Logo 野鳥速報
トラツグミ (Scaly Thrush), 2022/11/12
んて、と悔やみました。(;。;) 先週のショットから 次回からはどのような状況でも撮影できるようにカメラを持参します。^_^; タグ: みんなのオオアカハラをまとめ読み by awakiti | 2022-02-14 14:14 2022年 02月 08日  ようやくカメラに収める事が出来ました。 餌を探す場所なので、写真としてはイマイチなシチュエーションです。 目が合いました。 タグ: みんなのトラツグミをまとめ読み by awakiti | 2022-02-08 15:58 2022年 02月 03日  公園の一コマ テーブルで昼食を摂っていたら、この野鳥が。 かなり人慣れしているようだ、awakitiの目の前に来て餌をねだっているようだ。 画像はiphoneで撮影 直ぐそばまで来て餌がもらえるまで?居座るのか‥な。 おいおい、そんなところまで来るなよ、自分で餌探しをしなよ‥と、言った
walkman yukioの野鳥日記 4 大阪N植物園の野鳥たちを紹介します。 日々の歩数、距離、日平均値も表示しています。 ※※ N植物園は、2021年11月1日~2022年3月31日まで工事休園となりました。 大泉緑地、やっとトラツグミ登場です! part 2 02/17 thu 2022年02月18日 14:32 ずっと探し続けていたトラツグミとやっと出会えました。カシラダカも登場しました。※※ ブログ更新作業が遅れ申し訳ありません。          やっと「part 2 」のUP作業が終わりました。                 2022/02/18  fri 14:35◆ 2022/02/17  thu● 本
ってきたが、不在の様子。 しゃぁないなー。 カワラヒワは沢山いるけど... この時期、この中にマヒワがいるんだけどなぁ、 むっ、 アトリだ。 カワラヒワの中にアトリがいると思ったら、カワラヒワは飛んじゃって、 アトリばかり、 今年は、アトリの群れが見られるかも。 2022/2 葛飾の公園 2022-02-17(20:28) : : : このページのトップへ Vol.942 今週の鳥 トラの周辺  トラツグミを見に行ったら、そばには良い色のアオジ。 何処に行ったか探してもいない。こりゃ、違うやつ。 シロハラも、何羽も出た。 いっぱい出ると飽きられちゃうぞ。 余計なお世話かも。 こっちはカワセミが太っている。 見上げると、そこには、 やっぱり、アオゲラとは、縁があるなー。 でもなかなかとりにくいとり。 2022/2 座間の公園 2022-02-13(21:19) : : : このページのトップ
鳥撮りの記録 2022年02月18日 クロジ・ジョウビタキ 他 2/17 この日もトラツグミを探しに行った。 朝は居たと言うが、結局見つからなかった。 ベニマシコも出て来ない。 ジョウビタキ♂が近くに何度も来たが、メスは遠くに居た。 ジョウビタキ♂ . アオジの黄色が綺麗だった。 . アカハラを久しぶりに見た。証拠程度。 . クロジが出る時間までルリビタキの所に行った。 ルリビタキ♂若は留守だった。 オスは出てくれた。 ルリビタキ♂ . シロハラが水溜まりに水を飲みに来た。 .
頑張る農家さんを応援!農家直送オンライン販売中 検索    ウェブ このブログ内で トリトルノスキー (*´Д`) sony使いが多くなりましたね 他社からsonyに移行してわからんことあったら ワイキキビーチ 02/17 野鳥撮り その3 トラツグミ、オオアカハラ ( 交野市 ) 2022年02月18日 |  ツグミ 系(シロハラ、アカハラ、マミチャ) 続きの続きだ 千里の公園から交野市の某神社に移動してきた・・・・(;´Д`) 寒い バーダーさんが居たので、コイカルが出てるか聞くと 昨日は出てたけど、今日は朝から出てない模様 ガッカリしてたとこに 「オオアカハラが目の前の木の実食べに来るよ」と教えてもらった (゚д゚) Oh! 「
: : :   過去のページへ> » プロフィール Author:tokada FC2ブログへようこそ!ご訪問有難うございます。 ウォーキングがてらに始めた野鳥撮影。いつの間にか野鳥撮影が主になりました。虫や花も撮ります。 最新記事 今日のビンズイ (02/18) 今日のビンズイ (02/16) 今日のアカハラ (02/16) 今日のアカハラ (02/15) 今日のビンズイ (02/15) 今日のトラツグミ。 (02/14) 今日のビンズイ。 (02/14) 珍しく、オナガが、飛んで来ました。 (02/14) お立ち台のシロハラ (02/14) 今日のアカハラ。 (02/14) 今日のトラツグミ。珍しく、ミミズを採餌してました。 (02/13) 今日のトモエガモオス (02/13) 今日のトモエガモオス (02/12) 今日のアカハラ (02/12) シロハラが飛び出してきました。 (02
at CHARM BIRD オリンパス 「OM-D E-M1 MarkⅡ」で主に野鳥を撮影しています。 16日に撮影したトラツグミ(虎鶫)の動画です。 スポンサーサイト 2022-02-17 : : : トラツグミ。オオタカ成鳥。 ◆ トラツグミ(虎鶫) ◆ 動画<枝に止まった>  トラツグミ ◆ オオタカ成鳥 2022-02-13 : : : ヨシガモ。トモエガモ。ミコアイサ。 鳥見窓から。 オオタカの気配はありません。 ◆ ヨシガモ(葦鴨) と トモエガモ(巴鴨) ◆ ミコアイサ(巫女秋沙) 2022-02-1
Blog Ranking ↑ ランキングに参加しています。 もしよろしかったら、ポチッとお願いします m(_ _)m 2022-02-15 : : :   プロフィール Author:ティエスワタ FC2ブログへようこそ! 最新記事 アビ羽ばたき (02/19) アビⅡ (02/18) アビⅠ (02/17) アカエリカイツブリ (02/16) アオゲラ♂ (02/15) 最新コメント 青佐木:トラツグミ (02/14) 荒野鷹虎:クイナ (02/01) カテゴリ カワセミ (130) カワセミ止まり物 (53) カワセミ飛翔 (79) カワセミ バトル (27) MF公園桜止まり (17) MF公園カワセミ&その他 (39) お山の公園 (56) お山の公園水場 (140) お山の公園展望台 (20) Y海岸・T漁港・H漁港 (65) H池・T水道橋 (17) N海岸・M海岸・K池・K
16 at 19:08 メモ帳 最新のトラックバック ライフログ 検索 タグ その他のジャンル 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ブログパーツ 最新の記事 at 2022-02-18 05:00 at 2022-02-17 05:00 at 2022-02-16 05:00 at 2022-02-15 05:00 at 2022-02-14 05:00 外部リンク ファン 記事ランキング トラツグミ トラツグミの飛翔。 アリスイ 今季やっと会えたアリスイです。 雪のお山❹ 再びオオマシコです。 クロジ 三回目で会うことが出来た... ベニマシコ アキニレの実を食べるベニ... コハクチョウ 餌場から寝床に帰って来た... コイカル 先日の続きのコイカルです。 コイカル イカル100羽以上いたで... 雪のお山❸ 雪の無くなった地面に降り... 雪のお山❷ イスカは今年不作です、こ.
