.. by Kasai-birdsanc at 09:56 by あいな at 21:31 フォロー中のブログ @野川photo散歩道 hiroのフィールドノー... 鳳来寺山自然科学博物館友... 桜丘すみれば自然庭園 葛西臨海公園・鳥類園 けちけちオヤジのお気楽ダ... Rin's diary SHORE BIRDS ... 「カモメが舞う渚」 三浦... Webさいたま便り2  四季綴り@コンデジで虫撮り Rin's diary2 スケッチ感察ノート (N... 水元かわせみの里水辺のふ... 自然感察 *nature... k-east-beach... としま生きものさがし 最新のトラックバック シベリアオオハシシギ成鳥.. from 鴎舞時 / OhmyTime ・チュウダイサギ(中大鷺.. from 花と葉っぱ