Logo 野鳥速報
ウソ (Eurasian Bullfinch), 2022/11/12
トリ(オス) アトリ(メス) シメ ジョウビタキ(メス) モズ アオジ タシギ 以下は、以前撮影した写真です。 2019.2.17(日)さいたま市にて撮影 機材:NikonD500+500mmVR モズ 2013.2.17(日)さいたま市にて撮影 機材:PentaxK5+18-135mm 富士山 2013.2.17(日)さいたま市にて撮影 機材:NikonD7000+500mmVR+TC17E2 ウソ(オス) ウソ(メス) シロハラ 2008.2.17(日)坂東市にて撮影 機材:NikonD300+Sigma50-500mm コハクチョウ   2022-02-16 23:21:56 |  天体観測(星座・月) 2022.2.16(水)快晴のち晴れのち快晴 今日は、夜7:30頃ベランダから空を見たら月が見えた。月齢14.9の月である。東の空に見えた。明日が満月である。   2022.2.16
イジマムシクイ【ムシクイ科】 (0) 鳥・イカル  【アトリ科】  (10) 鳥・イカルチドリ【チドリ科】  (2) 鳥・イスカ  【アトリ科】 (4) 鳥・イソシギ 【シギ科】   (12) 鳥・イソヒヨドリ【ヒタキ科*】 (58) 鳥・イワツバメ 【ツバメ科】  (3) 鳥・インドハッカ【ムクドリ科】 (1) 鳥・ウグイス 【ウグイス科】 (25) 鳥・ウズラシギ 【シギ科】  (6) 鳥・ウソ    【アトリ科】 (10) 鳥・ウタツグミ 【ヒタキ科】 (1) 鳥・ウミアイサ 【カモ科】 (23) 鳥・ウミウ  【ウ科】    (1) 鳥・ウミスズメ 【ウミスズメ科】 (3) 鳥・ウミネコ  【カモメ科】 (9) 鳥・エゾビタキ【ヒタキ科】 (16) 鳥・エゾムシクイ【ムシクイ科*】 (6) 鳥・エナガ   【エナガ科】  (19) 鳥・エリマキシギ 【シギ科】 (5) 鳥・オウ
もあった…。   やべぇゾ、サーンどころぢゃねぇ…。       「チッチッチッ!今日は、逃げないよ~!」 オット「うぅぅ、背中がキレイすぎる…。いつもすぐに逃げるのに…。」       「おまぇ、時間無くなるゾ…。」   カシラァァァ、ありがとう! 写真撮れなかったけど、すぐ近くにも!   あと10種類!   あ、皆さん知らんですよね、ラインナップ。   あと、・・・・ベニマシコ、 ・アトリ・・ウソ・ミヤマ。   さっきの、ミヤマってウソつくか…。 いや、ソレは大人気ない…。     いつも、ゆったりノンビリ歩いているのに、 いつの間にか、割と背の高いオジサンが小股で焦ってる…。   こりゃ、キモいわな…。       シメ「まずいな…、はよぅ場所変えろッ!」 オット「アイアイサー!」   なんと、師匠にも会えず、 初訪問の浅羽に賭けることに!         ル「おっ、来たねぇ。ようこ
のタイミングくらいなのでは。それでも2月に入って留鳥の行動も徐々に変わってきているのがわかったり、小さな変化を楽しみながら過ごしています。SDカードも久しぶりに新調しましたし、気持ち新たに春まで細々とやっていこうかなと!じゃあ更新! 今回更新分は2020年の2月中旬から3月初旬にかけて!自転車解禁前の最後の記事になります。 まずは2月11日の写真から。 西エリアの公園へ足を運び、早々に出遭えたのはウソのメス。 ここでの目的だったコをいきなり見つけられました。 前回の記事でも散々載せてはいたのですが、どれもオスの写真でしたしメスをじっくり撮ったのはこのシーズンでは地味に初めて。一度ちらっとは撮っているんですけどついでみたいな感じで撮っちゃってたので…。 メスはオスに比べて地味ではあるのですが、単に地味、というわけではなくけっこうシックな色合いでメスはメスのキレイさがあります。もこもこしてるね