にて 年度末で仕事が繁忙期です(ノ_<) 疲れがたっぷりあり珍しく近場に行こうと・・ 先日歩いた林道が気になり行ってきました 京都市内から歩いて少しとは思えない奥深い感じです 先日と同じようにルリビタキ雄が出て来ますが 鬱蒼とした林道はISO5000でもSS1/50以下 陽が上がった時間に近くに登場 大木に隠れていたらどんどん近くに(*≧∪≦) 全てノートリミング、ノータッチです 先日と同じ場所でトラツグミヽ(≧∀≦)ノ 時刻は戻って7:32群れでいるソウシチョウ いつものようになかなか撮らせてくれません ずっと奥の渓流沿いでミソサザイ証拠写真 ここでは初めての雌タイプ イカルが落ちた実を啄んでいました 狙いを撮り終えてまだ10時(笑) 次のポイントの植物園へ移動しました(^-^)/ また後日に それと明日は大好きな南の山に登りますヽ(≧∀≦)ノ 以上です。 いつも見て頂きありがとうござい
事があるが、マミチャジナイほど明瞭ではない。 ≪第1回夏羽≫ 2021.4.25 1年目個体は大雨覆が幼羽のままなので、先端に白斑が見える。 ≪メス≫ 2019.5.8 地上で昆虫類を捕食したり、植物の実を採食する。 ランキングに参加しています。よろしければ「野鳥マーク」をぽちっとクリックお願いします。 2022/02/15 (Tue) 14:01 > 2022-02 12 (Sat)18:42 トラツグミに再び会えるか?先日偶然出会った場所へ。 最初は見当たらず、時間をおいて再度見に行くと、近くに居ました(^^)/ 落ち葉をはね退けながらミミズを探したり、赤い実を食べてました。 きっとこの場所が採餌場なのでしょうね。 少し警戒し小さくなってます。 でも再び採餌を始めました。 時折「ヒー、ヒー」とかなり小さな声で鳴いていました。 このトラちゃんは警戒心が弱いのと大雨覆の模様から1年目冬個体
・・カワセミは下の池で見られましたが、最近は確認数が減っています。 ・小鳥類①・・・下の池の板窓から見えるヨシ原ではホオジロ、オオジュリン、アオジ、シジュウカラ、メジロの群れがヨシの穂を食べているのが確認されました。また、久しぶりにジョウビタキのオスを擬岩付近で見ることができました。 ・小鳥類②・・・ツグミ類が増えてきて鳥類園ではツグミ、シロハラ、アカハラが見られています。また9日には公園の西側でトラツグミが見られたそうです。 アリスイはまだ鳥類園にいるそうで、上の池周辺で12日に常連の小学生バードウォッチャーが撮影に成功していました。例年ですとアメダス、上の池海側、くいな池などの周辺で見られます。 (ハシビロガモ Anas clypeata 2022.2.12 上の池 撮影:お客様提供) (ジョウビタキ Phoenicurus auroreus 2022.2.12 下の池 撮影:お客様提
17:09 コメントはこちら 0 久々のライファーが撮れました.... #ムネアカタヒバリ 先週末、ムネアカタヒバリ出現....との珍鳥情報をいただきました。名前も初めて聞く鳥で、もちろんライファー。今回はかなりのレアものなので是非撮ってみたいと思いましたが、その日と翌日には所用があり遠方へは出かけられません。長居するようなら改めて....と思いながら、日にちが過ぎてしまいました。そして、その後はトラツグミやカワアイサの撮影に追われ続け、ますます日にちが経過。しかも、この鳥のポイントは地元ではな... 2022-02-13 13:12 コメントはこちら 6 「善は急げ!」のトラツグミでした.... #トラツグミ 先週、トラツグミの出現を教えていただいた、地元のK山。早速一度出かけてみましたが、そのポイントには2匹の犬を連れた散歩の女性が入っています。これでは警戒心の強いトラツグミが出てくる
野鳥の写真を撮るのを趣味に  時々花の写真も撮ってます。 2022/02/14 日曜日の写真 トラツグミとシメ・メジロ スポンサーサイト コメント : カテゴリ : 2022/02/13 公園の百舌鳥・いつものミサゴ コメント : カテゴリ : 2022/02/12 河津桜とメジロです・・・・河津桜が雪で汚くなってました コメント : カテゴリ : 2022/02/09 クロツラヘラサギ・・メジロ・・浜松の帰り コメント : カテゴリ : 2022/01/31 トド ウオッチング北海道 6
tch ポケットモンスター シールド -Switch ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド -Switch ポケットモンスター シャイニングパール -Switch いつものようにネタバレが含まれている可能性がありますので、そういうことが嫌いな方は、この先を読まれない方がよいかと思います。 KEN-S 2022-02-15 21:34 2022-02-11 オオタカ・ハイタカ・イカル・シメ・トラツグミ・ジョウビタキ(大阪城野鳥探鳥20220211 6:30-12:40) 本日の日の出時刻は6:48。 先週回り終えた時点で、次こそはツミと出会いたいと思っていたところ、今週に入ってから見られなくなっているそうで、すでにを後に旅立ってしまったようです。 では出会えたツミですが、では結局出会いなし。 ken-s.hateblo.jp 残念ですが仕方がないと諦めつつ、今朝も日の出前からへ。 西
by_goo カレンダー 2022年2月 日 月 火 水 木 金 土 13 15 16 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 最新記事 青い鳥・黒い鳥・綺麗な鳥  2/18 公園昼下り 水飲みヒヨドリと遊ぶ 2/17 カテゴリー (640) (8) (3772) (410) (325) (287) 最新コメント abe/ くま/ くま/ abe/ くま/ abe/大人気 白変トラツグミ mulanjeさん/大人気 白変トラツグミ abe/池島のチョウゲンボウ♀ フォト原/池島のチョウゲンボウ♀ abe/ バックナンバー ブックマーク  
の実を沢山食べていた。 ハチジョウツグミは沢山食べた後、木の上に上がったので、飛騨の森へ移動した。 お水を入れた後、鳥見。 モズがいた。 鳥友さんたちと、出会う。 エナガを見つける。 エナガがコゲラ男子に突進。一瞬もつれ合う姿と大きな声がした。撮れなくて残念。 コゲラは怒ったのかショックだったのか、いつもよりも大きな音で木をコンコン。 「エナガちゃんに怒られるようなこと何か したっけ?」 神社東のトラツグミがいたと教えてもらったので、鳥友さんと行ってみた。 上に行ってしまったみたいで見つからなかった。シロハラだけ。 アカハラも行ってみたが、いたのはシロハラだけ。 沖縄復帰の森でエナガを探してみたが、今日は会えなかった。 音楽堂通路で、カワラヒワが4羽いた。 11時半頃帰路へ。 今日は8000歩だった。 sumirerira 2022年02月16日15:20 カテゴリ ハチジョウツグミ、エナ
