Logo 野鳥速報
ゴイサギ (Black-crowned Night Heron), 2022/11/12
遠くて、はっきりとは判別できませんでした)。揖斐川には他にカンムリカイツブリの姿も。  七里の渡し跡のところで、ジョウビタキのメス。旅館山月の裏から七里の渡し跡まで追いかけました。今日は、カモ、オオバンはおらず、堤防にツグミが1羽。   九華公園に着いて、ビックリ。鎮国守国神社の社務所の裏から、まずはアオサギが1羽飛び立ってきたのです。こちらが気づく前に逃げていったのです。と思っていたら、今度は、ゴイサギとホシゴイが次々と飛び出してくるのです。その数10羽以上。呆気にとられてしまい、写真は撮れず。ちょっとボー然とした後、よく見たら、まだゴイサギが1羽と、ホシゴイが1羽残っていました。ホシゴイの写真は、ピントがまったく合っていませんが、記録写真(言い訳)。  相撲場近くのサザンカのところで、メジロ。奥平屋敷跡では、カワセミとモズに気をとられていましたが、ツグミも見ています。他にカワラヒワ、ド
RUNA・Photo 日常の折にふれ撮影した写真のアルバムです。風景や野鳥などを、季節遅れで載せています。 2022-02-13 : : : 2022-02-12 : : : ゴイサギの水上散歩 2   余談:ゴイサギの写真集が出ました!       現在手に入るサギの写真集が案外少ないので嬉しい限りです。       https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784883503421      野鳥誌 BIRDER に載っていた写真が主です。 京都のゴイちゃんはアイドルですね。 2022-01-11 : : : サギたちから新年のご挨拶    
(^_-) クロツラヘラサギ 黒面箆鷺 Black-faced Spoonbill ペリカン目トキ科  Platalea minor L77cm Nikon D500 AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR SS1/800 F8.0 0.33EV ISO360 500mm トリミング スポンサーサイト 2022/02/17(木) 23:58:13| | | 11羽 ~ゴイサギ~ 用事のついでに・・・・ドン引きの干潟へ・・・・ (^^;) ゴイサギ 五位鷺 Black-crowned Night Heron ペリカン目サギ科  Nycticorax nycticorax L57.5cm Nikon D500 AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR SS1/500 F5.6 0.33EV ISO250 500mm トリミング ボーズで帰
02-17 06:00 | | Comments(2) 1 阪南で生息するカワセミと大阪南部・和泉山脈に生息野鳥+日本に生息する蝶を中心に撮影! by kawasemi2018 February 2022 S M T W T F S 24 25 26 27 28 記事ランキング 長野県キバネセセリ キバネセセリ【黄羽挵】B... 耕した畑にホウジロハクセキレイ ホウジロハクセキレイ【... 山中川ゴイサギ ゴイサギ【五位鷺】ペリ... 地元のカワセミE姫…午後 カワセミ【翡翠】   ... 兵庫県キマダエアルリツバメ キマダラルリツバメ【黄... 山中川クイナ クイナ【水鶏】    ... キマダラセセリ キマダラセセリ【黄斑挵... 地元のカワセミE姫 カワセミ【翡翠】   ... 地元のカワセミE姫 カワセミ【翡翠】   ... 山梨県キベリタテハ キベリタテハ【黄縁立羽... カテゴ