「Ichiro野鳥観察 」の更新通知を受け取る 離れて暮らす家族を見守るSIM付きのLED電球 Ichiro野鳥観察 野鳥撮影初心者です。よろしくお願いします。 写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ 記事一覧 アカウソ 隣県のお山で今年まだ見ていないウソがいるとの情報をもらっていって来ました。寒かったけど... 3人 0 2022年2月12日 ムネアカタヒバリ 兵庫のため池でムネアカタヒバリを撮影。虫をゲット! 0 2022年2月11日 オオアカハラ 梅の木に絡むオオアカハラ。アオジが出てくる度に追い払いに登場してくれます。 0 2022年2月6日 ハチジョウツグミ 大阪の都市公園で赤い身を食べるハチジョウ
とんど猫の話・・・ クラウンローチと野鳥の里 2022年2月18日 (金) 220211ハイイロチュウヒ 雪の降った翌日、水田地帯へ行ってみました。印旛沼・稲敷  ハイイロチュウヒ雌 沼で久しぶりに出会うことができました。  ハイイロチュウヒ 昼過ぎに行った稲敷には雪がまったくありませんでしたが ここでも久しぶりに雄に出会うことができました。 2022年2月17日 (木) 220208-09No3ウソ・カケス・カワアイサ・マヒワ 雪国シリーズ最終回です。福島県  アラコギカエデの実を食べるアカウソ  ウソ カンボクの赤い実を食べるウソ  実を食べた後は水の代わりに雪を食べてました。   2022年2月16日 (水) 220208-09No2 ハチジョウツグミ・カワガラス・ヒガラ 雪国でカンボクの赤い実を食べるハチジョウツグミです。福島県  ハチジョウツグミ 赤い実に来る鳥を撮影に来たのです
おまさのこっそり野鳥日記 スズメ目エナガ科 シマエナガ 2022年2月18日 omasa おまさのこっそり野鳥日記 スズメ目キクイタダキ科 キクイタダキ 2022年2月14日 omasa おまさのこっそり野鳥日記 スズメ目アトリ科 ウソ 2022年1月30日 omasa おまさのこっそり野鳥日記 カモ目カモ科 カワアイサ ・ アメリカヒドリ(ハイブリッド) 2022年1月28日 omasa おまさのこっそり野鳥日記 カモ目カモ科 歩いて鳥見 2022年1月19日 omasa おまさのこっそり野鳥日記 キツツキ目キツツキ科 オオアカゲラ 2022年1月9日 omasa おまさのこっそり野鳥日記 キツツキ目キツツキ科 キバシリ
2022 諏訪湖にて 長野ツアー 2022 コガラ 他 長野ツアー 2022 イスカ 長野ツアー 2022 オオマシコ ベニマシコ・アオジ 他 リンク集 旧 「野鳥は可愛い♪」 ぶんちゃんの画像掲示板 バーディー隊長の鳥見日記 彩の国 夢見人のフォト日記 自然のまま気楽に行こう 自然大好き・あるがままに Noman's BLOG T/Hの野鳥写真-Ⅳ アーカイブ カテゴリー アトリ・ヒワ・マシコ・ウソ (232) アビ・オオハム (9) イワヒバリ・カヤクグリ (5) ウグイス・ヤブサメ (19) ウミバト・ウミツバメ (5) オオルリ・コルリ (29) カイツブリ (21) カッコウ・ツツドリ・ホトトギス (49) カモ・カモメ・ガン・アジサシ (130) カラス・カケス・オナガ (87) キクイタダキ (61) キジ・コジュケイ (17) キツツキ・アリスイ (75) グンカンドリ (
) ┣ ハシブトガラ (2) ┣ ハシブトガラス (1) ┣ ハシボソガラス (2) ┣ ハジロカイツブリ (2) ┣ ハジロコチドリ (1) ┣ ┣ ハチジョウツグミ (1) ┣ ハッカチョウ (1) ┣ ┣ ┣ ┣ ┣ ┣ ┣ ┣ ┣ ヒメアカゲラ (2) ┣ ヒメアマツバメ (4) ┣ ┣ ヒメチョウゲンボウ (1) ┣ ┣ ヒレンジャク (4) ┣ ビロードキンクロ (1) ┣ ┣ ブッポウソウ (1) ┣ ┣ ベニハラウソ (2) ┣ ┣ ┣ ホウロクシギ (2) ┣ ┣ ┣ ホオジロガモ (3) ┣ ホオジロハクセキレイ (1) ┣ ┣ ┣ ホシムクドリ (4) ┗ ホントウアカヒゲ (2) ┣ ┣ ┣ マダラヒタキ (2) ┣ ┣ ┣ マミジロノビタキ (1) ┣ マミチャジナイ (3) ┣ ┣ ┣ ┣ ┣ ┣ ミヤマガラス (1) ┣ ミヤマホオジロ (2) ┣ ┣ ┣ ┣