ったか。  二羽ともに嘴に羽毛。激しかった戦いを物語る。  戦いが終わるまで離れて日和見るオス。演出的な写真 構成ではなく本当の話。繁殖行動の初期段階だから? オスが侵入したらオスが戦いメスは知らんぷりなのだ ろうか?いろいろ疑問がわいてくる。  次回『イカルチドリのデート』です。それほど 楽しそうなデートには見えませんでしたが。 2022/02/12(土) 12:47:41| | | 公園散策 トラツグミ  冬の古都の公園を嫁と散策してきました。 アオジ キセキレイ雌 落ち葉をひっくり返して採餌。 カワアイサ アニメキャラのお顔です。眼の位置が前すぎるんで しょうね。殆ど鵜。 トラツグミ スノードロップ(嫁携帯撮影) ウンナンロウバイ(嫁携帯撮影) 2022/02/06(日) 19:46:57| | |  立春です。暦の上では春が始まります。日が長く なったなと思いますが、まだまだ寒い日
日の日陰では、青い光が多い為、青くなくても青っぽく見えたり  しますが、この子は日なたでも、背中に青い部分が見えました。  その為、雄1Wと判断しました。 ●ルリビタキ雌タイプ2号。  雌タイプ1号のすぐ近くに居たため同一個体と思いましたが、初列・3列風切りの  摩耗度合いが違う為、別個体と判断しました。性別は分かりません。 という事でルリビタキは5羽いました。 ●ルリちゃんに先立って会えたのは、トラツグミでした。今年は入らないのかなと  思いましたが、来てくれたようです。探鳥に向かう途中で。 探鳥の帰りに。2度会えました。 ●シロハラは、少なくてあまりいません。  ただ、警戒心は無くなって、2m横を通っても逃げなくなりました。   ●ジョウビタキは居ますが、数は少なめ。この公園ではルリビタキより  少ない感じです。でも住宅街では良く見るので、飛来数は少なくないと  感じています。そういえ
中田一真の「ブログde日記もどき」 02/17のツイートまとめ @kitsune77490120 はい、シロハラもレギュラーです。 02-17 19:12 2/17、レギュラートラツグミ。#ウッディタウンのなかまたち https://t.co/xOJfYPfeaW 02-17 18:15 2/17、未明タヌキ。#ウッディタウンのなかまたち https://t.co/QJKwuEzuJ0 02-17 12:30 2/17、おはようございます。三田は晴天なり。池にオシドリーズ、壁蛾1、川にカイツブリ、カルガモーズ。写真は威嚇するダイサギ&歩くハクセキレイです。#ウッディタウ
(その3)   Su~chan のカワセミさん ぐんま昆虫の森の福寿草と梅とモズと 2022 wisteria03さん J-AIR機 離陸|夕暮れ AerialREALさん SL現役時代の線区別アーカイブ(大夕張鉄道) 僅かに残った丹沢山系の雪と小田急ロマンスカーVSE 【新型コロナ情報】2月18日新たな感染者 国内計87,723人東京都16129人大坂11505人 02/17 野鳥撮り その3 トラツグミ、オオアカハラ ( 交野市 ) トリトルノスキーさん シロハラ ~君がいてくれた♪~ 幸せの青い鳥 ルリビタキ♂にやっと会えました! いたずらか忘れもの? 人生を楽しんで乗り切る 河内大塚山の東側の風景_少し散髪しました 02/17 野鳥撮り その2 梅ジョビ、ルリビタキ ( 吹田市 ) トリトルノスキーさん 近頃カップルがよく分かる! イチゴのタルト 「キルフェボン」 横浜 雪降る中で
人気ブログランキング | 投稿内容 タグ ブログタイトル ウェブ全体 | | ブログ開設・作成(無料) このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック 写真で綴る野鳥ごよみ ykoruri.exblog.jp 2022年 02月 18日 2月14日撮影 ルリビタキを撮りたくて行ったのですが、途中でトラツグミに出逢ってしまったので 足を止めました(^^♪ ①おひとり様の撮影です ② ③このトラちゃん「トラダンス」を初めて披露しましたよ♪ 動画で撮ったのですがPCが言うことを聞いてくれません カメラは新しくしたのですが私の頭は古いまま(#^^#) ④「トラダンス」の効果なのか虫を捕えてました ⑤ ⑥遠くからしゃがんで撮っていたのですが、少しずつにじり寄ってみました ⑦虫いえいえ無視されました(
今週のお題「#バレンタイン」をチェック 検索    ウェブ このブログ内で 僕はびわ湖のカイツブリ 滋賀県の風景・野鳥・蝶・花などの自然をメインに何でもありです。 “男のためのガーデニング”改め トラツグミとミコアイサをパチリ! 2022-02-13 15:30:30 |   オミクロンが猛威と何年ぶりかの大雪で外に出れずストレスが溜まっていましたが、三連休の初日と中日は好天に恵まれ、やっと外へ出ることが出来ました。 野鳥は雪が積もると普段見られない鳥に出会うことがありますが、積雪が多すぎると逆に出が悪かったりしますし、雪が道を塞いで入れない場所が多くなるのが難点。 山本山周辺や早崎ビオト
2月 02日 カワガラス リベンジ 2022.2.2スローSS撮影にまた行ってきました。水流のいいところに止まってくれるのはカワガラス君にお任せで思う... 2022年 01月 28日 低速シヤッターでカワガラス 2022.1.28この寒い中で水に潜り餌探しです。NDフィルター16仕様 川の流れを出すためSS低速でカワガラスが... 2022年 01月 24日 小雪とルリビタキ 2022.1.24トラツグミ撮影の帰りに5~6分の出来事でしたが小雪が舞いました。丁度ルリのポイントにいたのでラッ... 2022年 01月 22日 トラツグミ 落ち柿食べる 2022.1.22 2022年 01月 17日 今季初のミヤマホオジロ 2022.1.17今日の山裾は寒かったシャッター押す手がかじかんでくる!被写体までが遠すぎました 2022年 01月 11日 久しぶりのクロジ 2022.1.11 1/5
リビタキ近くに来てくれました! こうなるともう鳥AFの独壇場。ルリビタキが向きを変えてもAFポイント動かす必要もなく カーソルは目を追い続けてくれるのであとはシャッターを切るだけという・・・ 油断していると微ブレも出ますがフォーカスずれもほぼないので 良画率も高いです。その分あとで消すのが大変ですが。 ルリビタキと思いっきり遊んでいると、向こうの小山の上になにかがいる? ファインダーに入れてみるとトラツグミがひょっこり顔を出していました! 寅年だしトラツグミ撮れてうれしい~(^^) その後も再びルリビタキがいっぱい相手をしてくれます。 ISOを400まで下げて撮ってみたりもしますがやっぱその分ブレますね。でも決まったのは綺麗。 今後ファームアップでボディー内手振れ補正とレンズのVRの協調補正もできるようになるみたいですから そうしたらもう最強か。 そして再びトラツグミ登場。でも残念ながら枝