┣ ┣ ┣ ┣ オオカラモズ (2) ┣ オオジュリン (1) ┣ ┣ オオヒシクイ (2) ┣ オオヨシキリ (2) ┣ ┣ ┣ オガワコマドリ (9) ┣ オシドリ (103) ┣ ┣ ┣ ┣ ┣ ┣ ┣ ┣ ┣ ┣ ┣ ┣ ┣ ┣ ┣ カンムリワシ (2) ┣ カンムリカイツブリ (6) ┣ ┣ キクイタダキ (11) ┣ ┣ ┣ ┣ ┣ ┣ ┣ ┣ ┣ クロツラヘラサギ (8) ┣ ┣ ゴイサギ/ホシゴイ (8) ┣ ┣ ┣ ┣ ゴジュウカラ (2) ┣ ┣ ┣ ┣ ┣ ┣ ┣ サメビタキ属 (6) ┣ サンカノゴイ (1) ┣ サンコウチョウ (24) ┣ サンショウクイ (3) ┣ シギ・チドリ全般 (33) ┣ ┣ シジュウカラ (9) ┣ ┣ ┣ ジョウビタキ (6) ┣ スズメ、ニュウナイスズメ (6) ┣ セイタカシギ (9) ┣ ┣ ┣ ソウシチョウ (2) ┣ ソ
sakuの野鳥フォトアルバムFC2 画像追加編集中で月日が変動します  saku365_6  2022/02/17 久しぶりにハチジョウツグミに出会いました スポンサーサイト コメント : カテゴリ : 2022/02/17 朝から晩までゴミだらけの枝で休憩、夕方から餌取り開始!したゴイサギ コメント : カテゴリ : 2022/02/15 シーズン初撮りのアトリです コメント : カテゴリ : 2022/02/09 ヨシガモの飛翔 コメント : カテゴリ : 2022/02/09 野川で越冬43日換羽中のヨシガモ綺麗に成って来ました コメント : カテゴリ : 2022/01/27 シーズン初撮りの警戒心が強く中々姿を出さなかった クイナ コメント : カテゴリ : 202
ウ カモメ カヤクグリ カラスアゲハ カルガモ カワアイサ カワウ カワガラス カワセミ カワラヒワ カンムリカイツブリ ガビチョウ キアシシギ キクイタダキ キジ キセキレイ キバシリ キビタキ キレンジャク キンクロハジロ クイナ クジャクチョウ クロジ クロツグミ コガモ コガラ コゲラ コサギ コサメビタキ コジュケイ コチドリ コハクチョウ コヒョウモン コムクドリ コヨシキリ コルリ ゴイサギ ゴジュウカラ サシバ サメビタキ サンコウチョウ サンショウクイ シジュウカラ シマリス シメ シロハラ ジョウビタキ スジグロカバマダラ スズガモ スズメ セグロセキレイ セッカ センダイムシクイ タイワンリス タシギ タヒバリ ダイサギ ダム チゴモズ ツグミ ツツドリ ツバメ ツミ トキ トビ トラツグミ トラフズク ドバト ニシオジロビタキ ニホンリス ニュウナイスズメ ニュナイ
堀8・北外堀108 ・メジロガモ×ホシハジロ 1羽 西外堀 ・アカハジロ×ホシハジロ 1羽 内堀。赤星君。 ・ミコアイサ 1羽 東外堀から北外堀へ ・オオバン 41羽 すべての堀 ・カワウ 365羽 南外堀~第二寝屋川310±・第二寝屋川水上バス乗り場着水47羽・南外堀・西外堀ほか。 ・セグロカモメ 2羽 第二寝屋川 ・ミコアイサ 1羽 上記のとおり ・カイツブリ 5羽 東外堀、南外堀、西外堀 ・ゴイサギ 3羽 北外堀 ・アオサギ 2羽 北外堀 ・シロハラ 17羽 各所で目にする。声がする。 ・アオバト 1羽 市民の森で「アーオーアーオーアオアオ」 ・ハクセキレイ 7羽 ・アカハラ 1羽 もみじ園ごみ集積場横 ・ツグミ 4羽 音楽堂西側上、教育塔裏、西外堀 ・アオジ 6羽 音楽堂西側上 ・エナガ 7羽 南外堀沿いサクラ並木 ・シジュウカラ 4羽 ・モズ ♂1羽 梅林 ・ジョウビタキ 5羽 
このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック 野鳥観察 独り旅 Ⅱ  |  2022年 02月 19日 オオハシシギ Ⅱ オオハシシギ収穫後の蓮池に水が張られると シギチが降りてきます。前回撮った個体が帰ってきました。前回も曇り今度も曇... 2022年 02月 18日 冬のゴイサギ  ゴイサギ(星ゴイ)3年ぶりかナ、爆睡中、逃げません3mで撮影。廃船の上で風よけ。 2022年 02月 17日 イカル 公園のイカル コが付きませんが 今季初めて撮りました。木の実を食べています。辛うじて 目が如何にか見える 画を選... 2022年 02月 16日 国鳥キジ 河川敷 下流のキジ♂土手で様子を見て 川に降りて食事です. 2022年 02月 15日 トラフズク トラフズク若
、内堀で2羽。 ●コガモ:マジで!危機的状況でんがな。1羽のみ。 ●ホシハジロ:昨日より少なくも181羽。約8割の141羽が北外堀で。 ●キンクロハジロ:全ての堀で204羽。内104羽は北外堀で。 ●ミコアイサ:今日も元気だ!東外堀。 ●カイツブリ:南外堀で3羽。 ●オオバン:全ての堀+第二寝屋川で計60羽。 ●セグロカモメ:東外堀を西へ飛翔。 ●アオサギ:東外堀1羽、飛翔の1羽、北外堀1羽。 ●ゴイサギ:北外堀塒で成鳥5羽とホシゴイ3羽。塒の西の木で成鳥1羽。塒の木に留まろうとした成鳥1羽がタッチ&ゴーで北外堀上をクルクル回る。 ●ハクセキレイ:各堀計11羽。  ほんなら、山野の鳥情報!って言うても、大将経由で酒の会会長の確認種。 ●アオバト:緑のリズム5羽、飛騨の森1羽。 ●シメ:飛騨の森1羽。 ●エナガ:桜広場6羽。 ●アカハラ:もみじ園。 それと、ワシがみた種だけ書いときますわ。数
。 ・カイツブリ類・・・鳥類園ではカイツブリが1羽。冬羽から少しづつ夏羽に変わってきています。東なぎさや周辺でハジロカイツブリやカンムリカイツブリが見られました。特にカンムリカイツブリの数は約6,000羽ほど。ちなみに「水鳥の個体群推定 第4版」ではアジア圏に生息するカンムリカイツブリの1%基準値は375羽なので、その数の多さがわかりますね。 ・サギ類・・・アオサギ4羽、ダイサギ2羽、コサギ1羽、ゴイサギ2羽が確認されました。ゴイサギは幼鳥と成鳥が確認されています。 ・クロツラヘラサギ・・・両日とも東なぎさの導流堤にいました。 ・クイナ類・・・先週末はオオバンとヒクイナのみ確認しています。土曜日はくいな池でヒクイナがよく観察されました。 ・シギ・チドリ類・・・下の池ではアオアシシギが4羽確認されました。下の池にいない時は旧江戸川の対岸のヨシ原の根元にいることが多いです。水上バス乗り場や西な
るため、「合い言葉」を導入しています。 「合い言葉」が合致しないと投稿出来ませんのでご注意ください。 合い言葉 フィールドスコープにデジカメを装着して野鳥撮影を行う方法の一般的な名称は? カタカナで4文字。 文字色 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ 枠 色 □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ ☆ブラウザをJavaScript対応にしてご覧頂きますと、投稿画像を拡大表示できます☆ ゴイサギ親子  投稿者:ヤマ 投稿日:2022/02/18(Fri) 21:10 No.102020 dosmanさん こんばんは 今日も朝からマムシ公園に行き、園内を5〜6回巡回しましたがオオタカの姿はありませんでした。 この1週間雌の姿なく、先日2回よそ者の雄が飛来し、行動を共にしていましたので、どこかにお持ち帰りになり、今季はオオタカが不在になるのかと危惧しています。 今日貼る画像が無いので