オアカハラ ( 交野市 ) 02/17 野鳥撮り その2 梅ジョビ、ルリビタキ ( 吹田市 ) 02/17 野鳥撮り その1 ノバリケン ( 吹田市 ) サブPC買い増し microsoft Surface GO 3 8GB/128GB 02/11 野鳥撮り その2 ムネアカタヒバリ ( 兵庫県 ) 02/11 野鳥撮り その1 カヤクグリ、ベニマシコ♂ ( 神戸のお山 ) 02/06 野鳥撮り ウソ、アカウソ、カシラダカ ( 南大阪 ) 02/05 野鳥撮り その3 トラツグミ ( 大阪府枚方市 ) 02/05 野鳥撮り その2 オオアカハラ ( 大阪府枚方市 ) 02/05 野鳥撮り その1 ハチジョウツグミ ( 大阪府枚方市 ) 最新コメント トリトルノスキー/サブPC買い増し microsoft Surface GO 3 8GB/128GB えむ・おー/サブPC買い増し micro
エサがないかと中に入り込んだのだろう。かわいそうなので、屋根のふたを開けてあげた。バタバタしながら飛び出していった。矢場跡を行ったり来たりしていると、シメの声が聞こえた。探すと、下の道のそばの松の木の上にとまっていた。1羽でずっといるみたいだったが、仲間たちはどうしたのだろう。まぁ、たまには「ひ鳥」(一人)もいいもんだけどね。 <シメ> 桜の木の下を歩いていると、雪の上に桜の芽の皮が落ちていた。「ウソだな?」と、注意して探すものの声すら聞こえない。いるにはいるのだが、どこか離れた所にいるのかもしれない。車の中で昼食をとり、今度はウソを探しに桜並木を歩くことに。そして、上の駐車場脇の桜の木に5,6羽のウソを見つけた。確認すると、アカウソが1羽入っていた。もう少し近くで撮りたかったが、積雪があり、近づくことができなかった。という事で、一応、証拠写真を・・・。 <ウソ> 【出会った鳥たち】 アオ
おまさのこっそり野鳥日記 ― ARCHIVES ― 2022年 omasa スズメ目エナガ科 シマエナガ 2022年2月18日 omasa おまさのこっそり野鳥日記 スズメ目キクイタダキ科 キクイタダキ 2022年2月14日 omasa おまさのこっそり野鳥日記 スズメ目アトリ科 ウソ 2022年1月30日 omasa おまさのこっそり野鳥日記 カモ目カモ科 カワアイサ ・ アメリカヒドリ(ハイブリッド) 2022年1月28日 omasa おまさのこっそり野鳥日記 カモ目カモ科 歩いて鳥見 2022年1月19日 omasa おまさのこっそり野鳥日記 キツツキ目キツツキ科 オオアカゲラ 2022年1月9日 omasa おまさのこっそり野鳥日記 キツツキ目キツツキ科 キバシリ
  ウェブ このブログ内で えったんのENJOY LIFE 北海道発~未来行き   自然が大好き、動植物や野鳥に癒されてます 2022年02月18日 |  松の根元からエゾリスが可愛い顔を出したり引っ込めたりしています 下に落ちている実を食べてるのでしょうか それとも隠れてるつもりかな 暫くすると全体が見えるところに出てきてくれました チョット暗めでしたが エゾリス 2022年02月17日 |  ウソのピンクそして今日は菜の花の黄色 マヒワが姿を見せてくれました 大雪で疲れている身体も春色二種に出あえて少しか元気が出てきた感じかな それでも、まだ2月 寒さや大雪もこれからでしょうね もうひと踏ん張りです マヒワ 2022年02月16日 |  帰り道のコースで川縁を歩いていると川の中から見え隠れしてるのはカワガラス 折角だから撮ってみようとカメラを向けていると何人かの人が集まってきた 皆さん