でいて暫く岸に近づかなかと様子を見ていましたが、逆に遠くなるばかりで、諦めて撤収することにしました。帰りがけにアカガシラサギのポイントに立ちより先客のカメラマンに様子を聞くと朝方カラスに追われて飛んで行ったきり帰って来ないとのこと、またクイナ、ヒクイナは午前中何度か姿を見せたとのことでした。 今日の1枚:カワアイサ(オス) 今日の画像は9日の日に手賀沼の鳥さんを撮影した帰り道に近くの公園で撮影したトラツグミになります。トラツグミのポイントは公園の竹林と聞いていたので、竹林に向かうと数人のカメラマンが撮影していて仲間に加わりました。暫くすると私以外の他のカメラマンは帰って行き、私一人占めでの撮影でした。他のカメラマンさんが居なかったらトラさんは竹林の背景に溶け込んでいて探すのが難しかったかもしれません。22-02-09 手賀の丘公園 千葉県     トラツグミ                
birdpapaの鳥遊録Ⅱ 奈良近辺の野鳥写真を中心にカメラで撮影した画像を掲載・・・たまには大好きな釣りもさせてネ! 2022年02月18日 ■奈良で野鳥探し 公園 ~ トラツグミ ~ 今日も建国記念の日に撮影した画像より・・・ 相棒はSONY α6500(ILCE-6500) + SONY LA-EA5 + TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di USD G2 (A022)・・ 今回も先週休日に撮影したトラツグミを・・・ コメント数: カテゴリ: by birdpapa 2022年02月17日 ■奈良で野鳥探し 公園 ~ トラツグミ ~ 今
№9 使用機材 カメラ: OLYMPUS E-M1X、E-M1 MarkⅢ レンズ: 300mm F4.040-150mm F2.8 【 ※ お帰りには人気ブログランキングに投票をお願いします 】 by ichibannori | 2022-02-17 00:00 | 2022年 02月 16日 かつてはマイフィールドだった森に積雪が、 雪が溶けだし、低い場所は水たまり、 水を求めて、やって来たトラツグミ その1 その2 その3 その4 その5 その6 特記なき限り過去に撮影した作品です。 【 秋のバラ園から 57 】 花の名は王朝 世界中のバラの歴史は2000年以上、 登録されいてる数は四万種以上あるといわれる。 私の訪れたバラ園は400種5000株が 植え付けられている。 二日間で気になった71種を撮影。(50から71種に変更) それ以上は集中できなかった。 №1 №2 使用機材 カ
行っています メンバーさんに聞けば、タシギは昼間でも出ていたと言うので、夕方の買い出しを止めて昼前に走っています 10時半頃少し上流で出ていました こんなん何ぼ撮ってもで10分程で切り上げました ついでのパッチで下池に回ったら、遠くて良く分かりませんでしたが、イカルチドリとコチドリが合わせて5羽+いました(近くでもよう分からん スポンサーサイト 2022/02/13(日) 20:28:47| | トラツグミが気になって、朝からふわそわ落ち着かず とりあえずやることはやらんと、で午前中はお仕事に専念 ガス器具の法定点検とかで2時頃検査員さんが来て、本日のお仕事は終わった やれそれで昆陽池に走った トラツグミは居るには居たが、昨日と状況は変わらないようで、撮れるかどうか分からないトラさんを諦めて、確実に撮れる鬼滅の刃を撮りに瑞ケ池に移動 2月15日まで限定ではあるが、飛ぶ時間はほぼ15時20分
てくれましたが雄は少しだけの登場。 10羽くらいの群を見ている人が時々居るのですが何処を徘徊してるのかちっとも私の前には出てくれません。 今日は雪の中で撮れるかと期待して行ったのですが他の場所には有ってもここに雪はほとんどありませんでした。 それでも1ペアは出てくれたので贅沢は言うとバチが当たりますね。 スポンサーサイト 2022-02-18 : : : トラックバック : 0 今季初めてまともにトラツグミが撮れました。 今年は森の何カ所かで目撃情報は有るのですが、そこへ行っても見ることが出来ないと言う状況が続いていました。 今日はその中の1ヶ所へ行ってみると誰もカメラマンが居ないのでそーっとしゃがんで探すとツグミと争っている鳥を発見。 レンズで覗いてみるとトラツグミです! その時は遠かったのですがそのまま撮っているとトラツグミの近くを別のカメラマンが気づかずに通り過ぎようとしています。
☆ホームページ、野鳥イラスト展示館も覗いて見て下さい。 2022-02-19 00:05 | カテゴリ: アトリの水浴び、冷水でも 元気一杯です ヾ(*'-'*)ヾ(*'-'*)ヾ。 スポンサーサイト 2022-02-17 00:05 | カテゴリ: ホシハジロ、潜水が得意なカモで 越冬期に日本の河川や湖沼で見ることができますが 絶滅危惧種指定されているようです ( ̄ロ ̄lll) 。 野鳥水彩画 トラツグミ 。 2022-02-15 00:05 | カテゴリ: トラツグミ、寂しい声で鳴きます 。 野鳥水彩画 コサメビタキ 。 2022-02-14 00:05 | カテゴリ: コサメビタキ、地味な色彩の鳥は絵にするのは 難しいです 。 2022-02-12 00:05 | カテゴリ: 清流にやって来た、ジョウビタキ 撮影場所の雰囲気が変わると 良いものです ニコッ(゜ー^*) 。 このページ
 【カッコウ科】 (9) 鳥・ツバメ   【ツバメr科】 (8) 鳥・ツバメチドリ【ツバメチドリ科】 (2) 鳥・ツミ    【タカ科】  (4) 鳥・ツメナガセキレイ【セキレイ科】 (2) 鳥・ツリスガラ【ツリスガラ科】 (2) 鳥・ツルシギ 【シギ科】     (2) 鳥・トウネン  【シギ科】  (10) 鳥・トビ    【タカ科】 (4) 鳥・トモエガモ 【カモ科】  (13) 鳥・トラツグミ【ヒタキ科*】 (29) 鳥・トラフズク 【フクロウ科】 (1) 鳥・ナベヅル 【ツル科】  (6) 鳥・ニュウナイスズメ【スズメ科*】 (5) 鳥・ノゴマ  【ヒタキ科*】 (15) 鳥・ノスリ   【タカ科】 (13) 鳥・ノビタキ 【ヒタキ科*】  (38) 鳥・ハイイロオウチュウ【オウチュウ科】 (1) 鳥・ハイイロチュウヒ【タカ科】  (1) 鳥・ハイイロヒレアシシギ【ヒレ
寝屋川の打上川治水緑地を主体に毎朝散歩しています。 2022年02月17日 寒波到来で久しぶりに毛糸の手袋を付けての撮影になった。 風は無いのに肌が切れるような冷たい空気。 開花が停止した白梅にメジロ夫婦がやってきた。 去年は遠くからでも気配を察知し直ぐに雲隠れしたトラツグミ、 今年は大胆不敵で近くに寄っても平然としている。 近年に何組も定着したイソヒヨドリ、 ♀がポーズして♂を誘っていた。 どこかの民家の屋根で営巣しているのだろう。 コメント数: カテゴリ: by なまさや 2022年02月15日 梅の花が綺麗に咲き始めた。 心待ちにしていたのはメジロも私も同じだ。 小さな梅木に数羽ものメジロが集まった。 何時ものジョウビタキが遊びにやってきた。 相変わら
country walkerのブログ 2022年2月 日 月 火 水 木 金 土     2 4 6 8 10 12 14 16 18 20 21 22 23 24 25 26 27 28           最近の記事 トラダンス トラツグミ 鳥は居ませんが あらさわふる里公園 梅にメジロ  ウメジロー 今季は多く見られる ルリビタキ 日記・コラム・つぶやき 最近のコメント on トラダンス トラツグミ on トラダンス トラツグミ on トラダンス トラツグミ on トラダンス トラツグミ on トラダンス トラツグミ on トラダンス トラツグミ on トラダンス トラツグミ on 鳥は居ませんが あらさわふる里公園 o
人気ブログランキング | 投稿内容 タグ ブログタイトル ウェブ全体 | | ブログ開設・作成(無料) このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック jitsuojii.exblog.jp 名古屋近郊で野鳥撮影をして楽しんでいます毎日サンデーお爺さんです。 オジン日記 2月18日 トラツグミ 今日は午後から散歩を兼ね近くのAの森へ鳥友と探鳥して来ました。都市公園で出会えなかったトラさんに出会えました。先達て降った雪が少し未だ残っていました。雪がらみのトラさんを撮影したかったのですが残念な事に雪の残ってる箇所には来なく枯れた芝生ばかり、餌を啄んでました。この個体警戒心が無く近くへ来てサービスしてくれました。カメラマンはオジンとオジンの鳥友2人だけなので警戒心が薄れたのかも?餌
チを巣から追い出してしまいます。 先日、菜の花にセイヨウミツバチが吸蜜に。これから本格的な働きバチの活動が始まる。 鳥取市 5月中旬撮影 ※ 今朝の積雪20センチほど、夜間に音もなくしんしんと降り積もっていた。気温は5℃以下。 ”節分過ぎて七雪”と、昔の人はよく言ったものです。ゆるむ気を引き締めて~! コメント数: カテゴリ: by こん近 2022年02月16日 ツグミの仲間 イソヒヨドリ♀♂・トラツグミ イソヒヨドリ♀ ツグミ科 全長23cm ツツピーコ、ピー ♪ 複雑で美しい声の持ち主 ♀は全体に褐色でうろこ模様がある。年中単独かツガイで生活し、昆虫やフナムシ、カニなどを食べている。繁殖期には雌雄ともに美しい声でさえずり、岩の隙間などに営巣する。 イソヒヨドリ♀ 近年では海岸から離れた市街地のビルなどに営巣する例も増えている。 イソヒヨドリ♀ 湖山池の畔で見られた。親近感のあるおとな
い身を食べるハチジョウツグミを撮影しました。一般のツグミに混じって一... 0 2022年2月6日 ニシオジロビタキ 神戸の海浜公園でニシオジロビタキを撮影しました。とてもフレンドリーな子でした。 0 2022年2月5日 赤いハイタカ 大阪の霊廟で胸の赤いハイタカを撮影しました。メジロが好物。 0 2022年1月29日 クロジ 北摂の霊園でクロジ。ここは秘密基地です。 0 2022年1月16日 柿トラツグミ 大阪のお山で柿を食べるトラツグミを撮影。残雪多くて寒かった! 0 2022年1月15日 ホオジロガモ 大阪の都市公園でホオジロガモを撮りました。グリーンがなかやか出なくて苦労しました。 0 2022年1月8日 ドングリカケス 北摂の公園でドングリカケスを撮りました。 0 2021年12月11日 前へ 次へ 検索 最近の記事 アカウソ 2022年2月12日 ムネアカタヒバリ 2022年2
清流の中に濁りを見つけ出す 2022-02-16 今年の干支にとても馴染むあの野鳥に会いに来ました。 "トラツグミ"など  野鳥撮影《第324回目》 (先日の降雪後、とある林道入り口に現れた⛄) 今回は、蟹ヶ谷公園での第一回目野鳥観察後、どうしても気になる野鳥が観たくなり、そこから車で約20分で到着する自然公園に梯子した時の様子をアップしたいと思います。 Hatabou 2022-02-16 18:13 2022-02-13 県央にある美しい公園は隠れた野鳥バードサンクチュアリ(その1) "カワセミ
野鳥をメインに身近な風景・城跡などを撮る休日カメラマンです。 FC2カウンター カレンダー | 2022/02 | 日 月 火 水 木 金 土 - - 2 4 5 7 8 11 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 - - - - - 最新記事 タシギ (02/15) コハクチョウ (02/14) オオワシ (02/13) ハチジョウツグミ (02/12) トラツグミ (02/10) 最新コメント Yasuo:オオワシ (02/13) えむ・おー:オオワシ (02/13) Yasuo:ハイタカ♂ 再チャレンジ (02/07) えむ・おー:ハイタカ♂ 再チャレンジ (02/07) Yasuo:ニシオジロビタキ幼鳥 (01/31) えむ・おー:ニシオジロビタキ幼鳥 (01/31) Yasuo:冬羽オオハム (01/11) 月別アーカイブ 2022/02
の趣味の事、鳥を見たりキノコ菌に侵されている事など気ままに書いてます 02月18日 11:43 撮りたてですよ^ ^ 前回のつづき、昼食前の鳥さん 成田山イコール鰻^ ^; 野鳥観察、前回のつづきです^ ^ 野鳥観察in銚子〜稲敷 ID:1344955 週間IN:56 週間OUT:16 月間IN:244 鳥撮り3年目の中学生による、野鳥観察日記。 02月13日 18:57 秋ヶ瀬・桜草公園の野鳥 トラツグミ・ベニマシコ他 2022年2月… 相模川の野鳥 カワアイサ他 2022年2月6日 座間谷戸山公園の野鳥 トラツグミ・ルリビタキ他 2022年2月6… 秋ヶ瀬・桜草公園の野鳥 ルリビタキ・ビンズイ他 2022年2月4… 北本自然観察公園の野鳥 ミヤマホオジロ・ルリビタキ他 2022年… ID:2065430 週間IN:30 週間OUT:360 月間IN:220 村田ピアノ教室のブログ 〜北
?  確認出来る可能性の高い場所は、青屋門付近の天端沿いを飛騨の森辺りまで。登城しはったときは是非散策を!  ほなっ、今がピークの水仙をご覧頂き、  今日の様子といきまっか! ●オオタカ:朝イチ西の丸庭園天端、7:25。やっぱこの出会いがあるとええ一日を過ごせますわ。 ●ハイタカ:9:20頃、市民の森上空を旋回上昇、西へ。さかなやさんが配水池南と一番櫓で撮影と伝え聞く。 ●アオバト:青屋門で。 ●トラツグミ:一番櫓前で滞在中。 ●アカハラ:もみじ園南ゴミ捨て場。断続的に確認される。 ●シロハラ:教育塔から人工池に賭けて4羽、音楽堂付近で5羽など同所で複数羽確認出来計17羽。 ●ツグミ:各所で確認するもシロハラより少なく計10羽。 ●モズ:飛騨の森、梅林♂。弓道場前、空堀♀。  でもって、梅林で地上採餌の♂、を撮影と思いきや、すんでの所で・・・  間に合ったと思ったのに〜。嘴にはミミズのよう
dアカウント連携で最大7,000pもらえる! 検索    ウェブ このブログ内で 出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい バックは芝生の広場だけ、広く動き回るトラツグミ。 2022-02-18 |  芝生以外の背景が入らなっかったのは残念。 ランキングに参加中。クリックして応援お願いします! 夕暮れ時の餌取り、トラツグミ。 2022-02-18 |  広い芝生の広場で、好き勝手に動いていた。 ランキングに参加中。クリックして応援お願いします! のびのびと動いていた、トラツグミ。 2022-02-18 |  みんな撮り終わって帰っていった後だったようで、