3) セグロカモメ (4) カンムリワシ (2) コクマルガラス (5) ツメナガホオジロ (16) アメリカヒドリ (7) オカヨシガモ (2) ホオジロガモ (9) シマフクロウ (7) タンチョウ (18) コサメビタキ (12) オオムシクイ (19) カイツブリ (18) ハジロクロハラアジサシ (5) ユリカモメ (10) ハジロコチドリ (5) アメリカコハクチョウ (7) ベニバラウソ (5) エゾクロテン (1) オオジュリン (6) シロハヤブサ (3) アカエリカイツブリ (6) ツメナガセキレイ (2) オオミズナギドリ (1) オオトオゾクカモメ (1) 御勧め製品、本 (7) ホウロクシギ (11) コケワタガモ (11) サンショウクイ (4) ミミカイツブリ (3) ホシムクドリ (5) マミジロキビタキ (3) カンムリカイツブリ (10) イソヒヨドリ
その他長野県 (7) 松之山温泉 (10) 富士山(奥庭) (16) 分類困難のため仮置き場 (8) タグ絞り込み検索 --- AF DC-G9 E-P7 MAP PEN Ver2.4 m.zuiko300/4 おおとり5号 その他趣味 アオゲラ アオサギ アオジ アオダイショウ アオバズク アオバト アカゲラ アカハラ アゲハチョウ アトリ アリスイ イカル イソシギ イソヒヨドリ ウグイス ウソ ウミネコ エゾシマリス エゾビタキ エゾムシクイ エナガ オオアカゲラ オオカラモズ オオジュリン オオスカシバ オオタカ オオバン オオヨシキリ オオルリ オカヨシガモ オシドリ オジロビタキ オナガ オナガガモ カイツブリ カケス カシラダカ カッコウ カモメ カヤクグリ カラスアゲハ カルガモ カワアイサ カワウ カワガラス カワセミ カワラヒワ カンムリカイツブリ ガビチョウ キアシ
す 近くでミソサザイが地鳴き 今日は捉えましたヽ(≧∀≦)ノ オオアカゲラ雌は遠かった(=∀=) 違う場所でも再会ヽ(´∀`)ノ ロープウェイ乗り場奥アオゲラがペアで出現 樹液狩りをしていて撮り放題(^∇^)ノ でも、まったりしていて勇ましく無い(笑) 飛び出しですが反対側に(=∀=) アトリも少なめ ゴジュウカラ 餌を加えて 飛び出しですがピン甘(〃▽〃) キャンプ場で何度も座って出待ち やっとウソが一瞬降りました カシラダカ ミヤマホオジロはもう下界に降りたようです(´・_・`) ここでもミソサザイ 全体的に野鳥は少なくウソは異常な程居ない オオマシコは今年は難しそうです(*´~`*) 以上です。 いつも見て頂きありがとうございます(m_m) スポンサーサイト 2022/02/17(木) 03:29:48| | 植物園のミヤマホオジロヽ(≧∀≦)ノ 2月11日 京都植物園にて 山科疎水
アマショウビンの探鳥日記 野鳥 2月12日 ウソとマヒワとカヤクグリ 気温が上がる天気予報だった三連休二日目は六甲山に挑戦しました。 まずはカヤクグリ目当てで餌巻山トンネル。 到着した時はサッパリ出てくれなかったものの、真冬の山頂とは思えない暖かさのなか一時間近く粘って待ってると、 カヤクグリは枝止まりで登場してくれました。 至近距離 どアップ 雪が残ってました 初めてカヤクグリを見たのはちょうど10年前の雪の妙見山。その時は名前も知らなか
16日 国鳥キジ 河川敷 下流のキジ♂土手で様子を見て 川に降りて食事です. 2022年 02月 15日 トラフズク トラフズク若い個体です。近ずくと睨まれます、おお怖ッ 2022年 02月 14日 チョウゲンボウ チョウボウ牝追いかけていたのは雄ですが 逃げられてしまう。雌が近くに2羽いました。撮影地近江八幡市周辺コチョウボウ牝 2022年 02月 13日  ミ から始まる鳥 その3 ミソサザイウソが遠くで鳴いています 桜の蕾はまだ固く姿を見ません。谷底ではミソサザイが囀っています、もうそんな季節... 2022年 02月 12日  ミ から始まる鳥 その2 ミコアイサ♂今年は当たり年? 彼方此方の野池や琵琶湖の内湖でも観察できます。 2022年 02月 11日  ミ から始まる鳥 その1 ミヤマホウジロ 牡 雌撮影地 3ヶ所から 選抜しました。 2022年 02月 10日 アオゲラ&シ