. チュウヒ大陸型(3)・・・Eastern Marsh Harrier(3) 今年は、北日本や日本海側... バード倶楽部野鳥写真展のお知らせ・・・12/11-12/16 今年も12月にバード倶楽... ハイイロチュウヒ♂(2)・・・Hen Harrier ♂(2) 今日は、大寒、昼間でもひ... ブログジャンル 画像一覧 | Powered by Excite Blog プライバシーポリシー トラツグミ・・・Scaly Thrush 明日はまた、寒波がやってきて夕方から雪の予報です。 ここ2回は、ほとんどうっすら積もる程度だったので、三度目の正直か(笑) 雪が降っても車で出かけられないので辛いです(涙) さて、今日の鳥は、トラツグミです。 誰もいない野っぱらで独占取材となったので、トラさんもとてもリラックスしてくれました。 伸びと頭の「グルグル」もとてもよかったです。 by ynogu
い?随分ずんぐりだなぁ。 2月4日の在庫より ハシビロ♂の羽根がとっても美しかった♪ みてみて~!! 僕はこんなに美しいんだぞ~。 M池 このあと、小雨が降ってきて、止む気配なく、空は暗いし、 家に帰ろうと羽倉橋を渡りました。 そうしたら、我が家側は降ってない・・・あれ?って感じ。 戻って来たついでに、M田んぼを巡回。。 タゲリも探せず・・で、再びM池に逆戻りです。 戻って良かったなぁ、5日振りのトラツグミ。 5,6分のシャッターチャンスでした。 シロハラ 2022-02-16 : : ♀ 2022-02-14 : : お散歩する人や、家族で遊んでいる人達のエリアに平気で出てきては お食事するトラちゃん。 そして、あ!人と近い!やばっ💦と思うのか?? 低空飛行で場所をちょっとずつ変えるを繰り返していました。 人の足元2メートル弱に、近づいていた事も。 2022-02-11 : : 昨日、
* 加古川市で撮影したオシドリ。いつもながら警戒心が強くて至近距離での撮影は無理。今日も距離が150メートル程ありました。 2022-02-17 ( 木 ) トラックバック : 0 * 今年の干支の名前を持つトラツグミ、今シーズンも何とか写真に収めることができました。 2022-02-15 ( 火 ) トラックバック : 0 * トモエガモ、シーズンに最低一度は見ておきたい鴨さんです。今年は雌雄で10羽前後を見る事ができました。鳥までの距離がグーグルマップで測定ると150メートル程ありました。オシドリと一緒にいますが、どちらも警戒心が強いので近距離からの撮影は困難です。 2022-02-13
Purple heron お問い合わせはこちらから。 Tel&Fax 0980-87-9230 予約状況... 2022年2月12日 【水浴び 】 ムネアカタヒバリ Red-throated Pipit 【水浴び 】 ムネアカタヒバリ Red-throated Pipit お問い合わせはこちらから。 Tel&Fax 0980-87-9230 予約状況... 2022年2月12日 【トラダンス】トラツグミ White's Thrush 【トラダンス】 トラツグミ White's Thrush お問い合わせはこちらから。 Tel&Fax 0980-87-9230 予約状況... 2022年2月11日 【数少ない渡鳥】 ハチジョウツグミ Naumann's Thrush 【数少ない渡鳥】 ハチジョウツグミ Naumann's Thrush お問い合わせはこちらから。 Tel&Fax 0980
を小突き、小突かれたほうは 氷のうえで滑ってコケる。 なぜこういうことを、仲良くしなさいよ。 映画「閃光のハサウェイ」のメッサーの降下シーンのポーズみたいでちょっとカッコいい。 水面じゃなく凍った場所に着陸 関連記事 ハクチョウと高原山 (動画もご用意 カワセミ ザリガニ捕らえる食べる*動画も有り 富士山の上にオレンジ色の輪が ルリビタキ Z9でもα9でもなく、G9の鳥認識AF 寅年最初の鳥撮りでトラツグミ テーマ : ジャンル : 2022-02-16(16:40) : : : このページのトップへ コウノトリが飛んでました。 撮影カメラ&レンズ:LUMIX G9 Pro & LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm **画像をクリックすると大きなサイズの画像が表示されます** 関連記事 ハクチョウと高原山 (動画もご用意 コウノトリ カワセミ ザリガニ捕らえる食べる
ガリちゃんの鳥撮り記 今季の来園は無理か?と思っていたトラツグミが、やっと顔を見せてくれました。 今日は、そのトラツグミを探したりしていると、アリスイのいきなりの登場です。直ぐに飛んでしまいましたが、 久し振りの森の中での出合いとなりました。今日は、先にアリスイをアップします。 2022/02/18(金) 16:51:11| 長期滞在中のコイカルですが、いつも何処で食事をしているのか?顔を見るチャンスは多くはありません。 今日は、そのコイカルがお昼頃
【注目】創造力を刺激する!マルシェルコラムを読む 検索    ウェブ このブログ内で ゆう猿ワールド Part 2     …お猿さん大好きな           ゆうさんのブログ… 今日の鳥見トラツグミ 他2種。 2022-02-18 21:14:58 |  前回と違う場所でトラツグミに出合えました。♬ 毎シーズン同じ種の鳥たちがやってくるが、これだけは必ず合っておきたいという鳥がいるがトラツグミもその一種です。写した場所は多少違うのですが、どれも同じ方向を向いてよく似た写真になってしまいました。(苦笑)    画像左から、トラツグミ・ルリビタキ・アトリ 鳥の出合いは期待が持てなかった
2022/02/18 有馬富士公園を歩いて見た・・・トラツグミとミヤマホオジロに遭遇 歩き始めの頃は鳥影薄くダメかなと思っていたが、最後になってミヤマホオジロの10羽以上の群れに遭遇。ハイカーが通って飛ばれてしまったが、林の中を追って観察。その後にトラツグミにも出くわしたが、気づかれて藪の中に逃げ込まれたので撮影はワンチャンス。いかにもトラツグミらしい、綺麗な個体だった。 しばらく見てなかった二つが撮れたので今日の収穫としては十分。他の冬鳥はジョウ
このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック eomai.exblog.jp  |  『トラツグミ』(若) スズメ目 チドリ科 『初寅』 今季初のトラツグミでした。 雪が舞うのをずっと待っていました タグ: みんなのトラツグミをまとめ読み by eomai | 2022-02-18 22:28 | | | Comments(0) 『ウミスズメ』 NO3 この子の瞳をみていると...可愛すぎる ❤❤❤ 「君の瞳は百万㌾」 小さな妖精 タグ: みんなのウミスズメをまとめ読み by eom
タキ コジュケイ コチドリ コハクチョウ コヒョウモン コムクドリ コヨシキリ コルリ ゴイサギ ゴジュウカラ サシバ サメビタキ サンコウチョウ サンショウクイ シジュウカラ シマリス シメ シロハラ ジョウビタキ スジグロカバマダラ スズガモ スズメ セグロセキレイ セッカ センダイムシクイ タイワンリス タシギ タヒバリ ダイサギ ダム チゴモズ ツグミ ツツドリ ツバメ ツミ トキ トビ トラツグミ トラフズク ドバト ニシオジロビタキ ニホンリス ニュウナイスズメ ニュナイスズメ ネコ ノゴマ ノジコ ノスリ ノビタキ ハクセキレイ ハシビロガモ ハシブトガラス ハチクマ ハト バン ヒガラ ヒドリガモ ヒバリ ヒョウモンチョウ ヒヨドリ ヒレンジャク ビンズイ ファインダー フクロウ ブッポウソウ ベニヒカゲ ベニマシコ ホオアカ ホオジロ ホシガラス ホシゴイ ホシハジロ ホ
人気ブログランキング | 投稿内容 タグ ブログタイトル ウェブ全体 | | ブログ開設・作成(無料) このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック jitsuojii.exblog.jp 名古屋近郊で野鳥撮影をして楽しんでいます毎日サンデーお爺さんです。 オジン日記 2月18日 トラツグミ 今日は午後から散歩を兼ね近くのAの森へ鳥友と探鳥して来ました。都市公園で出会えなかったトラさんに出会えました。先達て降った雪が少し未だ残っていました。雪がらみのトラさんを撮影したかったのですが残念な事に雪の残ってる箇所には来なく枯れた芝生ばかり、餌を啄んでました。この個体警戒心が無く近くへ来てサービスしてくれました。カメラマンはオジンとオジンの鳥友2人だけなので警戒心が薄れたのかも?餌
イロガン 2/15 (02/18) ムネアカタヒバリ 2/15 (02/17) ルリビタキ 2/7 (02/16) コミミズク 2/12② (02/14) コミミズク 2/12 (02/13) コミミズク・ハイイロチュウヒ 2/11 (02/12) シベリアジュリン・ホオアカ 2/8 (02/11) オオタカ幼鳥@水浴 2/9 (02/10) カンムリカイツブリ❤マーク・ミサゴ (02/09) トラツグミ・カワセミ 2/7 (02/08) ジョウビタキ (02/07) ハチジョウツグミ 2/1 (02/05) ミコアイサ 1/31 (02/04) シロハラ・ツグミ (02/03) オオアカハラ 1/31 (02/02) ハチジョウツグミ 1/31 (02/01) オオアカハラ 1/29 (01/31) コイカル♀ 1/28 (01/30) オオアカハラ 1/28 (01/29) ホオア
モズ♂:①飛び出す姿2022 モズ(スズメ目モズ科)全長20cm 猛禽類のクチバシと同じ鋭い形をしており、主食が肉食性でカエル・トカゲ・小鳥類を 好んで食べます。冬は、餌が少ないので秋ごろからカエルなどを木の枝に刺して貯蔵する 「はやにえ」の習性があります。と或る日の夕方に狩り姿を観察しました。 タグ: みんなの猛禽をまとめ読み by GOT8823HY | 2022-02-17 06:17 | トラツグミ:②採餌する姿2022 トラツグミ(スズメ目ツグミ科) 山に雪が降ると、低地の公園に移動するトラちゃん!! と或る日の午後に出逢うことができました。 芝生に姿を現し、身震いダンスをしながら芝生に潜む ミミズを採餌する光景を観察する。 (独り言⑤) 北京冬季オリンピックも終盤を迎え、日本選手の活躍に元気をもらって いますが、昨日のパシュート決勝での転倒で金メダルを逃した日本女子 3選手の高
キ♂♀ 2022年02月15日 |  今日は野鳥を撮りに行って来ました カメラ ニコン Z9 レンズ AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR ジョウビタキ♂ エナガ メジロ ヤマガラ 今日はルリビタキ♂1羽、メスタイプ3羽に会いました。 ルリビタキ♂ ルリビタキ メスタイプ ピンボケですが 今日も12時に撤収しました。 2022/02/14 ジョウビタキ♂♀・アトリ♀・トラツグミ・ツグミ 2022年02月14日 |  今日は野鳥を撮りに行って来ました カメラ ニコン Z9 レンズ AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR ウメジローを撮りたいと思って行きましたが、未だ数本が咲いて居るだけで全然だめだったので駐車場に戻って来たらジョウビタキ♀が居ました。 移動して先ず出て来たのは5羽のアトリの群れ。 アトリ♀ 遊歩道を歩いていると遠くにシ
鳥オオジュリンの情報でかけました。池ではあまり飛来しないカンムリカイツブリが3羽、12月頃は30羽ほどいたカルガモが飛び去ってから久しぶりに10羽ほど飛来しおり撮影後に暫くして飛び去った。ジョウビタキ♂♀、ムクドリ、アオサギ、ダイサギ、オオバン、カワウ、ヨシにはメジロが多数、オオジュリン、ウグイスが観鳥できた。オオジュリンは特集とし別のスライドショウとし掲載した。   ... 愛知県森林公園の野鳥トラツグミ 2022/02/12 愛知県森林公園野鳥トラツグミがF湿地で現れるとの情報で午前中に出かけた。F湿地に到着後出現かせなく1時間半強じっと待っているとやっと現れました。この日はウオーキングする人が多く残念ながら直ぐに飛び去ってしまいました。ツグミとシロハラは姿は現れませんでした。ふるさと橋近くでルリビタキを撮影、いこいの森でタイミング良くニホンリスが現れた。いつものようにヤマガラ、シジュ
トラです。 トラフズク  前回アビの帰りに会えなかったので再チャレンジ、2羽いましたが相変わらず厳しかったです。 やはり今日も居眠り大王でした。 フレンドリーなジョウビタキ  すべてノートリです。 タグ: みんなのトラフズクをまとめ読み by fishbirder | 2022-02-17 21:30 | ルリビタキに会いに公園散歩 残念! ルリちゃんには会えず、トラちゃん頑張ってもらいました。 トラツグミ お遊び! 顔を中心に輪を重ねたようです シロハラ ウグイス ジョウビタキ アオジ コゲラ 証拠写真ですがアオゲラ タグ: みんなのトラツグミをまとめ読み by fishbirder | 2022-02-16 21:30 蔵出しです!  少し撮影をさぼってしまいましたので、今日からは健康のため公園散歩頑張ろう!!! ベニマシコ ニシオジロビタキ チョウゲンボウ 綺麗なチョウゲンボウ タグ
スローシャッター) 最近MFの沼へ出かける事が多くなった 理由は沼の水位が上がったのでミサゴの飛来を期待して ミサゴの飛来をを待っている間 ハクチョウをスローシャッターで追ってみました (SSは1/25) 2022-02-14撮影 着水2カット タグ: みんなのハクチョウをまとめ読み by s_matsu0114 | 2022-02-19 00:00 | | | Comments(0) 里山探鳥~トラツグミ  その3 おまけ ザゼンソウ タグ: みんなのトラツグミをまとめ読み by s_matsu0114 | 2022-02-18 00:00 | | | Comments(0) 風は弱い・明日は休み 仕事終わりに出かけて来ました 初のポイント設定が難しかった 土手沿いは日陰で暗い 葭原側は明るい 切り替えをしないと 2022-02-12撮影 タグ: みんなのコミミズクをまとめ読み by s