中心に野鳥観察・撮影を楽しんでいます。 昔 7D+EF400 5.6 現在1DXMarkⅡ+EF600F4Ⅱ をメインで撮影しております。 ログイン カレンダー 2022年2月 日 月 火 水 木 金 土 1 3 5 6 7 8 10 11 12 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 最新記事 草原のハンター・・・コミミズク お山のてっぺん・・・ウソ、オオアカゲラ まだまだ健在・・・オオワシ 冬の湖・・・コハクチョウ 田園散策・・・タゲリ、シメ Luckyでした・・・コウライアイサ 雪な一日・・・タゲリ 雪な一日・・・コハクチョウ 雪な一日・・・オオジュリン、カシラダカ 2022年スタート・・・アオシギ カテゴリー (5) (26) (839) バックナンバー ブックマーク 佐保川のカワセミさん akiramas27さん ☆☆K's fu
月(22) 2010年 07月(25) 2010年 06月(29) 2010年 05月(29) 2010年 04月(28) 2010年 03月(29) 2010年 02月(28) 2010年 01月(27) 2009年 12月(21) 2009年 11月(27) カテゴリー野鳥の種類 選択してください アオアシシギ (1)アオゲラ (10)アオサギ (22)アオジ (22)アオバズク (21)アカウソ (4)アカエリカイツブリ (1)アカゲラ (1)アカショウビン (5)アカハラ (9)アジサシ (7)アトリ (15)アマサギ (14)アメリカヒドリ (1)アリスイ (4)イカル (29)イカルチドリ (1)イソシギ (9)イソヒヨドリ (37)ウグイス (32)ウソ (13)ウミアイサ (37)ウミネコ (12)エゾシマリス (1)エゾビタキ (24)エゾフクロウ (4)エゾリス (1)
ラ02/18 : MF・・ニシオジロビタキ02/18 : MF・・カワセミ♂02/17 : MF・・ニシオジロビタキ02/16 : MF・・オオアカハラ・カワセミ・・ カテゴリ 未分類 (849)野鳥 (3)アオゲラ (0)カワセミ (595)ハイロチュヒ (0)カケス (1)オオマシコ (0)ルリビタキ (13)アカゲラ (5)ホオアカ (0)コホオアカ (0)オオルリ (33)ムギマキ (9)ウソ (2)カヤクグリ (2)ゴジュウガラ (1)ジョウビタキ (8)ハギマシコ (0)ヤマセミ (1)コゲラ (8)ヘラサギ (0)オオワシ (3)オオタカ (17)キビタキ (70)チョウゲンボウ (117)マヒワ (8)カワラヒワ (1)ヒヨドリ (1)ツグミ (0)ヒレンジャク (16)トラツグミ (4)カモ類 (1)ホオジロ (1)キセキレイ (2)シロハラ (0)ミヤマホウジロ (4)
8(14:38) : : このページのトップへ コイカルに会うのは数年振りです。 先日も探しに行きましたが会えませんでしたので、コイカルに感謝です。 2022-02-16(20:12) : : このページのトップへ 梅林のジョウビタキが遊んでくれました。 本当はルリビタキに遊んでほしかったなぁ~。 2022-02-14(20:46) : : このページのトップへ 三回目の予防接種前に、地元のお山でウソを見て来ました。 お山の上は〇℃でしたが、手が冷たかったです。 カメラマンも誰も居なくて、独り占めでした。 2022-02-10(07:18) : : このページのトップへ 久し振りにヤマセミの郷へ行って来ました。 10時半迄カメラマンは一人で、のんびりと撮影出来ました。 2022-02-07(06:15) : : このページのトップへ   このページのトップへ 最新記事 バリケン (02/1