んを応援!農家直送オンライン販売中 検索    ウェブ このブログ内で ウォーキングで鳥撮り 自然公園などを歩きながら野鳥を撮っています。 2022年02月15日 |   秋ヶ瀬公園近くの水路です。  久しぶりにベニマシコが来てました。    ベニマシコ   ランキングに参加中。クリックして応援お願いします! 人気ブログランキング 2022年02月14日 |   秋ヶ瀬公園です。  今日は月曜日、トラツグミは、誰もいない広場でミミズを探していました。    トラツグミ   ランキングに参加中。クリックして応援お願いします! 人気ブログランキング 2022年02月13日 |   秋ヶ瀬公園です。  トラツグミは、今日は広場の隣の林の中にいました。    トラツグミ   ランキングに参加中。クリックして応援お願いします! 人気ブログランキング 2022年02月12日 |   秋ヶ瀬公園近くの水
D+TC-14EⅢ タグ: みんなの野鳥をまとめ読み by beerpapa | 2022-02-16 17:20 | アカハラなのか それともオオアカハラ?  どちら様でも出会えただけで充分です いずれにしても鳥さん少ない中 楽しませてくれてありがとう 300mm F/4G ED+TC-14EⅢ タグ: みんなの野鳥をまとめ読み by beerpapa | 2022-02-15 19:43 | トラツグミエリアから山道を登る 息が切れ切れ エアロビクスで鍛えた相方さんにしんどい?と聞くと「しんどいね」 その一言でなぜか安心 この年ではこんなものかと 愛想のいいルリさんが道先案内をしてくれる 雨がしとしと 先を急ぐ 雨の為 ウォーキングは赤い橋まで 以前はキクイタダキがいたが...工事中の為なんにもいない 下って行くと知り合い一人 他三名さんがルリくん待ち タイミングよく顔見せ 暗いな~と
りも多い雪が降りました。木の枝に残る実は少なくなっているので、いつもなら地面に落ちた実を食べている鳥たちは食べ物を探すのに大わらわ。そのため、いつもの場所で会える鳥に会えなかったり、逆に、あまり見かけなくなっていた鳥に久しぶりに出会えたり、思わぬところで嬉しい出会いがあったりと、予測するのは難しいですね。ベニマシコ(紅猿子)♂昨シーズンはよくここで出会えたのに、今季は何度か見か... 斜面の2代目トラツグミ 2022/02/12 04:00 先代に代わって斜面に定着しつつあるトラツグミに会いにいきました。おしりふりふりトラダンスをしながら元気に採餌していましたが、ここに居着いてくれて、先代のように毎年やってきてトラダンスを披露してくれることを祈っています。トラツグミ(虎鶫)警戒心が強いイメージのトラツグミがあんなに近くまで寄ってくる・・・先代トラツグミの超サービスぶりには及びませんが、それ
Purple heron お問い合わせはこちらから。 Tel&Fax 0980-87-9230 予約状況... 2022年2月12日 【水浴び 】 ムネアカタヒバリ Red-throated Pipit 【水浴び 】 ムネアカタヒバリ Red-throated Pipit お問い合わせはこちらから。 Tel&Fax 0980-87-9230 予約状況... 2022年2月12日 【トラダンス】トラツグミ White's Thrush 【トラダンス】 トラツグミ White's Thrush お問い合わせはこちらから。 Tel&Fax 0980-87-9230 予約状況... 2022年2月11日 【数少ない渡鳥】 ハチジョウツグミ Naumann's Thrush 【数少ない渡鳥】 ハチジョウツグミ Naumann's Thrush お問い合わせはこちらから。 Tel&Fax 0980
私が出会えた。野鳥 2022/02/18 17:08 探鳥、ミヤマホオジロ!... 2022/02/17 06:40 探鳥、トラツグミ!... 2022/02/15 14:33 探鳥、ハチジョウツグミ!... 2022/02/14 20:02 探鳥、イカル、コイカル!... 2022/02/12 07:36 探鳥、アトリ!... プロフィール Author:ラブリーバード 四季の野鳥記録ブログへようこそ! 撮影機材 カメラ、NIKON D7200 D500 レンズ、NIKON 300/4.0 500/5.6 tc-14
ました。 帰宅後、直ぐに横になり、起きたのが深夜でした。 ブログはなるべく、その日に起きたことは、その日に アップしたいのですが。 今日のブログは昨日のお話です。 ※今日、ワクチン接種会場で頂いた、説明書を 読むと、現れる可能性のある症状の中の 症状と一致していました。 コメント : カテゴリ : 2022/02/12 瞳の中に・・・・・。 ■E-M1X+ED100-400 F5.0-6.3IS トラツグミを撮ることは出来たが、 地べたばかりの、トラツグミなので、 枝止まりのトラツグミも撮りたくて 山の公園へ行きました。 ・トラツグミ(枝止まり):証拠に採用されない写真でした。 ・トラツグミ:人をあまり恐れずに、近づいてきました。 瞳には、カメラを構えている自分が映っているような気がします。 ・ルリビタキ:トラを撮る前に、いつもの広場へ寄って撮りました。 ・タヌキ:トラを撮っていたら、タヌ
人気ブログランキング | 投稿内容 タグ ブログタイトル ウェブ全体 | | ブログ開設・作成(無料) このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック 2022年 02月 18日 ケアシノスリ ⑩ 枝から飛び出し 枝からの飛び出しが撮れました。ケアシノスリ特有の足の毛も綺麗に見えています。本日もご訪問頂きありがとうございます。 2022年 02月 17日 トラツグミ ② エンゼルポーズとストレッチ 後ろからですが、エンゼルポーズとストレッチシーンを撮ることが出来ました。本日もご訪問頂きありがとうございます。 2022年 02月 16日 ケアシノスリ ⑬ 飛びつきシーン 地面に降りたケアシノスリが近くの木の枝に飛びついてきました。本日もご訪問頂きありがとうございます。 2022年 02月 15日 ケアシノスリ ⑫ 真っ正面の飛び出し ケアシノスリが真
オオバンを勢いよく追い払っているのが見られたが、かなり気の強い鳥らしい。  上池では対岸の枯れ木に10羽ほどのカワウがとまっているほか、多くのマガモが岸に上がって休んでいるが、いつも見られるヨシガモの姿はなし。 トチノキ橋が工事中で通れないため、ナガレヤマ古墳方面へと迂回し臨時駐車場方面を進んで行くとメスタイプのルリビタキが姿を見せる。 円形広場へ行くと数人のカメラマンさんがいて、聞くと先ほどまでトラツグミがいたとのことだったが残念ながら見ることはできなかった。 代わりにメスタイプのルリビタキとウグイスが出て来てくれた。 水鳥と花の広場から上池を見ると、西の岸に上がって休んでいるヨシガモが確認できた。 戦没者慰霊碑のある"めばえ"広場ではオスのルリビタキが出て来てしばらく綺麗な青い姿を見せてくれた。  南エリアへと入り、ダダオシ池ではマガモ、コガモ、ハシビロガモ、オオバンのほか、たくさんの