、ジョウビタキ♂が観察された。ダム湖の上空を1羽のトビが悠然と旋回を繰り返していた。亀ケ淵からの復路の茂みを飛び回るルリビタキ♂、シジュウカラ、エナガ、コゲラ、メジロが観察された。対岸の湾土の奥を2羽のトモエガモ♂がのんびりと泳いでいた。駐車場付近の茂みからカヤクグリの鳴き声が聴こえるが姿は見られなかった。                     2022.02.16 byかんとく   『イカル・ウソ・ルリビタキ』を観察 2022-02-15 17:16:15 |         ◎更新日;2022.02.15 byかんとく ☆観察日;2022.02.12(土)10:00~13:10 ☆観察地;小山ダム一周 ◎観察種;ツグミ、イカル、ウソ、ルリビタキ、カワアイサ、他 計34種  2022.02.12(土)撮影 小山ダム周辺       (ツグミ)       (ホオジロ)      (カワ
たケリ (01/19) freeman:田んぼで出会ったケリ (01/16) river.kaz:セッカとオオジュリン他 (01/14) kaz:河原のカワアイサ (01/10) 風のむろさん:河原のカワアイサ (01/10) 最近のトラックバック まっとめBLOG速報:まとめ【続・紅葉の林道へ・・】 (11/26) まっとめBLOG速報:まとめ【】 (11/26) まっとめBLOG速報:まとめ【ウソとケリ・・・】 (11/13) まっとめBLOG速報:まとめ【】 (11/13) まっとめBLOG速報:まとめ【】 (10/23) 月別アーカイブ 2022年02月 (18) 2022年01月 (31) 2021年12月 (31) 2021年11月 (30) 2021年10月 (31) 2021年09月 (30) 2021年08月 (31) 2021年07月 (31) 2021年06月 (30
こちらでは雪の花が咲いています・・❄ この日、折れた木にコツコツと突くオオアカゲラを見つけました... 横枝が邪魔しているのがちと残念ですけど...(^^; 今日も訪問頂きありがと... 北海道の自然と野鳥 フォローできる上限に達しました。 新規登録/ログインすることで フォロー上限を増やすことができます。 フォローしました リーダーで読む フォロー 2022/02/16 09:30 5位 今日はウソの雌を掲載します... ウソは、口笛を吹くような鳴き声で「うそぶく」が由来での名前のようです... 今日も訪問頂きありがとうございます。 北海道の自然と野鳥 フォローできる上限に達しました。 新規登録/ログインすることで フォロー上限を増やすことができます。 フォローしました リーダーで読む フォロー 2022/02/18 12:21 6位 02/18思い出の平戸への旅-1 2014年7月に平
セミ 雛への給餌 (7) カワセミ 待望の巣立ち (5) カワセミ 愛の給餌 (3) カワセミ 愛の交尾 (4) カワセミ 旅立ち (11) ジョウビタキ 花に舞う (9) オオルリ   (5) オオルリの幼鳥 (2) キビタキの雌 (3) これぞ エナガ!  (1) メジロの水浴び (2) ガビチョウの水浴び (4) ソウシチョウ (8) 番外編 ネコミサゴの狩り (1) シメの水浴び (3) ウソの水浴び (4) アオジの朝食 (2) ヒヨドリの舞い (8) ツグミの食事 (2) メジロの食事 (2) カワラヒワの食事 (2) ルリビタキ(雄) (3) ミヤマホウジロ (2) コイカルの食事 (4) ルリビタキ(雌) (2) ジョウビタキの水遊び(雌) (1) アトリ 朝の散歩 (4) トラツグミの食事 (4) ハギマシコの朝食 (3) キクイタダキ 朝の散歩 (4) オオマシコの食事